新機能の「ブログリーダー」を活用して、まめやまさんの読者になりませんか?
1件〜30件
こんばんは 1月10日に楽天で毛布を頼みました。 届いたのは19日。大雪で配送が遅れたみたい。 本当にありがたい!! 西川の綿入りフランネル毛布。2枚合わせ毛布です~ 肌触り気持ちいい
こんばんは 業務用スーパー楽し~!! 普通のスーパーでは冷凍食品ってあまり買わないのですが、 業務用スーパーだったらいろいろ欲しくなっちゃう!! 全部で2,630円。残り941円。 今回
こんばんは いつもよく買うチチヤスのヨーグルト。 7つ購入。7×4で28個。 お店にあったの全部買いました(^_^; あまりお店にたくさん置いていないんです。 いつもあるわけじゃないし… 20日に買っ
こんばんは この1週間いろいろ買ったのですが、写真とってない… レシートはいっぱい… 全部で6,567円。残り3,571円。 お年玉付年賀はがき。 3枚当選しました~(´∀`) おしゃれなデ
こんばんは もう2週間くらい前に届いた福袋。 ZOZOで頼みました。 Clarksの福袋。16,000円。 黒のぺたんこ靴。 少しヒールのあるゴールドのパンプス。 黒のエナメルのヒール高
こんばんは いつものように買い物。 卵ばかり3パック。全部で1,719円。 残り10,138円。 今日、豆腐なかった…明日買おう。 ありがとうございました。 ↑クリックお願いします。
こんばんは ずっと気になってたスヌーピーのデアゴスティーニ 創刊号499円。 かわいい… スヌーピーとライナス(´∀`) 次号はチャーリーブラウンとサリーらしいです。 1月19日発売予定
こんばんは 今年初めて買ってみました。 缶からして可愛い。毎年そろえたい。 中身はコレ↑ 下川原焼土人形 ねまり牛(青森県弘前市)でした。 ブックマークも可愛い。 すごいですよ
こんばんは 1月1日に頼んだZOZOTOWN。 届いてから1週間以上開けてなかった… これ以上ないくらい安い福箱です。 というのが6点で839円。(クーポンとポイントを使って) 欲しいとか欲しく
こんばんは にらまんじゅう。おいしいですよね~ 見切りになっていたら買う。普通じゃ買えない… 298円するもん。 この前マックスバリュで買ったにらまんじゅう。 見切りで180円だったから買っ
こんばんは 他にもいろいろ買っていたのですが、写真撮ってない… お好みソース1,150g入りなのですが、398円で安かった~ 正月にお好みソース味を食べてなかったから めちゃくちゃ恋しい(笑´∀`
こんばんは 主人が買ってきた入浴剤のセット。 イオンにあったそうです。1,100円。 めっちゃ安い!近所のドラッグストアで右側の入浴剤は 800円近くしました。左側のきき湯も600円くらいしますよ
こんばんは 今年初のカルディは欲しいものを買ってそそくさと帰りました。 サフのイースト500g1,028円! 自粛中売り切れだったので、ちょっとの間 違うイーストで代用。 そのあとサフの125g
こんばんは みかん10キロ! auPayマーケットで12月に買いました。 10キロで2,380円。 クーポン500円。ポイント利用1,683円。 支払いはauPayで197円でした。 ポンタポイントをauPayマーケッ
こんばんは 口福堂で年末に祖母と母に手みやげを買いました。 福袋というか、中身は全部店頭で見えていたのですが。 こっちが1,080円。 紅白まんじゅうは渡す前に賞味期限が切れてしまったので、
こんばんは キャンドゥでお箸を買ったついでに ファスナーを買いました。4本で110円!やすい~~ 紙袋でポーチを作りました。 ↑表 ↑裏 このスヌーピーは2020年のレタスクラブのカレ
こんばんは キャンドゥでお箸を買いました。 毎年、正月にお箸を替えます。 食洗機対応がいいので、表示があるもの買います。 結構、大きいダイソーにも行ったのですが あまりお箸の種類がなか
こんばんは 12月30日に湯来温泉の野菜を売っているところに行きました。 なんと大根1本50円。白菜一玉50円。全部で200円。 びっくりです。 丁度雪も降っていて、年末だから安くしたのかな?
あけましておめでとうございます。 うちのお正月の飾り。 スヌーピーがわちゃわちゃしてます(^_^; 去年届いたベルメゾン。ずっと開けてませんでした。 80デニールのタイツ2足組が
こんばんは 最後の5%オフの日だったので買い物へ。 全部で3,833円。残り18,167円。 ストーブをつけ始めたので、小豆を買いました。 ストーブの上で放っておくだけ(´∀`) 来年も良い
こんばんは いつものように食費の振り分けです。 WAONに5,000円。 auPayに5,000円。 米に3,000円。 現金12,000円。 計25,000円。(米代を引いて22,000円) たぶん今回はこの通りに
こんばんは サンプル百貨店で強力粉を頼みました。 2,246円で1kg×12袋。 クーポン500円と6ポイント使って1,740円。 1袋当たり145円。 強力粉だったら145円は安いですよね~ さっそく紫
こんばんは 双子がマフラーが欲しいというので、スヌードを作りました。 スヌードの方がラクかと思って。 100均でこのピンクの毛糸を3玉。白の毛糸を3玉。 色が悪いですが、ピンクです↓
こんばんは ひさびさのブログ… 年末って忙しいですね。疲れてます。 ブログを書いてない間に買った物はこれだけ…ではなく! 普通に写真撮ってない… レシートはいっぱいありました(笑) 19
こんばんは 食品の買い出し。 この他にもいろいろ買って全部で3,856円。残り5,694円。 今日もカバン作りました。 今回はティファニーの紙袋を使ってポーチも作ってみました。 作っ
こんばんは YouTubeで紙袋でカバンを作っている方がいらっしゃったので 真似して作ってみました。 愛しのSNOOPYの紙袋。 ダイソーの目隠しシートで作りました。 中はこんな感じ。
こんばんは 今日も買い物。 そしてまた2本キャノーラ油を買いました。 今日はびっくりすることに1本138円。 全部で4,824円。残り9,550円。 薄力粉でパンを作ろうと思って3袋。メロン
こんばんは 今日の食品の買い出し。 他にも白菜とか買ってます。 計2,983円。残り14,374円。 キャノーラ油、違う店で買ったのですが、 あるお店では198円の5%オフ もう一つのお店では1
こんばんは 今日はロールちゃん祭りでした。ロールちゃん見切りで90円!! 他にもいろいろ買って1,540円。 残り17,357円。 最近、主人がはまっている水餃子。 業務用スーパーで328円。(たぶ
こんばんは モラタメでドレッシングをたのみました。 リケンのドレッシング5本で1,026円でした。 1本200円くらい。 最近、もやしをよく食べるのでドレッシングで食べようと思って。 コロ