chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ととの日記 http://totoamerica.seesaa.net/

アメリカ生活における子供の成長記録

アメリカ ミシガン州 在住 46歳 おじさん 英語もろくに、話せないのに、かれこれ、12年

toto
フォロー
住所
岐阜県
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2010/05/19

arrow_drop_down
  • 誕生日

    今日は、我が息子の、”5歳”の誕生日。 彼は、この日が、来るのを、ものすごく、心待ちしていました。 彼の中で、4歳との差を、感じているのでしょうか?? 何か、ものすごく、自分で、成長しようとしているのが、解りました。 本来なら、今日、家族で、お祝いをするのですが、長女が、まだ、キャンプから、帰って来ていないので、今日は、ささやかに、お祝いをしました。 赤飯を炊いて、軽めの、プレゼントをして.....。また、明日、娘が戻って、全員揃ったら、盛大に、お祝いしてあげる予定です。 彼は、今、“爆丸”にハマっていて、 今日は、知り合いの子供達から、この、”爆丸”尽く..

  • リトミック発表会

    今日は、4歳の息子の、”リトミック”の発表会がある様です。 帰ったら、ビデオで、見ようと思います。 ”どんぐり ころころ”を、独唱。 その他、カスタネットや、トライアングルなどの、楽器演奏。 後は、数人にて、ダンスや、合唱。 恥ずかしがり屋の彼は、出来たかなあ??? ビデオを、見るのが、楽しみです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 誕生会

    昨日は、セカンドグレーダーの娘が、友人の、誕生会に招待されていたので、 キャンプに行っている、娘以外の、家族全員で、参加して来ました。 会場は、”スポーツセンター”で、”アイススケート”を、軽い食事後、みんなで、楽しむ。というものでした。 アイスリンクを、ひとつ、1時間、貸切。 親子で、スケートを、楽しんで来ました。 と、言っても、ととは、アイススケート。出来ないんです。 両足首の靭帯が、伸びてしまっているため、アイススケートシューズでは、立てないのです。 と、言う事で、今日は、妻が、頑張ってくれました。 子供達は、かなり楽しかった様で、 ..

  • 子離れ

    今日、フィフス グレーダーの娘の、見送りをしてきました。 そうです。 今日から、1週間、”キャンプ”に出掛けました。 ととは、やはり、ちょっと、”心配”。 怪我しないように。 病気にならない様に。 みんなと、楽しく、過ごせるかな??等々。 と、思いながら、周りを、見てみると、 泣いている米人の、親達が、いました。 それも、かなりの数でした。ざっと、20人は、居たと思います。 それに、引き換え、子供達は、颯爽と、バスに、乗り込んで行きました。 やはり、親離れより、親の、子離れの方が、難しいのでしょうか? ..

  • 息子はどうかな?

    昨日の続きです。 この事件の後、ととは、有名になってしまい、学校へ行くと、知らない先生達からも、挨拶をされるようになりました。 しかし、ととは、全く、後悔もしてませんし、間違っているなんて、微塵も思いませんでした。 この3年後、2番目の娘が、入学。 全てが、スムースに、流れました。 そして、今年、息子が、入学です。 さあ、彼は、どうなるでしょうか? 彼は、既に、上、二人の娘の先生達に、面識があるので、何とかなると、信じたいのですが?? 9月が、楽しみです。

  • あれから、5年

    今日は、”ピアノ レッスン”の日。 もうすぐ、発表会らしく、大変そうな、娘達。 6月に入り、学校も、終業になるため、色んな行事が、行われます。 フィフス グレーダーの娘は、来週1週間、”キャンプ”です。 グループ分けが、あったらしく、学校最後にして最大のイベントで、”大親友”と同じグループになったと、大喜びしていました。 ここまで、彼女は、本当に、良く頑張ってきたと、思います。 初めて、学校へ、行った時の事を、今でも、良く覚えています。 彼女が、5歳になったばかりの時で、英語も、全く解らない状態で、行き、ドロップ オフして、数時間後、妻に、学校から、電..

  • フルート

    今日は、娘が、学校で、演奏会があると言っていたのですが、残念ながら、見に行く事は、出来ませんでした。 彼女は、”フルート”を、担当しています。 そうですね??かれこれ、8か月くらいでしょうか?始めてから。 それなりに、”音”も、出せるようになってきました。 彼女の通っている学校区では、”フィフス グレード”になると、全員、何らかの、楽器を選んで、この”音楽プログラム”に参加させられます。 初めは、”強制的すぎる!!”って、思ったりもしていましたが、良く考えれば、自分達が、子供の頃も、ハーモニカから、はじまり、笛、そして、アルト笛、やらされてましたねえ。 彼女..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、totoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
totoさん
ブログタイトル
ととの日記
フォロー
ととの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用