2001年式のFXDXTです。DIYで色々イジくって、走って試して遊んでます。
ハーレーには乗っている時間よりも、いじっている時間のほうがはるかに長いという、盆栽バイカーです。 従ってしょっちゅうどっかをいじってます。せめて記録を残そうと思い、始めたブログです。これからはツーリングにも出かけたいです!
07XL1200R ラバスポOH作業 その8 タイヤはBT39 そしてスイングアームの考察と計画
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その7 シリンダーとヘッド組み
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その6 フォーク伸ばします
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その5 カム周りを組みます
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その4 プライマリー周りを組みます
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その3 ケースをフレームに載せます エンジンマウント交換
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200R ラバスポOH作業 その2 ケース合わせ クランク周辺
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
ヘッドの組み立て (XBヘッド改) バルブラッパーを使ったバルブの擦り合わせ
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
庶民のスポの定番・CCCをやってみた Cam Cover Cut (カムカバーカット)
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
07XL1200Rエンジンバラシ その6 右ケース降ろして完了
出来ないからやらないんじゃなく、やらないから出来ないんです。
「ブログリーダー」を活用して、工場長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。