chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
札幌生活 https://blog.goo.ne.jp/scott2004mt

気ままな人生を送る札幌市在住。日常生活で起きる感動とドラマを掲載。

芋焼酎、旅行、温泉、競馬、食べ歩き、グルメ、釣り、山菜等、多彩な趣味について、最北の地、稚内より情報を発信します。

スコット
フォロー
住所
南区
出身
豊平区
ブログ村参加

2010/05/10

arrow_drop_down
  • 味坊で昼食!!

    4/29、味坊で昼食を食した。ここは北3条西28丁目、地下鉄西28丁目駅のそばにあるラーメン主体の食堂。注文したのは、醤油ラーメン750円。ラーメンはザ札幌ラーメンの醤油という感じ。野菜しっとり目で体に優しい味。大満足の昼食となった。味坊で昼食!!

  • ぱおで昼食!!

    4/22、ぱおで昼食を食した。ここは、琴似1条7丁目にあるカリー店。ランチセット980円からルーカレー、スープカレーがあるが、スープカレー(チキンハーフと野菜)、辛さ1を注文。野菜サラダとドリンク付きで、ドリンクは牛乳をチョイス。ルーはシャワシャワのルーカレーみたいだが濃厚で辛味も絶妙、ボリューミーなホロホロのチキン、煮込んだたっぷりの野菜でご飯が進んだ。また、是非利用したい。ぱおで昼食!!

  • 味坊で昼食!!

    4/16、味坊で昼食を食した。ここは北3条西28丁目、地下鉄西28丁目駅のそばにあるラーメン主体の食堂。注文したのは、味噌ラーメンと半カレーセット1000円。ラーメンはザ札幌ラーメンの味噌という感じだが、野菜しっとり目で体に優しい味。カレーは半分というより一人前ありボリューミーで、ルーも濃厚で美味しくすごく好み。食べ過ぎたが大満足の昼食となった。味坊で昼食!!

  • 一鶴で昼食!!

    4/9、一鶴で昼食を食した。ここは、南8西23にある、ちゃんぽんのお店。注文したのは、ちゃんぽん950円。白濁したスープ、たっぷりの野菜、えびが入りとても美味しかった。一鶴で昼食!!

  • 八雲町ダイニングで昼食!!

    4/8、八雲町ダイニングで昼食を食した。ここは、南4西15にある蕎麦店。タカトシランドで放送されたので行ってみた。注文したのは、八雲黒毛和牛ステーキどんぶりセット1700円。蕎麦は風味がよくこしがあり、汁も出汁が効いて本格的な味。八雲黒毛和牛ステーキどんぶりは、肉が美味しくボリューミー。甘辛のたれが食欲をそそり、野菜入りでサラダ感覚で食べれて美味しかった。八雲町ダイニングで昼食!!

  • 梅光軒で昼食!!

    4/5、梅光軒で昼食を食した。利用したのは、札幌駅エスタのラーメン王国にある店舗。注文したのは、醤油ラーメン880円。ザ旭川ラーメンのスープ、麺で美味しかった。梅光軒で昼食!!

  • 行者で昼食!!

    4/2、行者で昼食を食した。ここは、二十四軒2条1丁目にあるラーメン店。注文したのは、濃厚魚介とんこつ850円。麺は、細麺、太麺から選べるが、太麺をチョイス。スープは魚介に濃厚な豚骨が混じり麺に絡んで美味しかった。具は海苔1枚、チャーシュー1枚、刻みネギ、メンマ。煮卵が価格高騰でなくなり、トッピング+130円で追加。体に染みる優しい美味しさが良かったが、総額930円は高すぎるので、これが最後かもしれない。行者で昼食!!

  • 第三灯籠で昼食!!

    4/1、第三灯籠で昼食を食した。ここは、地下鉄二十四軒駅近くにある鶏スープラーメンのお店。注文したのは、鶏塩ラーメン850円。鶏スープは、鶏の味が濃厚であっさり。麺はストレート中太麺で小麦を感じてコシがありのど越しが良い。具は、メンマが熊笹の細い竹の子、チャーシューは低温調理の大きく薄いもの1枚の上にコロチャーシュー2個とネギで、スープと麺に調和してシンプルイズベストの美味しさだった。また是非利用したい。第三灯籠で昼食!!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スコットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スコットさん
ブログタイトル
札幌生活
フォロー
札幌生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用