chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 燕系背脂醤油ラーメン発祥のお店「杭州飯店」

    燕市の「杭州飯店」こちらのお店はラーメンフリークの間で認知度の高い「燕系背脂ラーメン」の発祥のお店として知られています。 看板メニューの中華そばたっぷりの背脂…

  • らぁめん しょうがの海 長岡市の大喜跡地に長岡生姜醤油系のお店がオープン

    長岡市の「らぁめん しょうがの海」 閉店してしまった川崎インター近くのらーめん大喜跡地にオープンとなりました。 しょうが醤油らぁめん  かなり生姜が強く効いた…

  • ぺこのそば店 胎内店

    胎内市 ぺこのそば店 胎内店 酒麺亭潤の系列店です。基本はそば店ですが、ラーメンも提供しています。 潤という事で背脂醤油ラーメンかと思いきや、提供しているのは…

  • しいたけっ粉で手軽に椎茸出汁をプラス

    日常の食事で色々な粉末食品を用いて味や栄養素を加えています。 その中の一つがこちら しいたけっ粉 少量を入れるだけでいかにも椎茸といった味をプラスする事が出来…

  • はや川 住宅街の目立たない場所にあるお店の中華そば

    新発田市の「はや川」住宅街の細い道沿いにあり、かなり目立たない立地といえるでしょう。なかなか見つけるのは大変かもしれません 中華そばシンプルなスタイルのあっさ…

  • 旬菜ダイニング 三華 マーボー麺

    新潟市中央区の「旬菜ダイニング 三華」色んなメニューを取り揃えたお店です。人気があるお店の様で、この日も満席でした。店員さんが必死に注文を取ったり料理を出した…

  • 張園 イオンモール新潟南店 フードコートで食べられる担々麺

    新潟市江南区の「張園 イオンモール新潟南店」フードコートにある中華料理店です。 担々麺 胡麻や辛味が効いたスープです。旨味の強さが特徴的です。シンプルながらク…

  • らーめんの土佐屋 三条店 鮮烈な生姜風味の生姜醤油スープ

    三条市の新店 らーめんの土佐屋 三条店 生姜醤油鮮烈な生姜風味がインパクト大ですね正油が濃く、ショウガもかなり強めです 定番スタイルの生姜醤油ラーメンでした。…

  • 和玄 寺尾台店 新発田市の人気店が西区にオープン

    新潟市西区の「和玄 寺尾台店」新発田市の人気店「和玄」の2号店がオープンとなりました。 メニューをみると味噌が推しの様です。 味噌らーめん風味豊かな味噌の味わ…

  • 麺屋 長衛門 三条店 三条駅近くに新店オープン

    三条市の「麺屋 長衛門 三条店」三条駅近くにオープンした新店です。 味噌らーめんあっさりとしたタイプの味噌スープに太麺、たっぷりの具材がのった味噌ラーメンでし…

  • 王風亭 三条市の中国料理店

    三条市の中国料理店「王風亭」 ごもくラーメン 比較的薄味なスープに味の濃い五目餡がかかっています。具材の種類が豊富なのが良いですね。 食べやすい仕上がりの一杯…

  • レストラン三宝 新潟黒埼本店 旨辛で刺激的な全とろ麻婆麺

    新潟市西区 レストラン三宝 新潟黒埼本店 全とろ麻婆麺トロみたっぷりで旨辛なマーボー餡がかかっています。かなりシゲキたっぷりですね。 強烈な味のマーボーメン是…

  • 滋魂 燕系背脂醤油の中華そば

    新潟市東区の「滋魂」 中華そば正統派タイプの燕系背脂醤油ラーメンです。ただ、そうした中でも味の濃さが特徴的です。若干しょっぱめと感じる位で、旨味もかなり強め、…

  • 製麺屋食堂 阿賀野店でドカカラをテイクアウト

    阿賀野市、製麺屋食堂 阿賀野店 以前こちらのブログに掲載した背脂ラーメンを食べに行った際にテイクアウトメニューを購入してみました。 ドカカラ カリカリで肉の弾…

  • 麺屋しゃがら 競馬場インター店

    新潟市北区の「麺屋しゃがら 競馬場インター店」 元々肉ばかでしたが、昨年麺屋しゃがらとしてリニューアルしました。 しゃがら盛りらーめんトッピング増量版の一杯で…

ブログリーダー」を活用して、ラーメン好きさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラーメン好きさん
ブログタイトル
ラーメン好きの雑記
フォロー
ラーメン好きの雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用