もうすぐ雨の季節だし例えばnakasanなんて聴きたい時は夢の中からhttps://linkcloud.mu/6089a3da恋する気持ちhttps://li…
もうすぐ雨の季節だし例えばnakasanなんて聴きたい時は夢の中からhttps://linkcloud.mu/6089a3da恋する気持ちhttps://li…
昨日5/20 イキウメの「ずれる」を観てきました。内容等はオフィシャルサイトでhttps://www.ikiume.jp/kouengaiyou.htmlはい…
本日配信スタート!nakasan配信リリース第五弾はウェディングソング?もう随分と前になりますが、某ウェディング映像を作成している会社さんからの依頼で作った曲…
14回目を迎えたこのイベントに参加できたことを誇りに思います。雨の中会場入りし準備をしていると雪がバサバサと。そんな中、お客様が続々と集まり開演前から満席状態…
バンブルビーカフェでnakasanアワー元町編。前回に続き藤原亮氏をゲストに招きセッションもアリでやってきましたよー♪今回は懐かしい日々、そして春の訪れを感じ…
久しぶりに映画の話でも。久しぶりに中学生時代の友人たちと東門前で吞むことになり、じゃあちょっとその前に映画でもと観たかった筒井康隆原作の「敵」を観てきた。例に…
なんて事でしょう、早くも成人の日になってしまいましたがいかがお過ごしでしょうか。私はいつもの様にドタバタ正月を無事に乗り越え少しのんびりな成人の日です。えぇこ…
大晦日ー!今年も過ぎて往きますね。2024年も本当に色々諸々沢山お世話になりました。大感謝でございます。今年のnakasanはライブの数は減りましたが新しい?…
今年も都内某施設でクリスマス音楽祭!星来ちゃん、そのご子息と演奏する予定だったのですが、急激なインフルエンザ、コロナの流行で残念ながら中止になってしまいました…
はーいやって来ましたよーnakasanアワー元町編今回はゲストに藤原亮を迎え例によって完全生音、マーチン対ギブソンのアコギ対決!それぞれの音の特徴が現れた興味…
11/22~11/24仙台で歌ってきましたよん。ワタクシ仙台へ行くのは初めて!そんな意味でも楽しみだったのですが、今回東北新幹線に乗る際、チケットレスにチャレ…
11/3日曜日文化の日はhttps://green-for-all-kawasaki2024.jp/川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア …
2024.10.20 新高円寺STAX FRED お昼ライブ
えぇやってきました。優しいお昼ライブ。梅さんこと梅原典之氏とのツーマンライブ!今回はセッション的な事はやらないでいこーと焼き鳥や打合せで決まりまして。えぇ少し…
はい!日曜日やってきましたよー!加藤和彦トリビュート~カフェ・ル・モンドの休日大森 風に吹かれてでの開催になり今年は2回目です。私はnakasan&ピート七福…
10月だっつうのにあっつ!それに昨日と今朝は雨にやられた!結構濡れた。全くもって最近の天気は読めないよね。そんな中、10月の予定をばもう是非予約して来て欲しい…
9月も中盤戦だというのにまだまだ毎日暑くてヒイヒイですね。そんな中、nakasanサブで配信第二弾!恋する気持ち9月14日より配信スタートしちゃってます。どう…
元町Bumblebee cafe &bar nakasanアワー横浜編
先ずは集まってくれた皆様関わってくれた皆様本当にありがとうございました。恒例の完全生音ワンマンライブ、nakasan見本市。前日までこれはもーどうなる事かと案…
東京芸術劇場 シアターイースト先日イキウメの公演を観てきた。夏らしい怪談、しかしそこはイキウメ一味も二味も違ってました。 生の世界と死の世界、過去と現在、出演…
お待たせしました!nakasanひっさしぶりの新曲リリースです。『夢の中から』が本日8/19よりサブスク配信開始!!Apple MusicSpotifyAma…
もう何年やっているのでしょう、大森は風に吹かれてで毎年夏に開催されるどぼるべ海の家今年は久しぶりに参加してきました。風に吹かれてのドアを開け、一本入ればそうそ…
もう7/1、って事は今年も半分過ぎちゃったって事ですよね。梅雨も本気出してるみたいで結構な雨も降ったり。そんな中、6/29は大森でこんな中歌ってきましたよ♪曇…
いやー暑いですねー!梅雨入りしたばかりというのに早くも夏バテ第一弾か?そんなnakasanですが6/29土曜日に歌います♪私にとっては懐かしい大森の駅前広場で…
5月31日金曜日の夜に観てきました。結構待ち望んでいた映画。 今年も10月6日日曜日に大森の風に吹かれてでトリビュートライブを予定している程私は加藤和彦が好き…
岡村和義 LIVE TOUR 2024 “OKAZ TIME”
横浜kt zepp yokohamaは初めてだけどいやー久しぶりだなぁ、整理券順に入場してドリンクコイン?買ってグッズ買ってハイボール片手に。。。ただ、もう前…
5月17日(金)nakasanアワー横浜編 元町Bumblebee cafe &bar
やってきましたよー恒例のnakasanアワー横浜編!場所はもうお馴染み元町Bumblebee cafe &barここはねぇ完全生音!えぇという事はマー君全開で…
そうなんですよ、言わずと知れたってやつです。もう49年前になるんだってねぇ、1975.4.13日比谷野外音楽堂CAROLラストコンサート。。。もう大ファンでし…
4月のある晴れた日曜日午後、久しぶりにとても良い天気でTシャツで歩いている人もいる新高円寺でお昼ライブをやってきたよー!場所はアコースティックの殿堂STAX …
はい、青春ジャック 止められるか、俺たちを2観てきました。久しぶりに横浜のジャック&ベティで。あー久しぶりに行ったけどやっぱここは大好きだわ。内容は例によって…
そうぞうりょくvol.13 ~創造力×想像力~ kitchenばるきど
はい!今年も参加させていただきました。そうぞうりょくvol.13 ~創造力×想像力~3.11を忘れないためのアコースティックライブねーもう13回目ですよ。今年…
って事で恒例のnakasanアワーを横浜はbumblebee cafe&barでやってきましたよー!まぁ捉え所の無い2月16日?なんか日にちに失礼?そんな時期…
元旦から物凄い事があったりしましたが2024年もひと月が過ぎました。nakasanの弾き語りライブもそろそろスタートします!今年もお付き合いよろしくお願いしま…
はいっ!という事で1/21(日)は蒲田温泉2F宴会場で演奏してきました。カホンのミルくんとバクザンバンド?です。いやー久々に黒湯にも入ってきましたよ!!蒲田温…
お正月ももうアレかな?挨拶遅くなりましたが今年も仲良くしてください。よろしくお願いします。 さてさて先日映画Perfect Daysを観てきましたよー。ヴィム…
あれま!と言う間に2023年も大晦日ですねー私はここ数日鼻と喉の調子が破壊的に悪く参ってます。音楽活動も昨日30日のシンなかさん劇場の配信を持って無事?終了し…
今日は12月28日。なんだかあっという間に年の瀬押し迫ってきましたねぇ。って今年は殊の外実感が湧きませんが。。。そんな中私nakasanも本年度最後の演奏を先…
いやー流石に師走、なんちゅうか週末とてバタバタ。。。ねぇホント髪も切りに行けないっちゅうの。そんな中先週12/15に元町のbumblebee cafe&bar…
ホント・・・・・早いね。もう12月師走だって!!!なんだかビックリだけど温暖化の中でもなんとなく帳尻合わせの様に12/1から一気に寒くなった感じ。今年はコロナ…
前川知大×世田谷パブリックシアターの5作目、作・演出 前川知大出演 池谷のぶえ 渡邊圭祐 安井順平 浜田信也 穂志もえか 清水葉月 盛隆二 森下創 大窪人衛 …
えぇ観てきましたとも!ゴジラ大好き半世紀の私ですからね。今回のゴジラも私はとても面白く観る事ができました。そうだなぁ、シン・ゴジラと真逆な設定というか展開。シ…
久しぶりの下北沢久しぶりの3人会場のリトルベルゲンはこじんまりとした明るい雰囲気の良いお店でね、こんな午後にはピッタリ♪そして懐かしい人も来てくれたり他のお店…
あのイベントも場所を変えて戻ってきました。新宿から武蔵新城、流れ流れて大森へ。そうですあの「加藤和彦トリビュートコンサート」~カフェルモンドの休日~です!今回…
上手く時間が取れたので新宿で昼間っから映画を観てきた。キリエのうたこれはねぇ岩井俊二ファンの私としては観なきゃって思ってたので良いタイミングがあって良かった。…
昨日10/15はハードスケジュール、午後から関内でリハーサルやって夜は菊名で歌ってきました。藤原亮氏の企画で「歌は世につれ世は歌につれ」タイトル通り昭和・平成…
何だか急に秋めいてきましたねぇ。灼熱の夏がようやくって感じですね。それにしてももう勘弁してくれって感じの夏でした。さてさて、秋の夜長に歌います!10/15(日…
はい観てきました、あっ映画ね。もう原作大ファンだから!何回読み直したかわからないくらい読んでる。期待半分、不安半分。凄い良かった!良い映像だったし原作には無い…
えぇ行ってきました新宿歌舞伎町タワー THEATER MILANO-Zaこれを観る為に!いやーあまり足を踏み入れない新宿歌舞伎町しかも夜。もーーーんの凄い人・…
nakasanアワー横浜編 元町bumblebee cafe&bar
地下鉄の駅から地上に出た時にはね元町は雨が降ってなかったのです。奇しくもチャーミングセール中の元町をぶらぶらと歩くことができたのです。が、後に分かる事になるの…
はい久しぶりに河鹿さんにお誘いを受けて行ってきました富士市はLiverpool John !もう何年振りかねぇもちろん例のコロコロコロ助の事もあったけどもう随…
いやーあっつい日がまだまだ続きそうですが九月です。セプテンバー♪そして九月は♪セプテンバーレインレイン♪の九月です。それにしても夏が終わる寂しさなんぞ微塵も感…
って事でどーんと行ってきたんですよ!武道館誰あろうあの松田聖子!!いやー!!凄かった!!ホント楽しかった!!どこをとっても松田聖子!!彼女のファーストアルバム…
いやーしかし毎日毎日暑いんですけど。。。すっかりご無沙汰してしまった編集後記です。今年の夏はどうだったかね?私はなんつうか疲れたね。ちょっとバテてると思う。そ…
何から書けば良いのだろう、何を書いて締めれば良いのかな。 そんな感じなのですがやはりこのライブの事は書かなくてはいけませんね。2023.7.22 カフェハット…
もう今週末になってしまいました。本当に最後のカフェハットライブ。色んな思い満タンで突っ走ろうと!本来であれば今まで出演してくれた面々や応援してくれた全ての方々…
そう、金原ひとみの新作?新作なのかどうかは分かんないけと楽しかった、まだまだこの世界の中にいたいなってそんな風に思った本は久しぶりだよ。金原ひとみの作品はチェ…
それはやっぱり素敵な時間だったのです。7月8日土曜日武蔵新城CAFE Hat「君の曇り空に光が刺すようにvol.2」10年以上前、当たり前の様にここに集ってい…
先日お誘いの記事をリリースした7月のカフェハットライブですがCAFE Hatが閉店するという事で素敵なゲストが駆け付けてくれることになりました!7/8にはコレ…
7月に入りましたねぇ、関東は梅雨全開!ってな週末。さて本日はご案内です。既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが私が2006年6月からから2019年12月ま…
nakasanアワー横浜編 元町bumblebee cafe&bar
はい、昨日は元町bumblebee cafe&barでnakasanアワー横浜編横浜編やってきましたよー!まぁ満員御礼という訳にはいきませんでしたがある意味大…
Dai!Go!Lowとnakasanツーマンライブ 桜木町875
6/11(日)はDai!Go!Lowとnakasanのツーマンライブでした。会場の桜木町BAR875はもう何年ぶりだろう?もうしかしたら5.6年?7.8年?そ…
はい川崎で観てきました「怪物」えぇ今旬な映画です。噂のカンヌ国際映画祭脚本賞、クイア・パルム賞受賞作。そしてわが愛する是枝監督作品。とはいえこんなに早く観る機…
台風の影響!きてるねー今年一番雨に濡れたよ。さてそんな中、ホントに久しぶりなジャンルの記事です。いくよー今後のnakasan出演予定 6月11日(日)桜木町B…
もう恒例みたいになっているけどお誘いを頂いて三軒茶屋のシアタートラムへ。イキウメの「人魂を届けに」を観てきました。ってかイキウメの人魂を届けにってなんか凄いな…
うふふ、そうあれです。実は二回目。 漫画も何度も読み返しているし映画も二回目なのに手に汗握ってしまう。リョータ目線のこの作品、違う目線んってやはり良いものです…
久しぶりに御大の公演を観てきた。直近2回の来日公演には参加していないが、そこまで1979年から必ず観てたんだよね。今回は、流石に年を取ったなぁという印象(お前…
実はシン・仮面ライダーを観た日続けて観たんです。ロストケアなんとも重いテーマの映画。いつもの様にあらすじ、内容はここに記しませんが正解はなんなのか?うーむわか…
先日観てきました。えぇモチロン観てきましたとも!なんたって仮面ライダーですから。はい、堪能しました。世間ではスタートダッシュに失敗だとか賛否両論だとか色々言わ…
3月26日日曜日は雨の中ヒィヒィ言いながらエレキ担いで大森へ。えぇOMSBvsBKZBってイベント。ところでOMSBvsBKZBってなんのこっちゃ。平たく言う…
はい、って事で3/19は蒲田温泉でバクザン氏のサポート!エレキギターを弾いてきた。丹波山村からの出演者も楽しいステージそして蒲田温泉宴会場?には丹波山村物産展…
侍JAPANおめでとうございます!いやー盛り上がったねぇWBC!初戦から殆ど観ることができたんじゃないかな。こんなに野球を観るのは久しぶり。今回殆ど忘れかけて…
少し前になるのですが観てきましたBLUE GIANT!一言で言うと「良かった!」この映画は漫画原作。私はこの漫画ファンなんですねー。んで是非とも観たいと!BL…
土曜日、毎年行われている東日本大震災復興祈念ライブで今年も歌うことができました。もうね、それだけで嬉しい事です。いつものメンバーで年に一度。このライブの意義も…
お見事!鮮やか!! ご近所河津桜やら ナイスな風情!ロケーションもバッチリ! 池上梅園の梅やら 車で1時間2時間行かなくても混雑している場所に行かなくても…
東日本大震災復興祈念ライブ そうぞうりょくvol.12は11日土曜日です!
もう12回だって!そうだよねぇ、そうなるねぇ。でもこれって凄いことだよね。今年も本当に有難い事に歌います!!亮くんとまっちゃんと私、3人だけの世界ってもうある…
nakasanアワー横浜編 元町bumblebee cafe&bar
って事で昨日は一年振りにnakasanアワー横浜編、元町のbumblebee cafe&barでやってきました!元町!元町ですよ!世代かもしれないけど元町って…
春なの?みたいな日もあればえっ雪?な凍える日もあると。 冬将軍もパワーダウンしてきてる感じだねぇ。そんな中、何故かシリーズ第3弾となりました灯台下暗し。えぇそ…
さぁ今年も有難いことに歌わせていただきます!良ければ是非!音楽を楽しむも日本酒を楽しむも東日本大地震の復興支援になっちゃいます。私も両方とも全力を尽くします!…
鮎川誠さんの事も書きたいだけどそれは今度にするね。食べ物灯台下暗し第二弾は ラーメンです。 先日、職場に休日出る事になってあーあと。せっかくだからランチ位楽し…
いやー寒いっすね。最近食べ物ネタを書いていないなぁと思っていたのですが、ここにきて「えーっこんな所にぃ!!」ってお店が続いたので2回に分けてお届けします。 お…
2023年いかがお過ごし?強烈な寒波の中、1月も終盤戦だね。私は少し太ってしまったよ。正月明けはそうでもなかったのに。。。油断かなぁ。気を引き締めていかないと…
あけましたねぇ2023年!少し挨拶が遅れてしまいましたが昨年中は大変お世話になりました。今年も何卒宜しくお願い致します。えぇちょっと喪中なので控えめに新年の挨…
これまた久々?映画のお話。仁義なき戦いえぇあのアレです。今更って感じありありですがちょこちょこなんか観てたんだけどバッチリちゃんと観たのは初めてかもしれない。…
終わっちゃんたねぇ。。。。最終回も冒頭からマジかーーー!っていう粋なってかウケる次回作の番宣もあり、俳優陣のの物凄い演技、流行りの伏線回収も。いやーみんな凄い…
2022年World Cup日本代表 川崎Japanの日程を終えて
こうやってサッカーの話を書くのは本当に久しぶりだ。えぇもちのろんすけで4戦とも観ましたよー。予選リーグ ドイツ戦・スペイン戦つい立ち上がって大声を出してしまい…
この投稿をInstagramで見る 中田 一昭(@nakasan23)がシェアした投稿
11/5は新高円寺のスタックスフレッドへ。こいけみほ・Misato & Shin・ナカマコフおっ、なんだか珍しくアグレッシヴじゃないかnakasan!ね、…
11/3文化の日は大森の風に吹かれてでバクザン×大石理乃 BIG FOREST 2MAN、バクザンBANDでギターを弾いてきました!えぇエレキギター、エレキの…
11/3 風に吹かれて BIGFOREST2MANいよいよ本日開催です!ワタクシ、バクザンBANDでエレキ弾きます!ソールドアウトという事で満席の中バッチリや…
えーっと寒い!まだ10月なのでなんか着る物もさ、真冬モードのモノはまだまだ!なんて思ってやせ我慢の日々。そんな中宣伝です。はい、nakasan Liveでは無…
はらゆうこが語るひとときご存じサザンオールスターズの原由子のソロファーストアルバム。今でもたまに聴いちゃいます。えぇアルバムはベスト盤まで全部持っている実はフ…
観てきましたよーNorah Jones!もう何回目になるんだろう?4回目ぐらいかな?本当にいつもいつも素敵な気持ちになるコンサート。今回もシンプルなステージに…
いやーどうなんでしょう?寒かったり暑かったり雨だったり第2弾キンモクセイの香りだったり。そんな中、2020年の4月からYouTube配信しているなかさん劇場~…
ほんっとにひっさしぶり!ねぇもう3年ぶりだよね。カフェハットで定期的なライブを行わなくなって直ぐに例の流行り病パンデミック。いやーなんつうかまさに想定外のブラ…
昼間は暑い!って事で暑いライブのお知らせ。久しぶり、ほーんとに久しぶりに武蔵新城カフェハットでライブがあるよー!10月2日 日曜日どんなライブかって言うとどー…
ご無沙汰しちゃった。この9月はねぇ、色々とホントにバタバタの月です。やっと少し落ち着いてきたかなって事で久しぶりに食べ物のお話でも。生意気にも贔屓に?つっても…
暑い一日、熱い夜だったーー!そしてお腹一杯。反町のスペイン料理のお店「ばるきど」でのライブ!初めてのライブ。本当に沢山の方々がカウンターに座ったりボックス席に…
ヒェーー!あっという間に8月だってさ!うん、何だか色々あってね?バタバタしている夏だわ。そんでもって今月はライブがあるよーー!!最近は殆ど生ライブやってないか…
おもいっきり下北沢。どこを切り取ってもシモキタ。そんな映画でした。公開前から日本映画専門チャンネルで宣伝していて観たいなぁーーーと思っていた映画。んで、やっと…
この週末、期せずしてっていうか偶然?この2枚のアルバムが届いた。ここんとこ新譜アルバムをしっかり聴くって無かったんだけどクルマや家でばっちり聴いたよ。不器用な…
17日金曜日に都内某施設で歌ってきました。まぁ本人の備忘記録ということで。 nakasanアワーのテーマ かたつむり かえるのうた 大師線の唄 にじ 梅雨時期…
割とシリアスな用事があって先週の金曜日土曜日でこんな処へ行ってきました。どこだか分かる?分かる人には分かるのだろうけどここはなんとあのM78星雲 ウルトラの星…
「ブログリーダー」を活用して、ナカサンさんをフォローしませんか?
もうすぐ雨の季節だし例えばnakasanなんて聴きたい時は夢の中からhttps://linkcloud.mu/6089a3da恋する気持ちhttps://li…
昨日5/20 イキウメの「ずれる」を観てきました。内容等はオフィシャルサイトでhttps://www.ikiume.jp/kouengaiyou.htmlはい…
本日配信スタート!nakasan配信リリース第五弾はウェディングソング?もう随分と前になりますが、某ウェディング映像を作成している会社さんからの依頼で作った曲…
14回目を迎えたこのイベントに参加できたことを誇りに思います。雨の中会場入りし準備をしていると雪がバサバサと。そんな中、お客様が続々と集まり開演前から満席状態…
バンブルビーカフェでnakasanアワー元町編。前回に続き藤原亮氏をゲストに招きセッションもアリでやってきましたよー♪今回は懐かしい日々、そして春の訪れを感じ…
久しぶりに映画の話でも。久しぶりに中学生時代の友人たちと東門前で吞むことになり、じゃあちょっとその前に映画でもと観たかった筒井康隆原作の「敵」を観てきた。例に…
なんて事でしょう、早くも成人の日になってしまいましたがいかがお過ごしでしょうか。私はいつもの様にドタバタ正月を無事に乗り越え少しのんびりな成人の日です。えぇこ…
大晦日ー!今年も過ぎて往きますね。2024年も本当に色々諸々沢山お世話になりました。大感謝でございます。今年のnakasanはライブの数は減りましたが新しい?…
今年も都内某施設でクリスマス音楽祭!星来ちゃん、そのご子息と演奏する予定だったのですが、急激なインフルエンザ、コロナの流行で残念ながら中止になってしまいました…
はーいやって来ましたよーnakasanアワー元町編今回はゲストに藤原亮を迎え例によって完全生音、マーチン対ギブソンのアコギ対決!それぞれの音の特徴が現れた興味…
11/22~11/24仙台で歌ってきましたよん。ワタクシ仙台へ行くのは初めて!そんな意味でも楽しみだったのですが、今回東北新幹線に乗る際、チケットレスにチャレ…
11/3日曜日文化の日はhttps://green-for-all-kawasaki2024.jp/川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア …
えぇやってきました。優しいお昼ライブ。梅さんこと梅原典之氏とのツーマンライブ!今回はセッション的な事はやらないでいこーと焼き鳥や打合せで決まりまして。えぇ少し…
はい!日曜日やってきましたよー!加藤和彦トリビュート~カフェ・ル・モンドの休日大森 風に吹かれてでの開催になり今年は2回目です。私はnakasan&ピート七福…
10月だっつうのにあっつ!それに昨日と今朝は雨にやられた!結構濡れた。全くもって最近の天気は読めないよね。そんな中、10月の予定をばもう是非予約して来て欲しい…
9月も中盤戦だというのにまだまだ毎日暑くてヒイヒイですね。そんな中、nakasanサブで配信第二弾!恋する気持ち9月14日より配信スタートしちゃってます。どう…
先ずは集まってくれた皆様関わってくれた皆様本当にありがとうございました。恒例の完全生音ワンマンライブ、nakasan見本市。前日までこれはもーどうなる事かと案…
東京芸術劇場 シアターイースト先日イキウメの公演を観てきた。夏らしい怪談、しかしそこはイキウメ一味も二味も違ってました。 生の世界と死の世界、過去と現在、出演…
お待たせしました!nakasanひっさしぶりの新曲リリースです。『夢の中から』が本日8/19よりサブスク配信開始!!Apple MusicSpotifyAma…
もう何年やっているのでしょう、大森は風に吹かれてで毎年夏に開催されるどぼるべ海の家今年は久しぶりに参加してきました。風に吹かれてのドアを開け、一本入ればそうそ…
横浜kt zepp yokohamaは初めてだけどいやー久しぶりだなぁ、整理券順に入場してドリンクコイン?買ってグッズ買ってハイボール片手に。。。ただ、もう前…
やってきましたよー恒例のnakasanアワー横浜編!場所はもうお馴染み元町Bumblebee cafe &barここはねぇ完全生音!えぇという事はマー君全開で…
そうなんですよ、言わずと知れたってやつです。もう49年前になるんだってねぇ、1975.4.13日比谷野外音楽堂CAROLラストコンサート。。。もう大ファンでし…
4月のある晴れた日曜日午後、久しぶりにとても良い天気でTシャツで歩いている人もいる新高円寺でお昼ライブをやってきたよー!場所はアコースティックの殿堂STAX …
はい、青春ジャック 止められるか、俺たちを2観てきました。久しぶりに横浜のジャック&ベティで。あー久しぶりに行ったけどやっぱここは大好きだわ。内容は例によって…
はい!今年も参加させていただきました。そうぞうりょくvol.13 ~創造力×想像力~3.11を忘れないためのアコースティックライブねーもう13回目ですよ。今年…
って事で恒例のnakasanアワーを横浜はbumblebee cafe&barでやってきましたよー!まぁ捉え所の無い2月16日?なんか日にちに失礼?そんな時期…
元旦から物凄い事があったりしましたが2024年もひと月が過ぎました。nakasanの弾き語りライブもそろそろスタートします!今年もお付き合いよろしくお願いしま…
はいっ!という事で1/21(日)は蒲田温泉2F宴会場で演奏してきました。カホンのミルくんとバクザンバンド?です。いやー久々に黒湯にも入ってきましたよ!!蒲田温…
お正月ももうアレかな?挨拶遅くなりましたが今年も仲良くしてください。よろしくお願いします。 さてさて先日映画Perfect Daysを観てきましたよー。ヴィム…
あれま!と言う間に2023年も大晦日ですねー私はここ数日鼻と喉の調子が破壊的に悪く参ってます。音楽活動も昨日30日のシンなかさん劇場の配信を持って無事?終了し…
今日は12月28日。なんだかあっという間に年の瀬押し迫ってきましたねぇ。って今年は殊の外実感が湧きませんが。。。そんな中私nakasanも本年度最後の演奏を先…
いやー流石に師走、なんちゅうか週末とてバタバタ。。。ねぇホント髪も切りに行けないっちゅうの。そんな中先週12/15に元町のbumblebee cafe&bar…
ホント・・・・・早いね。もう12月師走だって!!!なんだかビックリだけど温暖化の中でもなんとなく帳尻合わせの様に12/1から一気に寒くなった感じ。今年はコロナ…