【各地観光協会 広報PRご担当者様必見】ご当地キャラでPR!「くるみメモ帳」で観光地の魅力を形にしませんか?観光地の魅力を、もっと“手軽に”“楽しく”伝えたい…
オリジナルメモ帳印刷サービスの紹介や制作実績、その他販促に係わる事を書いています。
デザイン無料のオリジナルメモ帳を低価格で制作出来るサイトを運営している 得丸デザイン印刷 の公式ブログです。 ノベルティグッズや販促ツールなどを検討されている方は、是非一度ご覧下さい。 制作実績なども紹介中。
【各地観光協会 広報PRご担当者様必見】ご当地キャラでPR!「くるみメモ帳」で観光地の魅力を形にしませんか?観光地の魅力を、もっと“手軽に”“楽しく”伝えたい…
【ノベルティにも人気】名入れリーガルパッドが静かに人気の理由とは?
こんにちは!得丸デザイン印刷 得メモです✋今日は、私たちがひそかに力を入れている「リーガルパッド」についてご紹介します!📎ちょっと珍しいノート「リーガルパッ…
くるみメモ帳30冊からご発注OK! 低コストと販促力を兼ね備えた、優秀な定番メモ帳。 くるみメモ帳は、幅広く愛用されている最もベーシックなメモ帳であり、当社…
第7回メモ帳デザインコンテスト テーマ「招き猫」の参加記念品が100名の皆様に届き始めたようです。先週発送したので、今週当たりから届くだろうなと思っていました…
日本古来のとっても便利な「手拭い」 現在はハンカチやタオルなど、西洋文化をベースとしたものが日々の主流として持ち歩いている方が多いと思います。 そんな中、「手…
🎀カプセルトイ×実用グッズ、カプセルトイ界に“ミニメモ帳”旋風!?こんにちは、カプセルトイ大好き 得メモ店長の得丸です!今日は、カプセルから出てきて「かわいい…
第7回メモ帳デザインコンテストの参加記念品を100名の皆様へ発送完了いたしました。 たぶん、週明けくらいには届くと思いますので、しばしお待ちくださいませ。 抽…
最近ラインナップに追加された 台紙付き型抜きメモ帳。 大分市内のお客様にご提案したところ、民間1社様と行政関係様から早速興味を示していただきお見積りをご提案さ…
マウスパッドとメモパッドを合体させたメモ帳 それがM2PAD。 マウスパッドメモ帳マウスパッドとして使えるハイブリッドなメモ帳です。 カレンダーを入れることが…
自社の配布用メモ帳をリニューアルしています。 配布用のくるみメモ帳は5年くらい同じデザインで印刷していたのですが、最近、トーノとメモットという自社キャラクター…
オリジナルメモ帳の「得メモ」 一番最初から存在しているくるみメモ帳は、商品ラインナップの順番も一番上にあります。 そして、当社のオリジナルメモ帳の中でもやっぱ…
ゆるキャラがいる市町村様へ 販促グッズに「メモ帳」 デザインからお任せください。
日本全国の市町村には、それぞれ独自のキャラクターがいますね。 その町を表すモチーフで、着ぐるみを中心に市町村のパンフレットや市報、各種イベントでもそれぞれ活躍…
招き猫は福を呼び込みます。印刷屋の為の招き猫をもらいました。
縁起物の代名詞「招き猫」一年ほど前からきっかけはあまり覚えていませんが、集めはじめました。 拍車がかかったのは、輪葉葉さんの招き猫が一回目の抽選で当たってから…
型抜きメモ帳の派生商品として最近誕生した「表紙なし型抜きメモ」 表紙なし型抜きメモ表紙無しメモの型抜きタイプ誕生。オリジナル型でオンリーワンのメモが出来ます …
この画像は、表紙がありますが、表紙無しでA4サイズのレポート用紙は、セミナーや研修会の際に来場者にお渡しする粗品としてちょうどよいアイテムです。 講演中に気…
RODIAなどのメモ帳専用のカバーにすっぽりとジャストフィットするのです。 表紙が名刺やハガキ程度の厚さの用紙なのでかなりしっかりしていて、さらに、裏表紙の前…
また新たな商品を開発しているところに、早速好感触の手ごたえが。
市販商品としても考えているアイテムですが、得メモの1アイテムにラインナップとして加えることが決まりました。 試作品自体は出来ているので、あとは商品撮影をして…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモでは、納品させていただいた際にお客様へアンケートのご協力ご依頼をさせていただいております。お客様の感想をはじめ、商品の出来…
大分県大分市に所在している 当社 株式会社得丸デザイン印刷では、名刺・封筒・伝票類をはじめとする事務用印刷と、チラシや会社案内、ポスター、会報誌などをはじめと…
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」の1アイテムである「複写伝言メモ」 この複写伝言メモは、当社が創業当時から行ってきた伝票印刷のノウハウを使って商品ライン…
得メモサイトのオリジナルキャラクター「トーノ」と「メモット」 ガシガシ使っても持ちがよいように、厚手のキャンパストートバッグに1色印刷する予定なので、1色デー…
オリジナルメモ帳印刷サービスの「得メモ」のキャラクターとして誕生した2体。「トーノ」と「メモット」 私の大学時代の友人でイラストレーターをされている etsu…
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」の姉妹サービス「付箋印刷」では、カバー無しのオリジナルデザイン付箋と、カバー付きのオリジナルデザイン付箋を作らせていただ…
株式会社得丸デザイン印刷は、設立して今年が40周年です。 お取引先銀行様からお祝いのお花をいただいたり、〇周年企業の取材ということで経済紙さんから取材に来てい…
当社で出来る大分県の観光用メモ帳グッズを勝手にデザインして作ってみました。 オリジナル型抜きメモ帳で台紙入りタイプのものをサンプルに。 丸型の型抜きメモ帳で、…
日本全国のゴルフ場を応援するために作った「得丸ゴルフ印刷所」 日本全国のゴルフ場様からスコアカードや計算書などのご用命を頂いておりますが、意外とご注文をいただ…
台紙付きのオリジナル型抜きメモ帳は、・水族館・動物園などのグッズとしてとってもおススメです。 さかなやペンギン、ライオンやゾウなど、その形が特徴的で、メモ帳を…
第7回のメモ帳デザインコンテスト 結果の発表を致しました。 以下より、最優秀賞と優秀賞2作品をご紹介させていただいております。第7回メモ帳デザインコンテスト …
オリジナルメモ帳印刷 とくメモ に、初めて台紙付きのメモ帳アイテムが誕生。 「台紙付き 型抜きメモ帳」です。 表紙なし型抜きメモ帳を、台紙とセットでOPPに封…
真っ黒です。 ボールペンで書くと非常に見にくい。そんな色の黒い紙。 ただ、鉛筆やシャーペンで書くと、銀色に光りとっても良い感じです。 黒い紙に使ってもらいたい…
病院様、クリニック様からご用命を頂くメモ帳の中で、業務で使われるためにご発注頂くこともよくあります。受付表や、問診票などがその一例。紙質も書きやすい用紙で、天…
くるみメモ帳をベースに生まれたのが 丸型メモ帳 残念ながら 糊付け辺が一辺どうしても直線が必要になるため、完全な円を形成することはできないのですが、ちょっと…
台紙付きの型抜きメモ帳を 得メモのラインナップに追加する準備が整いつつあります。 もともとあった型抜きメモ帳型抜きメモ帳 - オリジナルメモ帳印刷は得メモは、…
小学生のころ2年程習っていた習字。約4年前に娘が習い始めるタイミングで、再び一緒に通いはじめました。当時習っていた先生がまだ現役だったので、その教室へ。 娘は…
これ、名刺です。 名刺の下に、同じサイズのメモ紙が250枚ついています。 一度、こんな感じで名刺交換をしてみたいと考えています。 こんどやってみようと思いま…
ということで、自社「株式会社得丸デザイン印刷」の会社案内をリニューアルしました。 私が代表就任してすぐのころに作ってからは、会社案内自体は修正程度の増刷を繰り…
5月の下旬に入りました。日本全国 梅雨に入り始めています。 「夏は、梅雨が明けてから」というのは一昔前までで、現在は、梅雨入り前に夏入りといった気温になってき…
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」のアイテム紹介です。 今回は、マウスパッドメモ帳です。 用途は、マウスパッド + メモ帳 ですね。 デスクトップPCをご…
第7回メモ帳デザインコンテストの参加記念品と優秀賞品の鋭意準備中!
先日まで開催していた第7回メモ帳デザインコンテストの審査も終わり、最優秀賞、優秀賞も選出させていただきました。 現在、最優秀賞の方の副賞 ・・・ 応募作品でメ…
招き猫のペーパークラフトです。 先日、大分県の観光名所である湯布院へ行った際に Login • InstagramWelcome back to Instag…
「近畿地方のある場所について」 8月公開予定の映画です。 映画『近畿地方のある場所について』公式サイト2025年8月8日(金)公開!全国で話題沸騰中のタイトル…
上記は、オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」 オリジナルメモ帳印刷は得メモ低価格で高品質。オーダーメイドも可能なメモ帳印刷サービスは「得メモ」。小ロット対…
一筆箋、得メモの隠れた人気アイテムの一つです。 表紙と裏表紙が同じ一枚の紙で、一筆箋の本文を上部の背部分で糊付け製本しているタイプです。 表紙と裏表紙が一枚…
黒い紙、インパクト大です。 女性向けのノベルティとしておススメです。ラメ入りのペンで書くと映えます。 黒い紙(ほぼ真っ黒)なので、印刷は、白というよりも銀(シ…
テレビ局様、テレビ番組様のノベルティ用メモ帳・販売グッズ用メモ帳作っています。
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」では、テレビ局様用だったり、テレビ番組用だったりのノベルティグッズや販売商品としてのメモ帳を制作させていただいています。…
当社は、印刷会社です。デザイン制作もしています。 そして出版系ではなく、商業産業向けのデザイン・印刷であり、会社案内をよくデザイン制作から印刷までさせていただ…
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」の派生サイトで 付箋印刷も対応しています。 得丸オリジナル付箋印刷普通の名入れ印刷じゃ、もの足りない方のために。表紙・…
カプセルトイ用のメモ帳と言ってもよいくらいに小さいメモ帳。そのサイズ 5cm×5cm 実際にこれまでもガチャガチャ(カプセルトイ)の景品として作られてことがあ…
医療機器メーカー様、製薬会社様向け オリジナルデザインのレポート用紙
医療機器メーカー様や製薬会社様向けの販促ツールとしておススメなのが、「レポート用紙」 便箋・レポート用紙(くるみ)低コストと実用性を兼ね備えた長く使ってもらえ…
オリジナルメモ帳印刷「得メモ」にて、製作可能なメモ帳の種類は、現在28種類以上になっています。 メモ帳を作って配りたい、売りたい、使いたい方に合わせて、わかり…
皆さんは、卓上カレンダーつかっていますでしょうか。 個人用にデスク廻り、PC廻りにあると便利ですよね。わたしも当社のお客様あ作られている卓上カレンダーを今年は…
とても機能的な自社製品です。販売はしていません。あくまで自社内でスタッフが使っています。 大きさはA5サイズで、つづり枚数は60枚。リーガルパッドの特徴である…
オリジナル印刷サービスの「得メモ」では、オリジナルの機能的なメモ帳や、オリジナルデザインのメモ帳など、独自のアイディア・デザインをもとに100冊程度から製造…
日本は文房具大国です。 さらに現在は「文具女子」というワードも生まれるほど、文房具に注目が集まっています。 スマホでデジタル化が加速した今もなお、ノートやメモ…
得メモのhttps://tokumemo.jpオリジナルメモ帳印刷は得メモ低価格で高品質。オーダーメイドも可能なメモ帳印刷サービスは「得メモ」。小ロット対応可…
https://tokumemo.jp オリジナルメモ帳印刷が可能な、「とくメモ」の一番人気商品はやっぱり「くるみメモ帳」サイズも50mm×50mmというガシ…
大分県内、特に大分市・別府市・由布市・臼杵市の会社様向けの記事です。 最近、会社案内制作のご依頼をよくいただきます。人材確保の為もありますが、営業活動用にと。…
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」では、上記のような2種セットメモ帳のサービスも承っております。 このサービスを可能にするのが、「自社完全内製化」だから。…
第7回メモ帳デザインコンテスト沢山のご応募ありがとうございました。応募は締め切りました。 コンテスト詳細 結果発表 コンテスト詳細 目的 当社、得丸デザイン…
https://tokumemo.jpオリジナルメモ帳印刷は得メモ低価格で高品質。オーダーメイドも可能なメモ帳印刷サービスは「得メモ」。小ロット対応可能で費用…
オリジナルデザインのメモ帳を作るなら、まずはおススメするのが、「オリジナルメモ帳印刷サービスのトクメモ」の最人気アイテムである「くるみメモ帳」くるみメモは、表…
大分県大分市内でデザイン制作・印刷業・ノベルティグッズ制作を営んでいる株式会社得丸デザイン印刷 の 得丸です。 当社では、大分県内・大分市内のお客様(企業様・…
紙の日報はまだまだ活躍中です。日本全国の企業様、当社へお任せください。
大分県内のお客様はもとより、大分県外のお客様からも最近はよく伝票の一つである「日報」をご用命いただきます。 「日報」と一言にまとめていても、業種によってさまざ…
当社のオリジナルメモ帳印刷サービスは、運営を始めてはや15年くらい経ちます。 運営当初は くるみメモ帳 1種類から始めたサービスですが、 お客様から、「こんな…
当社のメモ帳印刷サービス「とくメモ」の仕様の一つに、「表紙なしメモ帳」があります。 以下のような断面図です。 メモ帳を横から見た図ですが、上部をのりで製本さ…
湯布院にあるコミュニティラジオの ゆふいんラヂオ局様の新規事業PR用パンフレットをデザイン制作~印刷までさせていただきました。 今回は、ポケットケースタイプを…
隠れた人気だそうです。 コロナ禍でリモートワークの際に徐々に広がりを見せ、リモートワークが解除されても デスクのノートPCに載せている 右手と左手の間にちょう…
大分県内で総合土木業を営われている「九州アースワークス様」より、 ご挨拶用の品として、オリジナルデザインのBOXティッシュをデザイン制作させいてただきました。…
大分市内にて、高齢者福祉事業、障がい者福祉事業、児童福祉事業を行われいる社会福祉法人 清流共生会 清流苑様の総合パンフレットを制作・印刷させていただきました。…
リーガルパッドには 日本製紙さんの日本の色上質を使っています
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」の最近隠れた人気アイテム 「リーガルパッド」 デザイン制作部門を抱え、メモ帳印刷と、伝票印刷・製本技術がある当社だから出…
第7回メモ帳デザインコンテストの応募期間もあと一週間となりました。 当社のメモ帳デザインコンテストは、応募作品をメモ帳にしてしまうという自社製造だから可能な参…
蛍光色のビビッドな色紙を採用した 蛍光紙メモ 蛍光マーカーで人気の高い、イエロー、ピンク、グリーンの色ほぼそのままの 紙色をした用紙「タント」を採用したメモ紙…
この小さなメモ帳サイズは、なんと5cm×5cm断裁可能なサイズギリギリを攻めていますここまでくると、ガシャポンガチャガチャガチャポン色々言い方はありますが、カ…
3月下旬に突入しようとしていますが、 当社では、カレンダーをまだ受注製造中です オリジナルカレンダーを作ることが多い当社ですが、 この時期のご注文は、卓上カレ…
当社のオリジナルメモ帳印刷サービス「とくめも」において、 隠れたヒット商品の一つが、リーガルパッド です。 市販品以外で、オリジナルでロゴマークやデザインを自…
どちらも同じものを指しています表紙無しの天糊メモ帳ご用命率が高いケースとしては、A6サイズやB7サイズ、100×100mmくらいではホテルや旅館さまからのご用…
「招き猫は福を呼ぶ」をテーマに開催中の 第7回メモ帳デザインコンテストですが、3月3日現在で 応募数は28作品となっています 学生から社会人の方まだ幅広く、プ…
当社では メモ帳印刷だけではなく、伝票やチラシ、パンフレットなど様々な紙にまつわる印刷をしています それぞれの部署でそれぞれのスタッフが日々作業に当たっていま…
ゴルフを始めて 10年くらいが経ちました なかなか上手くなれません 100切りし始めたころは、週に一度はお客様であるスカイヤードゴルフさんにいって打ちっぱなし…
日本全国には、何百という書道教室があると思いますが、そこでは、硬筆、ペン字、毛筆などをみなさん習われていると思います私も書道教室に4年ほど前から通っいます主に…
カレンダーといえば、1月から12月までのタイプが一般的だと思います ただ、日本の文化的に、年度初めという考えから4月から始まり3月に終わるという考え方も そん…
リーガルパッドという便箋、よく市販されているものがあります 当社では、伝票製本技術を活用して、オリジナルメモ帳印刷サービスの1アイテムとして オリジナルリーガ…
時々、名刺を作り直します 普段はベーシックなヨコ型を使っていますが、 時々、変わった紙の名刺や変わったデザインの名刺に携わらせていただいた後に、 自分の名刺も…
当社のくるみメモ帳の魅力の一つは、オリジナルデザインが出来る事 くるみメモ帳は、表紙と裏表紙ともちろんメモ紙にも印刷が出来ますが、 特に裏表紙にもデザインが出…
オリジナルメモ帳印刷「得メモ」はデザイン費が無料です。 オリジナルメモ帳印刷は得メモ低価格で高品質。オーダーメイドも可能なメモ帳印刷サービスは「得メモ」。小ロ…
オリジナルメモ帳印刷は得メモ低価格で高品質。オーダーメイドも可能なメモ帳印刷サービスは「得メモ」。小ロット対応可能で費用対効果抜群のメモ帳印刷をご提案します…
uniball ZENTO シグニチャーモデル 仕舞い心地 自分史上No1
2025年2月3日に発売となった uniball ZENTO シグニチャーモデル。 今日、奥様からちょっと早い誕生日プレゼントだということで頂きました ちなみ…
お客様からお声を頂きました ここ最近で それも「数件」受注につながったそうです めちゃめちゃ嬉しいお声です(感謝しかない) 紙に関する事業を続けていくと誓って…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモでは、 OEM製造も承っています OEMで製造させていただくメモ帳は、以下のタイプが多い印象です。 ・クロス巻メモ帳・半透…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモでは、 デザイン制作も込みの価格で基本設定を作らせていただいております これはこのサービス立ち上げ当初から変わらずに一…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモ オリジナルメモ帳印刷は得メモ低価格で高品質。オーダーメイドも可能なメモ帳印刷サービスは「得メモ」。小ロット対応可能で費用…
これ、メモ帳ですサイズは、5cm×5cm小ささが売りですカプセルトイとして私はガチャガチャと言ってましたがこんな小さなメモ帳も作っていますこれも最初はお客様か…
メモ紙、一筆箋、リーガルパッド、レポート用紙、便箋と 当社で扱うこれら紙のノベルティやビジネスツールですが、 一番大切にしていることは、「書き心地」です い…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモのアイテムの一つぜんぶ複写メモ帳複写タイプのメモとしては現在2種類一つは、定番の伝言複写メモ。サンクスカードにも利用されて…
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」の大定番アイテムと言えば、 くるみメモ帳 です サイズも A7,B7,A6,B6,100×100mmなどの基本的なサイズ…
当社のメモ帳印刷サービスのアイテム黒い紙のメモ帳印刷は、銀色のインクを使用していますとても高級感がある仕上がりさて、実際に書き込むには、筆記具を何つかうかボー…
もっと知ってサービスNo1「2種類のメモ帳を同時印刷!でも価格は変わらず!」
こんなサービスは印刷会社直受注だから出来るのかもしれない そんなサービスが「2パターン同時印刷」 自社で表紙やメモ紙本文のデザイン制作~印刷~製本~発送まで…
年賀状の予算を使って メモ帳やBOXティッシュを作りませんか?
年賀状仕舞いをされた企業・団体の方は今年はまた3割くらいいたようですが、毎年3割減くらいで減っていきそうです さて、皆様の企業では年賀状は例年何枚くらい出され…
当社の最近の注目度高めのアイテムと言えば やっぱり「リーガルパッド」でしょう 件数やご注文の冊数としては まだまだ主力のくるみメモ帳や一筆箋には負けますが、 …
オリジナルメモ帳印刷サービスのとくめもですが、年明けからどうも印象として、「表紙無しメモ」所謂、天ノリメモ帳のお問い合わせやご発注が多い様な気がしています。用…
「ブログリーダー」を活用して、tokumemobloさんをフォローしませんか?
【各地観光協会 広報PRご担当者様必見】ご当地キャラでPR!「くるみメモ帳」で観光地の魅力を形にしませんか?観光地の魅力を、もっと“手軽に”“楽しく”伝えたい…
こんにちは!得丸デザイン印刷 得メモです✋今日は、私たちがひそかに力を入れている「リーガルパッド」についてご紹介します!📎ちょっと珍しいノート「リーガルパッ…
くるみメモ帳30冊からご発注OK! 低コストと販促力を兼ね備えた、優秀な定番メモ帳。 くるみメモ帳は、幅広く愛用されている最もベーシックなメモ帳であり、当社…
第7回メモ帳デザインコンテスト テーマ「招き猫」の参加記念品が100名の皆様に届き始めたようです。先週発送したので、今週当たりから届くだろうなと思っていました…
日本古来のとっても便利な「手拭い」 現在はハンカチやタオルなど、西洋文化をベースとしたものが日々の主流として持ち歩いている方が多いと思います。 そんな中、「手…
🎀カプセルトイ×実用グッズ、カプセルトイ界に“ミニメモ帳”旋風!?こんにちは、カプセルトイ大好き 得メモ店長の得丸です!今日は、カプセルから出てきて「かわいい…
第7回メモ帳デザインコンテストの参加記念品を100名の皆様へ発送完了いたしました。 たぶん、週明けくらいには届くと思いますので、しばしお待ちくださいませ。 抽…
最近ラインナップに追加された 台紙付き型抜きメモ帳。 大分市内のお客様にご提案したところ、民間1社様と行政関係様から早速興味を示していただきお見積りをご提案さ…
マウスパッドとメモパッドを合体させたメモ帳 それがM2PAD。 マウスパッドメモ帳マウスパッドとして使えるハイブリッドなメモ帳です。 カレンダーを入れることが…
自社の配布用メモ帳をリニューアルしています。 配布用のくるみメモ帳は5年くらい同じデザインで印刷していたのですが、最近、トーノとメモットという自社キャラクター…
オリジナルメモ帳の「得メモ」 一番最初から存在しているくるみメモ帳は、商品ラインナップの順番も一番上にあります。 そして、当社のオリジナルメモ帳の中でもやっぱ…
日本全国の市町村には、それぞれ独自のキャラクターがいますね。 その町を表すモチーフで、着ぐるみを中心に市町村のパンフレットや市報、各種イベントでもそれぞれ活躍…
縁起物の代名詞「招き猫」一年ほど前からきっかけはあまり覚えていませんが、集めはじめました。 拍車がかかったのは、輪葉葉さんの招き猫が一回目の抽選で当たってから…
型抜きメモ帳の派生商品として最近誕生した「表紙なし型抜きメモ」 表紙なし型抜きメモ表紙無しメモの型抜きタイプ誕生。オリジナル型でオンリーワンのメモが出来ます …
この画像は、表紙がありますが、表紙無しでA4サイズのレポート用紙は、セミナーや研修会の際に来場者にお渡しする粗品としてちょうどよいアイテムです。 講演中に気…
RODIAなどのメモ帳専用のカバーにすっぽりとジャストフィットするのです。 表紙が名刺やハガキ程度の厚さの用紙なのでかなりしっかりしていて、さらに、裏表紙の前…
市販商品としても考えているアイテムですが、得メモの1アイテムにラインナップとして加えることが決まりました。 試作品自体は出来ているので、あとは商品撮影をして…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモでは、納品させていただいた際にお客様へアンケートのご協力ご依頼をさせていただいております。お客様の感想をはじめ、商品の出来…
大分県大分市に所在している 当社 株式会社得丸デザイン印刷では、名刺・封筒・伝票類をはじめとする事務用印刷と、チラシや会社案内、ポスター、会報誌などをはじめと…
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」の1アイテムである「複写伝言メモ」 この複写伝言メモは、当社が創業当時から行ってきた伝票印刷のノウハウを使って商品ライン…
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」にて横型B6サイズのオリジナルルーズリーフ制作実績のご紹介です。 愛用されていた横型B6のルーズリーフが、文具メーカーが…
2024年7月3日新紙幣が発行されましたね 一万円札も大分県ゆかりの 福沢諭吉先生から渋沢栄一さんに代わりました 一万円と言えば「諭吉」というイメージから一万…
毎年、ご好評をいただいている ポケット付きカレンダー「メモルダー」の2025年版、受注開始いたしました ポケット付きカレンダー メモルダー(2025年度版)…
大分市東部地区 森町バイパス沿いに、ついにとんかつ屋さんが誕生しました 「とんかつ ひなた食堂」様 大衆とんかつ食堂というだけあって、リーズナブルな価格設定で…
メモ帳印刷サービスに新アイテムを追加しました「4種類ほど」メモ帳という括りで始めた事業も当社業務の一つの大きな柱に成長してきました「メモ帳」と簡単に言ってもお…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモ の店長 得丸です。 先日、自社メモ帳サービスの向上のための研究として、日本能率協会マネジメントセンターさんのNOLTYノ…
大分ライオンズクラブ本日、今期最後の清掃奉仕へ多くの会員と、多くの会員のお子様達と柞原八幡宮はマイナスイオンが凄いです今期は、春日神社、護国神社、柞原八幡宮と…
紙ストローやめた?のか?
福岡での印刷機材展に来たついでに、招き猫を購入しに立ち寄り。
東京MERが大好きな長女がお小遣いを貯めてDVD BOX買ったら、色々凄かった‼️
大分ライオンズクラブで取り組んだ国際平和ポスターコンテストの、世界最優秀賞がライオン誌に載ってました。日本選出の作品も。どちらもさすがの作品でした。
GWの晴れた日の朝はやっぱり草取りからのbefore → after若干周りに草🌱が残ってますが#ミニトマト#キュウリ#ピーマン#ネギ
メモ帳を製造していると、糊付けされた状態のこんな端紙が出来てしまう場合がありますそのままリサイクルする事も多いのですが、どなたか欲しい方いらっしゃいましたら無…
メモ帳を製造していると、糊付けされた状態のこんな端紙が出来てしまう場合がありますそのままリサイクルする事も多いのですが、どなたか欲しい方いらっしゃいましたら無…
モリサワさんから毎年頂くやつ今年はとにかく攻めてる#これなんだ #これなに
やっと来れた#大分市 #コモン展北村直登
大江先生の美文字練習帳でノートは小学生さながら学習帳が便利#美文字
メモ帳印刷サービス「とくメモ」店長の得丸(社長)です。 大分ライオンズクラブという奉仕活動をしている団体大分ライオンズクラブ[公式]大分ライオンズクラブの公式…
メモ帳というよりは、日々の印刷物(見積書の鏡だったり、冊子の表紙だったり)でいろいろ珍しい特殊紙を使いますが、どうしても少しはじ紙が余ります。 なので、時々メ…
19日東京ビッグサイトでの販促EXPOとマーケティングの展示会へ何社かお客様も出店されてましたノベルティも色々ありますが、実物見れるとイメージ沸きますそのまま…