chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ★2013年(平成25年)6月 ウグイス鳴く♪JR信越本線撮影の旅 後編

    撮影二日目、部屋の窓から燦々と降り注ぐ太陽の光 今日も天気は良さそうだ 昨日は塚山~長鳥間での撮影だった。 天気も良いので日本海が見たくなったので、 今日は鯨波へ行ってみよう。 と言う訳で ★2013年(平成25年)6月 ウグイス鳴く♪JR信越本線撮影の旅 後編 《青海川~鯨波》《塚山~越後岩塚》編

  • ★2013年(平成25年)6月 ウグイス鳴く♪JR信越本線撮影の旅 前編

    ★2013年(平成25年)6月 ウグイス鳴く♪JR信越本線撮影の旅 前編 《塚山~長鳥》編 近郊型115系、特急型485系、そしてEF81型電気機関車。 これら国鉄時代からの車輛が今なお活躍しているのがJR信越本線だ。 しかし、この聖地にも着々と時代の変化を求める荒波が例外なく押し寄せている。 「もう残された時間は少ないんだなぁ・・・。」 「今のうちに元気な姿で走る車輛達をカメラに収めておきたい」 「確か前回訪…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、銀色の馬車さんをフォローしませんか?

ハンドル名
銀色の馬車さん
ブログタイトル
いつか行く旅♪
フォロー
いつか行く旅♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用