こんにちは!得丸デザイン印刷の「得メモ」店長 得丸です😊今日は アメブロをご覧の方だけに とっておきのキャンペーンのお知らせです!🎁アメブロ限定!ミニメモ帳…
オリジナルメモ帳印刷サービスの紹介や制作実績、その他販促に係わる事を書いています。
デザイン無料のオリジナルメモ帳を低価格で制作出来るサイトを運営している 得丸デザイン印刷 の公式ブログです。 ノベルティグッズや販促ツールなどを検討されている方は、是非一度ご覧下さい。 制作実績なども紹介中。
当社では メモ帳印刷だけではなく、伝票やチラシ、パンフレットなど様々な紙にまつわる印刷をしています それぞれの部署でそれぞれのスタッフが日々作業に当たっていま…
ゴルフを始めて 10年くらいが経ちました なかなか上手くなれません 100切りし始めたころは、週に一度はお客様であるスカイヤードゴルフさんにいって打ちっぱなし…
日本全国には、何百という書道教室があると思いますが、そこでは、硬筆、ペン字、毛筆などをみなさん習われていると思います私も書道教室に4年ほど前から通っいます主に…
カレンダーといえば、1月から12月までのタイプが一般的だと思います ただ、日本の文化的に、年度初めという考えから4月から始まり3月に終わるという考え方も そん…
リーガルパッドという便箋、よく市販されているものがあります 当社では、伝票製本技術を活用して、オリジナルメモ帳印刷サービスの1アイテムとして オリジナルリーガ…
時々、名刺を作り直します 普段はベーシックなヨコ型を使っていますが、 時々、変わった紙の名刺や変わったデザインの名刺に携わらせていただいた後に、 自分の名刺も…
当社のくるみメモ帳の魅力の一つは、オリジナルデザインが出来る事 くるみメモ帳は、表紙と裏表紙ともちろんメモ紙にも印刷が出来ますが、 特に裏表紙にもデザインが出…
オリジナルメモ帳印刷「得メモ」はデザイン費が無料です。 オリジナルメモ帳印刷は得メモ低価格で高品質。オーダーメイドも可能なメモ帳印刷サービスは「得メモ」。小ロ…
オリジナルメモ帳印刷は得メモ低価格で高品質。オーダーメイドも可能なメモ帳印刷サービスは「得メモ」。小ロット対応可能で費用対効果抜群のメモ帳印刷をご提案します…
uniball ZENTO シグニチャーモデル 仕舞い心地 自分史上No1
2025年2月3日に発売となった uniball ZENTO シグニチャーモデル。 今日、奥様からちょっと早い誕生日プレゼントだということで頂きました ちなみ…
お客様からお声を頂きました ここ最近で それも「数件」受注につながったそうです めちゃめちゃ嬉しいお声です(感謝しかない) 紙に関する事業を続けていくと誓って…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモでは、 OEM製造も承っています OEMで製造させていただくメモ帳は、以下のタイプが多い印象です。 ・クロス巻メモ帳・半透…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモでは、 デザイン制作も込みの価格で基本設定を作らせていただいております これはこのサービス立ち上げ当初から変わらずに一…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモ オリジナルメモ帳印刷は得メモ低価格で高品質。オーダーメイドも可能なメモ帳印刷サービスは「得メモ」。小ロット対応可能で費用…
これ、メモ帳ですサイズは、5cm×5cm小ささが売りですカプセルトイとして私はガチャガチャと言ってましたがこんな小さなメモ帳も作っていますこれも最初はお客様か…
「ブログリーダー」を活用して、tokumemobloさんをフォローしませんか?
こんにちは!得丸デザイン印刷の「得メモ」店長 得丸です😊今日は アメブロをご覧の方だけに とっておきのキャンペーンのお知らせです!🎁アメブロ限定!ミニメモ帳…
不定期で配布している 得丸NEWS(〇得ニュース)。今回で12号となりました。 基本的には、当社でデザイン制作や印刷、製造、企画をさせていただいた制作実績集と…
【各地観光協会 広報PRご担当者様必見】ご当地キャラでPR!「くるみメモ帳」で観光地の魅力を形にしませんか?観光地の魅力を、もっと“手軽に”“楽しく”伝えたい…
こんにちは!得丸デザイン印刷 得メモです✋今日は、私たちがひそかに力を入れている「リーガルパッド」についてご紹介します!📎ちょっと珍しいノート「リーガルパッ…
くるみメモ帳30冊からご発注OK! 低コストと販促力を兼ね備えた、優秀な定番メモ帳。 くるみメモ帳は、幅広く愛用されている最もベーシックなメモ帳であり、当社…
第7回メモ帳デザインコンテスト テーマ「招き猫」の参加記念品が100名の皆様に届き始めたようです。先週発送したので、今週当たりから届くだろうなと思っていました…
日本古来のとっても便利な「手拭い」 現在はハンカチやタオルなど、西洋文化をベースとしたものが日々の主流として持ち歩いている方が多いと思います。 そんな中、「手…
🎀カプセルトイ×実用グッズ、カプセルトイ界に“ミニメモ帳”旋風!?こんにちは、カプセルトイ大好き 得メモ店長の得丸です!今日は、カプセルから出てきて「かわいい…
第7回メモ帳デザインコンテストの参加記念品を100名の皆様へ発送完了いたしました。 たぶん、週明けくらいには届くと思いますので、しばしお待ちくださいませ。 抽…
最近ラインナップに追加された 台紙付き型抜きメモ帳。 大分市内のお客様にご提案したところ、民間1社様と行政関係様から早速興味を示していただきお見積りをご提案さ…
マウスパッドとメモパッドを合体させたメモ帳 それがM2PAD。 マウスパッドメモ帳マウスパッドとして使えるハイブリッドなメモ帳です。 カレンダーを入れることが…
自社の配布用メモ帳をリニューアルしています。 配布用のくるみメモ帳は5年くらい同じデザインで印刷していたのですが、最近、トーノとメモットという自社キャラクター…
オリジナルメモ帳の「得メモ」 一番最初から存在しているくるみメモ帳は、商品ラインナップの順番も一番上にあります。 そして、当社のオリジナルメモ帳の中でもやっぱ…
日本全国の市町村には、それぞれ独自のキャラクターがいますね。 その町を表すモチーフで、着ぐるみを中心に市町村のパンフレットや市報、各種イベントでもそれぞれ活躍…
縁起物の代名詞「招き猫」一年ほど前からきっかけはあまり覚えていませんが、集めはじめました。 拍車がかかったのは、輪葉葉さんの招き猫が一回目の抽選で当たってから…
型抜きメモ帳の派生商品として最近誕生した「表紙なし型抜きメモ」 表紙なし型抜きメモ表紙無しメモの型抜きタイプ誕生。オリジナル型でオンリーワンのメモが出来ます …
この画像は、表紙がありますが、表紙無しでA4サイズのレポート用紙は、セミナーや研修会の際に来場者にお渡しする粗品としてちょうどよいアイテムです。 講演中に気…
RODIAなどのメモ帳専用のカバーにすっぽりとジャストフィットするのです。 表紙が名刺やハガキ程度の厚さの用紙なのでかなりしっかりしていて、さらに、裏表紙の前…
市販商品としても考えているアイテムですが、得メモの1アイテムにラインナップとして加えることが決まりました。 試作品自体は出来ているので、あとは商品撮影をして…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモでは、納品させていただいた際にお客様へアンケートのご協力ご依頼をさせていただいております。お客様の感想をはじめ、商品の出来…
オリジナルメモ帳印刷サービス「得メモ」にて横型B6サイズのオリジナルルーズリーフ制作実績のご紹介です。 愛用されていた横型B6のルーズリーフが、文具メーカーが…
2024年7月3日新紙幣が発行されましたね 一万円札も大分県ゆかりの 福沢諭吉先生から渋沢栄一さんに代わりました 一万円と言えば「諭吉」というイメージから一万…
毎年、ご好評をいただいている ポケット付きカレンダー「メモルダー」の2025年版、受注開始いたしました ポケット付きカレンダー メモルダー(2025年度版)…
大分市東部地区 森町バイパス沿いに、ついにとんかつ屋さんが誕生しました 「とんかつ ひなた食堂」様 大衆とんかつ食堂というだけあって、リーズナブルな価格設定で…
メモ帳印刷サービスに新アイテムを追加しました「4種類ほど」メモ帳という括りで始めた事業も当社業務の一つの大きな柱に成長してきました「メモ帳」と簡単に言ってもお…
オリジナルメモ帳印刷サービス 得メモ の店長 得丸です。 先日、自社メモ帳サービスの向上のための研究として、日本能率協会マネジメントセンターさんのNOLTYノ…
大分ライオンズクラブ本日、今期最後の清掃奉仕へ多くの会員と、多くの会員のお子様達と柞原八幡宮はマイナスイオンが凄いです今期は、春日神社、護国神社、柞原八幡宮と…
紙ストローやめた?のか?
福岡での印刷機材展に来たついでに、招き猫を購入しに立ち寄り。
東京MERが大好きな長女がお小遣いを貯めてDVD BOX買ったら、色々凄かった‼️
大分ライオンズクラブで取り組んだ国際平和ポスターコンテストの、世界最優秀賞がライオン誌に載ってました。日本選出の作品も。どちらもさすがの作品でした。
GWの晴れた日の朝はやっぱり草取りからのbefore → after若干周りに草🌱が残ってますが#ミニトマト#キュウリ#ピーマン#ネギ
メモ帳を製造していると、糊付けされた状態のこんな端紙が出来てしまう場合がありますそのままリサイクルする事も多いのですが、どなたか欲しい方いらっしゃいましたら無…
メモ帳を製造していると、糊付けされた状態のこんな端紙が出来てしまう場合がありますそのままリサイクルする事も多いのですが、どなたか欲しい方いらっしゃいましたら無…
モリサワさんから毎年頂くやつ今年はとにかく攻めてる#これなんだ #これなに
やっと来れた#大分市 #コモン展北村直登
大江先生の美文字練習帳でノートは小学生さながら学習帳が便利#美文字
メモ帳印刷サービス「とくメモ」店長の得丸(社長)です。 大分ライオンズクラブという奉仕活動をしている団体大分ライオンズクラブ[公式]大分ライオンズクラブの公式…
メモ帳というよりは、日々の印刷物(見積書の鏡だったり、冊子の表紙だったり)でいろいろ珍しい特殊紙を使いますが、どうしても少しはじ紙が余ります。 なので、時々メ…
19日東京ビッグサイトでの販促EXPOとマーケティングの展示会へ何社かお客様も出店されてましたノベルティも色々ありますが、実物見れるとイメージ沸きますそのまま…