chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜 https://ameblo.jp/cross1231/

横浜磯子の自宅で洋裁教室をやっております。 布小物から洋服まで丁寧に指導いたします。

手芸好きな方必見!手作りバッグや布小物の作り方、またキレイに仕上げるちょっとしたテクニックなどを 紹介します。無料型紙も公開中。自分で型紙が作れるように、型紙の引き方も教えます。

ラフ・パターン
フォロー
住所
磯子区
出身
未設定
ブログ村参加

2010/05/03

arrow_drop_down
  • おおきなマルチトート、ありがとうございます。

    おはようございます。今日は帆布バッグのワークショップ。参加人数分、裁断しまくって。準備完了ー。参加のみなさん、暑いですが、気をつけていらしてくださいね。さてさ…

  • ついに!お気に入りすぎて何年も寝かしていた生地を。

    本日21時より販売開始です。おおきなマルチトートの作り方レッスン(新作割引価格7月9日まで) - didit sewing(ディディソーイング)おうちで見られ…

  • 発売予定のキットをどどんと紹介

    新作のおおきなマルチトート。29日21時発売です。発売予定の材料キットをいっきに紹介しますね。どれにしよおかな?6月29日21時から。こちらは作り方レッスン&…

  • 新作おおきなマルチトートは29日21時発売です。

    新作のおおきなマルチトート6月29日  21時 発売開始です。(発売前なので、今はsold outの表記になっています)おおきなマルチトートの作り方レッスン(…

  • 荷物の量で変幻自在。おおきなマルチトート。

    新作のおおきなマルチトートを持ってお出かけ。さて。どこに?横浜マラソンの練習会に行ってきます新作のおおきなマルチトート。裏地も接着芯もないから、荷物の量によっ…

  • レッスンレポ 6月24日

    6月24日のフリーレッスン。てろんてろんの生地でシレーヌスカートを作ります。てろんてろんの生地なので、裁断が不安なことと、職業用ミシンで縫いたいのと、裏地もつ…

  • フリーレッスンレポ 6月23日

    6月30日のワークショップ、キャンセルでました【6月30日、7月1日】帆布マルシェバッグを作ろう! - didit sewing(ディディソーイング)おうちで…

  • 自分服3つ、出来ました。

    日吉は今、七夕モードですさてさて。今着られる自分服が少なくて、『夏の服がないっ!買わずに乗り越える!』さてさて。今日は、私の長年の夢に大きな1歩を踏み出した日…

  • 新作は、おおきなマルチトートです。

    ディディの次回作は、おおきなマルチトートです旅行にも持っていけるように、スーツケースの持ち手ホルダーも作りました。とにかくこれ、私自身がとっても欲しかったバッ…

  • 死ぬまでにやりたいこと。やりたかったこと。

    なんとなく、ふと、自分の人生の指針みたいなことについて考えるきっかけがあって。死ぬまでにやりたいこと、やりたかったことなど改めて、今思いつくことを書き留めてお…

  • シルクのシレーヌスカート

    私服を肥やそう作戦。これ、ほんとはコートの裏地にしようかと思っていたんだけど、もう何年も大事に大事にとっていてもなかなかカタチにする気配がないので、サクッとス…

  • 【ソロ活】 イブニングハイティ行ってきた。

    ソロ活に興味があります。『【ソロ活女子のススメ】のススメ』江口のりこさんという女優さんが大好きで。時効警察っていう、ゆるーいドラマをご存知でしょうか?なかなか…

  • 残布は、着るまで捨てちゃいけない。

    何度かこの服を着て、とってもストレスなこと。それは、肩ひもがすぐに、ずり落ちる。それがストレスで、もうこの服は着なくなるとこだった。だけど、肩ひもを、バッテン…

  • ペイズリー祭@日暮里

    こないだ、日暮里に行ってきました。ふらっとにっぽりの、ベビーロックスタジオ。何をしに行ったのかと言うと、それは、もう少ししたら、お知らせできます。もう少しだけ…

  • 最近のアトリエの様子

    夏になると毎年どうしても食べたくなるジョリーパスタの冷製パスタ。やっと食べてきましたー。最近、サイゼリアやバーミヤンなんかが、居酒屋化してるなーと思っておりま…

  • ファシルパンツできた♡

    自分用のファシルパンツを縫いました。『自分用のファシルパンツを縫いまーす。』週末。夫は草野球。私は映画。が、雨で野球が中止になり、夫と一緒に映画を観てきました…

  • ライブ服 使用生地と型紙

    『本性出してきた。』雨ですねー。蒸し暑いと思ったら急に寒くなったり。皆さん、体調にお気をつけくださいね。今日はフリーレッスンです。こんなあいにくの天気ですが、…

  • フリーレッスンで好きなアイテムを作ろう

    参加してくださった方からとっても好評のフリーレッスン。初回に限り、ショップからでもお申し込みができるようになりました。フリーレッスンで好きなアイテムを作ろう!…

  • 動画が視聴できない場合についてのお願い

    いつもありがとうございます。最近、作り方レッスンの動画の一部に「この動画は再生できません。」という表示がされ、視聴できないケースが報告されております。ご迷惑を…

  • レッスンレポ 6月10日

    昨日のレッスンの様子。裁断祭りの生徒さん。シレーヌスカートを裁断して、その後、ファシルパンツを裁断しました。まとめて裁断しておくと、隙間時間にちょこちょこ縫い…

  • 6月9日 レッスンレポ

    レッスンでした雨の中、ありがとうございました😊昨日はこんな感じ。刺繍歴30年(もっと?)という生徒さん。刺繍したものを、作品に仕上げたいとご持参タッセル柄。さ…

  • 本性出してきた。

    雨ですねー。蒸し暑いと思ったら急に寒くなったり。皆さん、体調にお気をつけくださいね。今日はフリーレッスンです。こんなあいにくの天気ですが、お待ちしておりますね…

  • 50を過ぎて、猛烈に欲しくなったもの。

    末っ子が大学生になって、子育てもほぼ終了。やっと、自分のために時間もお金も使えるようになって、私なりに、色々と、やってみたかったことをひとつひとつ、やってみま…

  • 巻きロックが上手くいかない時、これを疑ってみる。

    先日、ハギレで、巻きロックでハンカチを作ったのですが、『巻きロック、カラカン始末のちょっとしたコツ』ライブに着て行く服を縫っています。『秋のツアーに着てく服』…

  • 今度は地味すぎる。

    秋のライブに着ていく服を作ろうかと思ってて。『秋のツアーに着てく服』22年ぶりの再結成。『ライブのために縫った服』新作のファシルパンツにたくさんのご注文ありが…

  • 2023年 5月のあれこれ

    歳をとったから、時間の流れが早く感じるのかな?5月のまとめ【仕事】ファシルWS  3日間開催しました『ワークショップ 3日目 レポ』1日目の様子はこちら『ファ…

  • ロックミシンの糸を使いきりたい

    帆布マルシェバッグのワークショップ、募集中です。『帆布マルシェトートバッグのWS募集中です。』急なお知らせですみません。写真の帆布マルシェトートバッグのワーク…

  • 夏の服がないっ!買わずに乗り越える!

    さてさて。今日は、私の長年の夢に大きな1歩を踏み出した日です。そんなこんなで、最近、ちょいとバタバタとしておりまして。自分服が全然、縫えておりませんが、もう少…

  • 習い事のお楽しみ。日吉ランチ

    私は、食べることが大好きなので、何かの習い事にしても、通院とかの用事にしても、今日は横浜に行くから、あれ食べよう!馬車道のついでに新しく出来たあのお店に行って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラフ・パターンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラフ・パターンさん
ブログタイトル
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜
フォロー
集まれ!手芸部〜横浜磯子の洋裁教室〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用