chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
舞鶴 風まかせ赤マント https://blog.goo.ne.jp/patagonia0039

ビール大好き、温泉・ランニング・競輪・ギター、のんびりと風にまかせて、ぶらぶらします。

ビール大好き!バドミントン大好き! 妻と子供二人、一家の大黒柱になれず・・責任感0の漢。土・日は、家族に見放され、単身在宅状態を楽しんでいます。

赤マント
フォロー
住所
舞鶴市
出身
舞鶴市
ブログ村参加

2010/04/30

arrow_drop_down
  • ゴロゴロした休日

    月曜日でございます。昨夜はディズニーチャンネルで雪と穴の女王を観賞、いちばんええとこまで観たとこでストップしましてユーチューブへ移動、さかな祭りから飲んでたので22時前には眠たくなり布団にダイブすんねん、目覚めると8時過ぎでして確実に10時間以上は寝てたと思います。寝すぎて背中が痛かったもんね・・・(眠れるのは若い証拠ですゾッ)何もする事がないのでユーチューブを観ながらダラダラしてるとすぐにお昼じゃけぇ、これでええんとちゃうの、土曜のお昼と同じ焼きそばUFОね、マイ青のりを追加するのよ、これをモグモグと食しランチは終了です。午後からも超プライベートルームに引きこもり、ユーチューブを観ながらゴロゴロ・・・このままではイカン、身体を動かしましょとお散歩へ、何もせずにのんびりさせてももらいました。たまにはこうい...ゴロゴロした休日

  • 舞鶴さかな祭り

    日曜日ですね。昨夜はアウト中島さんがディズニーチャンネルを観れるようにしてくれたので、何故だかアナと雪の女王を途中まで観賞・・・(将軍とちゃうやん)ま、こういう簡単なのが酔ってるアッシにはちょうどええねん、で、7時までグッスリと寝まして活動開始、本日は舞鶴さかな祭りがあるので参戦せんなんのです。水槽博士が8時に迎えにきてくれまして男前H氏宅へ、会場には8時半過ぎに到着、このガサツな昭和の雰囲気最高であります。久しぶりですね、開場が9時半からでして、人が少ないのよ、魚が居てる、(当たり前だろ)フムフム、市長さんとかお偉いさんのオープニングがありまして、チョキマルも居てた、恒例のサザエ釣りね、楽しそうですわ、撮影はしてないですが9時半には行列ができて凄い人で、お魚の格安販売・詰め放題に群がり、何が売ってるのか...舞鶴さかな祭り

  • 土曜のお昼は

    土曜日でございます。昨夜は酒を浴びるほど飲んでアマゾンプライムビデオでローンレンジャーってのを観賞、この映画はあと4日で終了との事でして半分まで観たところで記憶がない・・・で、気がつくと座椅子からずり落ちて寝落ちしておりました。たぶん、4時ぐらいだったのでここから布団に移動して寝たんよ、目覚めると9時半で確実に10時間以上は寝ておりましたゾッ、パッパッと掃除を終わらせて、かかりつけ医さんへ、処方箋を築山殿がお世話になってるドラッグストアに持っていくのね、無事に40日分のお薬をいただき退散ですわ、この続きで業務スーパーさんへ行きまして、社で一日1本飲んでるトマトジュースとタバスコを購入、図書館に返却しまして遅いランチになりました。棚からコレを取りだすんよ、土曜のお昼といえば、焼きそばUFОですね、熱湯を注い...土曜のお昼は

  • 最後の田舎のばーちゃんカレー

    花金ですね。昨夜はお酒を飲んでないのに珍しくグッスリ睡眠でして6時に起床、パンを食し競輪雑誌をペラペラ・・・・出陣まで時間があるので、水やりすんねん、買ってきた時よりかなり巨大になってしまったパキラ、これは3本一緒に植わってるので近いうちにバラバラにせんなんね、そんじゃ、今週の〆の出勤でして頑張ろうじゃないの、午前の作業を終わらせて、田舎のばーちゃんカレー食堂へ移動、もちろんラストオーダーはカレーライス320円でして、ゴハンはパサパサ・ルーは生ぬるい・野菜ゴロゴの素晴らしい品、これにソースをドバドバとかける育ちの悪い食し方が最高にマッチするんよ、ついにラストだと思うと寂しいものがありまして、じっくりと食して周りを見てると・・・・ゲッ、ミニオンズYさん・I君・Nさんと皆さんカレーでして金曜日繋がりね、食後、...最後の田舎のばーちゃんカレー

  • お酒は蔵元で買いましょう

    木曜日でございます。ノンアルコールなので昨夜も浅い睡眠なんよね、1時間経過するたびに目が覚めてトイレなんぞに行ってたら寝た気がしない、5時過ぎには布団から起き上がり活動開始ですわ、ミリオンバンブーを日当たりのええとこに設置し、ザリガニちゃんの水交換へ、水槽に砂や石とかINしてないのでザリガニちゃんだけバケツに移動させたら、ザバッとイッキに掃除と水交換できるので楽です。そして、コスモ観光さんからアッシ宛に旅の案内、中身を確認する時間がなかったのでこれは帰宅してからですね、本日は居候してるS君の現場で運搬作業でして、アッシはS君が急に休んでも大丈夫なように連絡先や段取りをレクチャーしてもらう、以前とは違い複雑になっておりましたが何とかなりそうです。ランチはよく食べた木の葉丼セット、タマゴ丼にラーメンがついてる...お酒は蔵元で買いましょう

  • 銀行と郵便局へ

    水曜日ですね。本日は帰宅してから銀行&郵便局とウロウロせんなん日なんよ、銀行でマネーをおろすと一万円札が全て新札でして少し驚くが、まぁ、流通させんなん紙幣だから当然か・・・と冷静に対処、コンビニで両替をかねて新一万円札でお支払いとなりました。超プライベートルームでマネーを仕分けしまして、明日、食堂のお食事券を買わないとアカンので封筒に入れてカバンへ、最初に食費・生活費・おこずかい・貯金と分けておくと無駄遣いせんでええねん、これでも、給与の全てじゃないので残金は毎月、銀行に貯まるっていくのであります。今月は旅行で散財したので財布の紐をしばらねば・・・これなら安心、焼きそばですわ、「しょっちゅう焼きそば食べてるなぁ」とこのブログを読んでる我が弟君に、向日町競輪場で突っ込まれたのですが、安いしボリューム満点だし...銀行と郵便局へ

  • 晩御飯はうまかっちゃん

    火曜日でございます。三連休明けでの出勤でして、今週から来月エンドまでアッシのチームはS君の現場でお手伝いね、(元々はアッシが担当してた現場なんよ)ま、人数が沢山居てるのでアッシが出張らなくても作業は進むので、次回のマイ現場の下準備などをサクサクと処理するのであります。ランチは久しぶりに定食をオーダーすると、カレーを山盛り入れてくれるマダムさんから「珍しいね、定食なんて」と声掛けしてもらう、せっかく仲良くなったのにここの食堂は9月30日で閉店でして寂しいですわ、もう、あの田舎のばーちゃんカレーが食べられないのは残念であります。明日から30日まで、ずっとカレーでいいかもね・・・・連休明けで疲れたわいとアジトに帰還、シャワーを浴びる前に晩御飯にしましょ、うまかっちゃんでええじゃろ、あと残りが1個なので又、買って...晩御飯はうまかっちゃん

  • 服を買いにいく

    月曜日ですね。昨日は三宮地下&阪急地下をウロウロしまして田舎者のアッシは疲れたんよ、ランチに食した明石焼きでお腹いっぱいだったのですが、22時過ぎにお腹が空いてきまして何ぞ食べちゃろと台所へ、棚をゴソゴソしてるとかなりハゲしいどん兵衛を発見ね、お腹の空いたこのタイミングでしか食べられないのでイッてみましょ、熱湯を豆乳して5分・・・画像の黄色い袋を投入すると、真っ赤・・・・これに、更に怪しい粉を追加、これをマジェマジェすると画像アップするのダメなどん兵衛のキャン成、酔ってるので、美味しいよぉとズルズルと食して就寝です。目覚めると8時でしてボェツとすんねん、昨日もそんなに飲んでないのにお酒に弱くなったような気がするね、超プライベートルームのテーブルの上を片づけてユーチューブを観てくつろぐ、スマホを何気なくチェ...服を買いにいく

  • 明石焼きをいただく

    日曜日でございます。昨夜は時計博士・水槽博士・で、アッシに回ってきたDVDを観賞、あ、エロいんじゃないよ、もうそんなのは卒業しておりますし邪魔くさい、マッドマックスの一番新しいヤツね、長時間の観賞となりまして疲れたんよ、カーチェイスよりもエピソード的な方が重要視されてて、なんだかスターウオーズみたいになってきてるんよね、で、映画終了後、21時半にはお布団に寝転んで就寝となりました。目覚ましが6時に鳴ったので起床しましてのんびりと旅立ちの準備、本日はなんと・・・神戸にイクというお上りさんツアーなんよ、大昔にポートピアランドで弾けてたのは35年も前の話でございます。男前H氏と水槽博士が8時半に迎えに来てくれまして時計博士宅へ、オッサン4人でワイワイしながら舞鶴道を南下すんねん、トンネルを抜けると・・・都会が現...明石焼きをいただく

  • とん蝶をいただく

    土曜日ですね。昨夜は火・水・木と3日間あけてからのアルコール投入なんよ、まず、アジトに帰ってきてから、のどごし生でキャンパイし、松江寿司さんをモグモグしながらカイジビール(アサヒスーパー)でキャンパイ、ブログを打ちながらサントリー翆でキャンパイし、冷蔵庫でキンキンに冷やしてた、木下酒造さんの人喰い岩で、キャマボコ(かまぼこ)をオツマミに1合飲むのね、23時過ぎに元祖ナイスガイBEEさんが大阪からの帰りにお土産を持ってきてくれるので、アマゾンプライムビデオでも観ながら時間調整しましょと、ホワイトホースのハイボールを飲みながら鬼滅の刃を観賞、さて、この続きは映画館だよなぁとボエッとしてた、とこまでは記憶があるのですが、正気に戻り時計をチェックすると13時・・・・まてよ、何ぞ用事があったハズっと記憶を逆算する・...とん蝶をいただく

  • 温泉同好会・秋の湯原温泉へ フィニッシュ

    花金でございます。では、ついに温泉同好会・秋の湯原温泉へ、もフィニッシュじゃけぇ、洞窟でコウモリに襲われて大騒ぎしまして移動ね、この道の駅で津山市のめぼしい飲食店さんに電話するのですが、三連休の中日でしてどこもいっぱいなんですよ、じゃ、ここで各自適当にランチしてちょうだいと行き当たりばったりの展開、巨大なガンダムが居てる、アッシと元祖ナイスガイBEEさんはドライブイン前の屋台が気になったので、ここで焼きそばをオーダー・・・「10分ぐらい待ってください」と高齢のオババさんに言われたので、道向かいのローソンさんへ移動し、アッシはハイネケン・BEEさんはバドワイザーをチョイスしキャンパイ、戻ってくると焼きそばが出来ておりまして受け取り、ウムッ、こんなもんかなぁ・・・・屋外のテーブルでズルズルと食しましたが、こん...温泉同好会・秋の湯原温泉へフィニッシュ

  • 温泉同好会・秋の湯原温泉へ5

    木曜日ですね。ではでは、湯快リゾート・湯原温泉・輝乃湯さんからチェックアウトしての続き、湯原温泉から岡山県新見市の満奇洞って鍾乳洞が第一目的地なんよ、昨日はKさんの運転でしたが本日はMちゃんね、アッシも運転する気満々なんだが・・・(あなたは飲んでるからダメ)レンタカー・ハイエースについてるナビを頼りに進むと、恐ろしい山道に侵入してしまい車一台しか走行できないアカン道やん、こんなんすれ違いが無理なのでどうすんねん・・・ヒーハーっとアルコールを飲むながらブツブツ文句を言う酔っ払いでスマン、Mちゃんのナイスドライビングテクで何とか満奇洞に到着ですゾッ、(我々は満奇洞に逆方向の山道から到着したみたいでして・・よく無事でしたね)早くも彼岸花が咲いております。看板を斜め読みして坂道を登るのね、ふっくらマダムさんがハー...温泉同好会・秋の湯原温泉へ5

  • 温泉同好会・秋の湯原温泉へ4

    水曜日でございます。じゃ、昨日のブログの続きからですゾッ、砂の美術館・倉吉の白壁を見学しまして湯原温泉へ到着、ダムの下の河原が混浴のところでして、25年ぐらい前に大山登山の帰りに混浴に入りまして、周りがオババさんばかりだった素敵な体験があります。で、混浴からかなり下がった位置に宿泊する湯快リゾート・湯原温泉・輝乃湯さんがあるんよ、17時過ぎにチェックインしまして、とりあえず温泉で汗を流しまして、19時からお食事タイムでございます。ウムッ、築山殿はキレイに盛りつけしてるね、アッシのは相変わらずセンスがない・・・・ではでは、素敵なメンバーさんとキャンパイの絵、で、お約束のカレーを食す赤マント伯爵、もうちょっと食べる物をチョイスすればいいのに・・・食にこだわりがない男なので修正不可能ね、このごろ甘いモノを食すの...温泉同好会・秋の湯原温泉へ4

  • 温泉同好会・秋の湯原温泉へ3

    火曜日ですね。ではでは、温泉同好会・秋の湯原温泉への続きでございます。但馬大佛を確認してから日本海方面へ進み到着したのが、鳥取砂丘・砂の美術館であります。あ、ここに入場する前にランチタイムでして駐車した横のレストランで、オムライス1500円・・・なんちゅうクソ高いねん、いつもの食堂なら味噌汁付きで420円やぞっ、3皿食べれる価格に驚くし、そない美味しくないしぃとガッカリな一品でありました。じゃ、気を取り直して砂の美術館へ、砂で出来てるんよ、(当たり前だろ)おおっ、なかなかですなぁ、今回は砂で世界旅行・フランス編でして、おフランスの歴史を知ってないとツライかもぉ、思ってた大きさよりデカい、細かい作業されてますね、これを見てて、ムムム、男性のシンボルまでリアルに再現、思わずふっくらマダムさんに「なぁなぁ、撮影...温泉同好会・秋の湯原温泉へ3

  • 温泉同好会・秋の湯原温泉へ2

    月曜日でございます。土日と温泉同好会・秋の湯原温泉へツアーに参戦しておりましたゾッ、今回のメンバーは、ゴーヤ博士ご夫婦・元祖ナイスガイBEEさんご夫婦・Kさんご夫婦・アッシ・築山殿・ふっくらマダムさん・Mちゃんの10名でございます。7時過ぎにアジトの前に迎えに来てくれまして乗車なんよ、10名なのでレンタカーをお借りしまして出陣、運転手のKさんには申し訳わけないが飲酒のお許しをいただいたのでキャンパイの絵、まだ9時にもなってないのに・・・宴会しております。アッシの運転したかったのですが、普段、軽貨物車なのでデカい車はちょいと不安ね、天気もいいしご機嫌でワイワイしてるんよ、どこぞのドライブインで大きなカボチャなどなどを撮影、すでに酔ってるので自分が何処に居てるのか理解できてない・・・しばらく走行するとMちゃん...温泉同好会・秋の湯原温泉へ2

  • 温泉同好会・秋の湯原温泉へ

    日曜日ですね。昨日はブログ更新できずに申し訳ございません、土日と温泉同好会・秋の湯原温泉へ、に参戦しておりました。朝からずっと飲んでるので、文字が打てないのよ、また明日からアップしていきます。にほんブログ村今年一番のメインイベントが無事に終わり、全ての皆さんに感謝です。にほんブログ村ではでは、おやすみなさいアディお酢。温泉同好会・秋の湯原温泉へ

  • おはようございます

    本日は取材旅行の為、ブログはお休みさせていただきます。おはようございます

  • 最後の素麺

    花金でございます。さてと、本日は有休なのですが早起きしまして小さい毛布などなどを洗濯、天気予報は午後から曇り・雨になってるのですが大丈夫でしょう、洗濯機稼働させながら掃除機&雑巾掛し、トイレ掃除で一段落したとこで、お風呂場もキレイにして観葉植物のお世話にフィニッシュね、シャツが汗でボトボトになりましたゾッ、ランチは残ってたラストの素麺にしましょ、毎年、箱買いしてたのですが今年は値上がりと経費節減で購入しませんでした。ジージ・バーバ(父上・母上)とモグモグと食しながら、いつまでも暑いこのクソ夏が終わらんかなぁとボヤクのであります。ランチ後に赤い自転車で築山殿のお店に出陣、ちょうど入り口付近に築山殿が居てて「あんたは小学生か」と突っ込まれるんよね、ま、短パンに可愛い白いTシャツ・赤いクロックスと確かにこれは小...最後の素麺

  • 花木ですね

    花木ですね。有休消化の都合で明日はお休みでして花金じゃなくて本日は花木なんよ、退勤前に松江寿司さんに電話し「〇〇です。いつものお願いします」と予約、木曜日に注文なんて・・・と女将さんから不信感が伝わったので、取りに行った時に「明日、休みなんですよ」と事情説明、「明日も暑いでぇ、ゆっくりしなよぉ」と女将さんからありがたいお言葉をちょうだいしました。アジトに無事帰還しましてシャワータイムから、3日ブリにアルコールを体内に投入してると、ボエッとしてしまい酔うのが早すぎ・・・・台所へ降りまして花木の宴のスタート、まだまだ暑いので保冷剤でキープ、早くも2キャン目のカイジビール(アサヒスーパードライ)でキャンパイ、アッシ目線の松江寿司さんね、ハンギョどんのシールの容器にカイジビールを入れて保冷しながら飲むのがアッシの...花木ですね

  • グロスミンはシミに効く

    水曜日でございます。やっと週の真ん中に到着でなんよ、昨夜はサッシをオープンして寝たのですが暑すぎて1時過ぎに目覚めてエアコンON、再び眠りについたのですが寝つけずに1時間経過するたびに目覚めるんよ、お酒を飲まないと寝れない身体になってるみたいでして、睡眠薬みたいな薬を買ってこようかなと思案しております。で、寝たのか寝てないのか分からん状況で6時前に起床となりました。朝のミーテング前にラジオ体操してると暑くてかないません、夏と同じ日差しの馬鹿天気でして嫌になってくる。2050年の夏には気温が45度になる予想がでてるんですね、あと25年も生きてるか分からんのでどうでもええか・・・本日の作業は運搬業務でして朝から台車に養生シートを貼りつけたりゴソゴソしランチへ、奮発して味噌汁付きオムライス420円イッちゃいまし...グロスミンはシミに効く

  • うまかっちゃん

    火曜日ですね。向日町競輪で超軽い熱中症になっててて昨夜は早い時間からダウン、グッスリとは眠れませんでしたが起床すると少しは体力回復、出勤の準備をしまして時間が余ったのでこの作業、鈴虫君のエサがなかったので追加と霧吹きで水をかけてやんねん、土を湿らせてやると喜ぶので重要な任務ね、一晩中というか一日中鳴いてるようでして、近所迷惑になってるんとちゃうかな、今年は元気ありすぎな鈴虫君達でございます。そして、向日町競輪場に行くまえに買ってきた小倉山荘さんのせんべいを、袋に詰めて社に持ってイカンとアカンのよ、これは、昨日CDをいただいたMさんへお礼の品ですゾッ、このブログでもしょっちゅう書き込んでるが、アッシは色んなモノを皆さんから頂戴して生活してるだじょ、常時、お菓子などをキープしててすぐにお返しできるようにしてお...うまかっちゃん

  • この夏最後の冷やし中華

    月曜日でございます。昨日の向日町競輪場のダメージがかなり残ってて、目覚ましが鳴ってるのになかなか起床できない、これって超軽い熱中症ってヤツなんじゃないだろうか、日陰に居たとはいえ屋外に一日中居てたらバテるわね、腕も日焼けしてたし残暑が最悪でございました。フラフラするなぁと出勤しまして生あくびばかり連発・・・午前は仕事にならずに日報記入などなどしランチライムへ、軽くでええじゃろと本日のメニューをみると定食がボリュームあってええやん、ゴハン・ミートスパゲッティ・ハムカツ・ほうれん草のおひたし、と、和洋ごちゃ混ぜのヤツでしてこれでええじゃろとチョイス、スパゲッティをオカズにゴハンを食べるなんてどうなんだろと僕は思いました。午後からはサクッと作業しまして終了ね、あんまりムチャしたらアカンねん、アジトに帰ってきまし...この夏最後の冷やし中華

  • 京都・向日町競輪場

    日曜日ですね。本日のミッションは向日町競輪場へ行くのであります。諸事情で水槽博士宅に昨夜から時計博士のモンスターマシンが置いてありまして、水槽博士がそのモンスターマシーンで9時に迎えにきてくれて男前H氏宅へ、そして、西舞鶴の時計博士宅へ到着しまして運転手交替で京都縦貫道を南下、向日町競輪に到着前にコンビニに立ち寄りましてお茶などをゲット、で、後部座席に座りひじ掛けに腕を乗せると、お腹部分に咬みつかれたような痛みが走り「咬まれたぁ、なんかおるぅぅ」と絶叫する赤マント伯爵、一体、この痛みはなんやねんと理由を捜索すると、水槽博士がひじ掛けにコンビニで買ったホットコーヒーを置いててそれが倒れて、アッシのお腹部分&お尻にぶちまけたのが原因・・・熱いというより痛い感覚でしてお腹が赤くなっておりました。原因が判明したと...京都・向日町競輪場

  • 朝マックしてみた

    土曜日でございます。昨夜は3日ブリッのアルコール摂取ですぐに酔ってしまい23時前に就寝、就寝というか記憶がないんよ、で、目覚めると6時過ぎでしてこのまま起床となりました。8時にMちゃんと男前H氏が迎えに来てくれるのでそれまで掃除ですわ、うむっ、あまり時間がないのでとりあえず帰ってからキャンペキにヤリましょ、お迎えにきていただきまずはクロダイ釣り具さんへ、バーゲンしてるらしくて覗きにいきましたゾッ、そんじゃ、モーニングに行きましょうと話がまとまり西舞鶴の、マクドナルドさんじゃけぇ、マクドナルドなんてホントに10年ぶりぐらいじゃないかい・・・・入店しまして「俺、普通のハンバーガーとコーラでええわ」と訴えたのですが、この時間は朝マックとかいうセットメニューしかないのね、なんちゅう、融通のきかん店じゃと思うがこう...朝マックしてみた

  • 鈴虫は騒音

    花金ですね。昨夜もサッシをオープンしたまま寝たのですが、午前1時・3時・4時・5時と目覚める浅い睡眠でして、目覚める度に鈴虫がかなりの音量で鳴いてて耳障りなんですなぁ、こりゃ、後ろに居てる、おいちゃん・おばちゃんの迷惑になってるんじゃないだろうか、夜は庭に置いておかずにアジトの中に鈴虫を入れておくようにしますわ、アッシの弾き語りジャイアンと鈴虫でどえらいご迷惑をかけてるかもしれん、明日、洗濯モノを干す時に出会ったら謝罪しておきます。で、6時に起床しまして出勤の準備、時間が余ったのでこの作業をヤッておくのが正解でして、2階の廊下からランチュウ君を持って降りてきて、水交換とエアーポンプの清掃ね、ふてぶてしいランチュウ君でして、飼い主に似てきたのかもしれん・・・・したたかな金魚のような気がするね、出勤し本日はア...鈴虫は騒音

  • ザリガニちゃんの水交換

    木曜日でございます。昨夜はエアコンをつけずにサッシをオープンして寝るととても気持ちがいい、時々、涼しい風が入ってきまして赤マント最高!でありました。おかげ様でアルコール飲んでないのに熟睡できまして満足、6時に起床しましてまだ寝ていたい脱力感がええ感じでありました。さて、色々準備しまして時間が余ったのでこの作業しておきましょう、二階の廊下からエホエホと中庭へ持って降りてきまして、ザリガニちゃんの水交換、最近、脱皮しないのですが一定の大きさになったらヤラないのかな・・・エサもよく食べるし、しばらくは様子伺いですね、(脱皮前はエサを食べなくなります)で、出勤しまして午前はS君の現場のお手伝い、自分の現場もあるのですが終盤戦でそない作業がないんよ、運搬作業でして台車で2往復しまして午前は終了、ランチタイムは久しぶ...ザリガニちゃんの水交換

  • 会者定離(えしゃじょうり)

    水曜日ですね。早くも週の真ん中まで到達でしてコリャ嬉しいですね、6時に起床しましてハミガキ・洗顔・朝食からこの作業、またしても懲りずに中国から荷物が到着してたのよ、屋根の上のドリャと放り投げてその場で解体、屋外で包装を破かないと中国産のダニ・ノミが出てきて危険だと長女からレクチャーしてもらった。何を買ったかといいますと、またしても帽子なんです。これには理由がありまして、ずっと使用してた帽子と同じのが販売されてたんよ、画像左が新品・右はかなりの年月使用し色あせてボロボロですゾッ、帽子の一番上の部分も外れてまして、ここまで使用すれば十分じゃなかろうか、キャンプや釣りなど色んな場所で活躍してくれてついに新品へと、流石、中国のТEMUって激安の通販でして何でも売ってるんですね、支払いはコンビニ払いなのでカード情報...会者定離(えしゃじょうり)

  • グロスミンは野菜

    火曜日でございます。三連休明けでの出勤でして朝から眠たいんですなぁ、本日はいつものメンバーI君がお休みでして他部署から若手のI君がお手伝いに、(どちらともI君なんよ)簡単な事をゴソゴソしてもらいましてランチタイム、いつものキツネうどんと小ライスでお腹いっぱいになりました。午後からは資材の仕分け・片づけをしてサクッと本日の作業終了でございます。ランチに沢山食べすぎたので豪華ディナーは、マルタイ棒ラーメン、2分湯がくとちょうどいい麵の硬さになりますね、シナチクが残り少なかったので全部と瓶に入ってる汁をスープに投入すると美味しいんですよ、これだけじゃ野菜ゼロなのでお助けサプリメント、グロスミン&チョコラBBでございます。グロスミンって名前だけどホントはクロレラなんだよなぁ、昭和生まれなら誰でも知ってるクロレラね...グロスミンは野菜

  • 神様に呼ばれました

    月曜日ですね。本日は有休でして8時に起床、何もすることがないので机の上をキレイに整理整頓、ゴソゴソしてるとなんぼでもヤル事が増えましてすぐにランチですね、夏が終わる前に素麺を処理せんとダメ、ジージ・バーバ(父上・母上)といただきました。真ん中の海苔はドンキホーテさんの韓国のりでして薬味に投入すると美味しゅうございます。さてと、何もすることがないと打ったけど重要なミッションがあったんよ、小汚い恰好に着替えて首に征夷大将軍タオルを巻いて出陣、アッシのモンスターマシンで由良川沿いを南下しまして、久しぶりに元伊勢さんへ、暑いやんかい、この景色は何故だがアッシの記憶にすり込まれてるんですなぁ、鳥居をくぐって10メートルぐらい進むと、はい、ここから空気が変わっております。神域に入ったので空気が気持ちよく張りつめてます...神様に呼ばれました

  • 台湾ラーメンは美味しい

    日曜日でございます。昨夜もアマゾンプライムビデオを観ながらお酒を浴びるほど飲む、極道さんが専業主婦になるという映画を途中まで観賞するんよ、あまりにもバカらしいのが面白いんだよなぁ、で、アルコールの力で気絶するように睡眠モード、8時までグッスリと寝まして活動開始ね、本日はポイントが3倍なのでドラッグアオキさんへイソイソと移動し、ノンアルコールビールなどなどを購入しました。10時半過ぎに男前H氏・水槽博士が迎えに来てくれまして西舞鶴の時計博士宅へ、いつものオッサン4人揃ったので福知山へ行きましょう、車中、ワイワイとおしゃべりしてるとすぐに福知山へ到着しましてコーナンさんへ、植物ゾーンで綺麗に咲いてますやん、皆さんとごちゃいつてるこの雰囲気が赤マント最高!車中でのどごし生を飲んでててお腹が空いてきたんよね、アッ...台湾ラーメンは美味しい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、赤マントさんをフォローしませんか?

ハンドル名
赤マントさん
ブログタイトル
舞鶴 風まかせ赤マント
フォロー
舞鶴 風まかせ赤マント

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用