chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まりコロ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/04/30

arrow_drop_down
  • 【桃谷】上方レインボー【ラーメン】

    このラーメン食べたすぎて早起きしました。(「上方レインボー」記事→1・2・3・4・5・6)◆天王寺区勝山完熟無花果味噌ラーメン。完熟ローストイチジク増し。イチジクそのものがめちゃウマ。濃い味噌スープにイチジクが合う~!スープおいしいけど塩分強めなのでちょっと食べ疲れる。チャーマヨ丼。名物カレーらぁめん。アローカナ味玉トッピング。魅力的な限定多すぎ問題でずっと食べれずにいた恒常ラーメン。5回来てて名物を食べ...

  • 【北新地】トモノー (TOMONO)【中華・イノベーティブ】

    「capi」、「纐纈」、「ぬま田」など、著名なレストランが名を連ねる北新地プレイスビル9Fの中華へ。シェフの友納 亮氏はエスサワダご出身のようです。コースは2.5万円。◆北新地周辺 ◆北区曽根崎新地「Contrapunto Albarino」スペイン/リアスバイシャス、アグロ・デ・バサン。アルバリーニョ。冷やし粥、だだ茶豆、余市の雲丹。「作 和悦 純米大吟醸酒」三重県、清水清三郎商店。奥能登珠洲市の鮑、つるむらさき、鮑の蒸し汁、昆...

  • 【大阪天満宮】ブンディール ケケ(Bondir c・ke)【ブーランジェリー】

    ウマパン食べたくて久しぶりに来たら定休日が変わっていました。が、営業は相変わらず週4です。(「ブンディール ケケ(Bondir c・ke)」記事→1・2)◆北区松ケ枝町 ◆南森町周辺グリュイエールチーズとくるみのパン。本日のタルティーヌ。お野菜もおいしいんだけど、小さいサイコロ状の米澤豚がメチャウマ、いい旨味になってる。去年12月の上げ忘れてた分。ワタシノスキナタベカタ。キーマカレーの本日のフォカッチャ。カレーは「...

  • 【福島】鮨 ひじり【鮨】

    8月のひじり。(「鮨 ひじり」記事→1・2・3・4・5)「開運 ひやづめ純米」静岡県、土井酒造場。◆福島区鷺州 ◆福島周辺 この投稿をInstagramで見る 味の奴隷さん。(@ajidorei)がシェアした投稿ネギトロ。鱧、松茸、柚子、鰹と昆布の出汁で。明石の鯛、酢橘、わさび。気仙沼の鰹、淡路の玉ねぎ。鰹はたたきにしてから浅漬けにしたもの。「明鏡止水 夏純米 日本の夏」長野県、大澤酒造。新シクラの茶碗蒸し。天草...

  • 【南森町】中今【ワイン・ダイニングバー】

    通りかかりに見つけた新店。ワインセラーが見えたのでこれは行く一択。調べると、東天満「グシテ」の二号店のようです。8月上旬にオープン。なんと2時まで営業、最高か。◆北区天神橋 ◆南森町周辺席にあるQRを読み込んでスマホでオーダー。ボトルワインは自分でセラーから選べます。「Olivier Cohen Deferlante Orange」フランス/ラングドック、オリヴィエ・コエン。クレレット50%、サンソー50%お突き出し。白なすと夏野菜のカポ...

  • 【南森町】セブン ヒルズ エクスプレス (SEVEN HILLS EXPRESS)【アラブ料理】

    西天満のアラム料理専門店「七つの丘 SEVEN HILLS」が満席だったので、二号店のこちらに。今年の5月にオープンしたばかりです。◆南森町周辺 ◆北区天神橋 クッベ。挽割小麦にミンチを詰めたコロッケ。シリア、レバノンの代表的な前菜だそうです。トマトタッバル。グリルしたトマト、ピーマン、茄子、ニンニク、オリーブオイル。めちゃすき。ホブス。バーベキュー ミックス(ラム肉、ケバブ、チキン)チキンサジーエ。チキン、タマ...

  • 【西長堀】炭火焼鳥 きち蔵【焼き鳥】

    蒙霧升降のきち蔵。(「炭火焼鳥 きち蔵」→記事一覧)◆西長堀周辺 ◆阿波座周辺 ◆西区立売堀お突き出し。名古屋コーチン胸たたき。SNサラダ。だだ茶豆塩ゆで。ねぎま、肝。つくね。ヤゲン軟骨。たまたま納豆。ささみアボカド。単角牛ソーセージとマンガリッツァ豚ソーセージ。おたふく、こころ。霜かけ。せせり。背肝。茄子。ピーマン。焼きおにぎり。にんにく丸揚げ。名古屋コーチン骨付きせせり。なんやっけ、さつま黒鶏のま...

  • 【生駒市鬼取町】山岡ピザ(YAMAOKA PIZZA)【ピッツェリア】

    1年半ぶりの訪問です。いつの間にか店舗手前のテラス席がしっかりとした屋根付きの小屋になっていました。(「ヤマオカピザ」記事→1・2・3・4)◆奈良県生駒市撮影した角度は違うけどビフォアフ写真。before(2020)↓after「Podere Pradarolo Vej Bianco Antico 2022」エミリアロマーニャ、ポデーレ・プラダローロ。マルヴァジーア・ディ・カンディア・アロマティカ。 この投稿をInstagramで見る 味の奴隷さん。(...

  • 【能勢】そば切り 蔦屋【お蕎麦】

    8月の蔦屋。早めに着いても予約時間まで待つことになるので、空調の整った車内で待つのが吉。(「そば切り 蔦屋」記事→1・2・3・4・5)◆豊能郡 ◆能勢町「秋鹿 純米吟醸 槽搾直汲 生酒」 大阪、秋鹿酒造。お漬物と里山料理。「秋鹿 純米吟醸 生酒 厳寒仕込み 限定五千本 春出し」もりそば。季節のお蕎麦 なめこと辛味大根。季節のお蕎麦 トマトそば。「秋鹿 生酛 自営田雄町 純米無濾過生原酒」鴨汁そば。やはり細いお蕎麦の方...

  • 【天満】松乃井食堂【立ち飲みビストロ・ワイン】

    10月から平日の営業時間が15-22時→17-22時に変更となりました。土日祝は変わらず13時からの通し営業です。(「松乃井食堂」記事→1・2)◆北区天神橋 ◆天満周辺「La Naturée Côtes du Rhône Rouge」コート・デュ・ローヌ、バッカント。グルナッシュ、シラー。ブッラータとシャインマスカット。マッシュルームソテー。ズワイ蟹とオレンジ。あか牛の炙りタルタル。からすみパスタ。数日前の。「Lazy Winemaker Chardonnay 2020」チリ/...

  • 【烏丸御池】noma kyoto (ノーマ 京都)【イノベーティブ】

    またこのブログにnomaの記事を上げれる喜びたるや~~!(過去の「noma kyoto」記事→1・2・3)今年はお値段15万8900円。1年間、徳とお金を貯めた覚悟完了済信者なのでもう動じません。まぁ予約戦争に敗北してるし徳は積めていなかったか…。という訳で去年と同じくキャンセルをひたすら待ちました。◆京都市中京区 ◆三つ星(2024) この投稿をInstagramで見る 味の奴隷さん。(@ajidorei)がシェアした投稿「2012...

  • 2024smr

  • 【中津】ジャポニ (Japoni)【立ち飲み】

    肥後橋「チュカテ」出身の方が切り盛りするジャンルレス立ち飲み屋。◆北区中津 ◆中津周辺「Monte del Cuca 2020 Menti」イタリア/ヴェネト、フラテッリ・コラーヴォ。ガルガネーガ。いちじくの白和えと八ツ橋うーん。パンシップ。メニューのチョイスが悪かったかな。ゴチソウサマー!【Japoni (ジャポニ)】住所:大阪府大阪市北区中津1-7-16電話番号:090-4658-9024定休日:公式インスタグラム参照営業時間:15:00~23:00 htt...

  • 【中津】楽園【居酒屋・アジア料理】

    この日は予約不可の「薬薗」にオープン凸しようとするも、30分前から行列が。一回転目で入れなさそうだったので、諦めて系列店のこちらへ。ビル2階でわかりにくく一般住居っぽいですが、ちんまりと屋号もあります。ちなみに同ビル一階は天六から移転した「ぬんぽこ」改め「めしやマエケン」です。◆北区中津 ◆中津周辺お酒は焼酎が売りのようです。一杯目は千本桜を。ズッキーニのハーブマリネ。キハダマグロと山芋 梅かつお和え...

  • 【天満橋】イデアル ビストロ【フレンチ・ビストロ】

    2年ぶり。ありがたきお盆営業シリーズ。コース単体だと2年で1500円ほどしか値上げしてないの、令和の”善”でしかないな…。(前回の「イデアルビストロ」はこちら)◆中央区谷町 ◆天満橋周辺 ◆一つ星(2024)「Brut Intense Mag19」R.M、A.R. ルノーブル。シャルドネ20%、ピノ・ノワール35%、ピノ・ムニエ45%。・サイマキエビとアボカド ひよこ豆のクレープ ズッキーニのヴィシソワーズ だだちゃ豆とチョリソー緑はアボカドのピ...

  • 【本町】ヴィルゴラ(virgola)【イタリアン】

    みんなに魂のラブレストランでお誕生日パをしてもらいました。予約の際にパスタを一種増やして下さいとお願いしております。(過去の「ヴィルゴラ」記事→1・2・3・4・5・6・7・8・9)◆本町周辺 ◆中央区久太郎町「Kamarat n Paestum Bianco Silva Plantarium」イタリア/カンパーニャ、シルヴァ・プランタリウム。サンタソフィア50%、フィアーノ50%。白魚、シチリアのドライトマト。はあ~~~~(おいしくてため息)ヒラメのカルパ...

  • 【JR難波】サケとスミビとロシュタン【居酒屋】

    ありがたきお盆営業。二軒目かつ三軒目の予定もあったので軽めに。(過去「ロシュタン」→記事一覧)◆難波周辺 ◆浪速区元町お突き出し。ハラミとバラ。うす揚げの味噌漬け。ポテサラ。〆のスープ。ゴチソウサマデス!(過去「ロシュタン」→記事一覧)【サケとスミビとロシュタン】住所:大阪府大阪市浪速区元町1-4-13 井本ビル 1F電話番号:06-6585-7499 定休日:月曜、第一・第三火曜定休日+不定休営業時間:火水木土)17:00〜24...

  • 【肥後橋】サボラミ【ワインバー】

    お盆期間中も営業してくださるお店には感謝しかないです。(過去の「サボラミ」記事→1・2・3・4)「Christian Venier Les Hauts de Madon」フランス/ロワール、クリスチャン・ヴニエ。ソーヴィニョン・ブラン、ムニュ・ピノ。◆肥後橋周辺 ◆西区京町堀パイナップルキムチ。ひじきとチーズのオムレツ。夏野菜のラタトゥイユ。丸ごとピーマンの肉づめ。アジのフライ タルタルソース添え。二本目撮り忘れちゃった。「Podfuck 2017 M...

  • 【北大路】蕎麦と料理の店 五 (いつつ)【蕎麦・日本料理】

    夜にしっかりとお蕎麦を食べたくて「京都和久傳」系列の蕎麦特化店へ。夜のおまかせ 13,200円。◆京都市北区「醴泉 波紋 純米大吟醸」岐阜県、玉泉堂酒造。自家製胡麻豆腐とじゅんさい。じゅんさいのぬめりが薄い。とうもろこしと大徳寺納豆の飯蒸し。大徳寺納豆の塩気が良い。飯蒸しとしては、うーん。淡路の鱧とトマト。組み合わせとしては好きだけどトマトの酸が強すぎる。鯖寿司。間にガリが挟まってるのいいですね。海苔は炙...

  • 【北新地】カピ (capi)【イノベーティブ】

    「纐纈」や「ぬま田」、「TOMONO」などが入ってる北新地のゴチビルこと北新地プレイスビル6Fにある、ミシュラン一つ星のイノベーティブレストラン「capi」へ。シェフの小川 大喜氏はポンテベッキオご出身のようです。◆北新地周辺 ◆北区曽根崎新地 ◆一つ星(2024)コース2.4万円。「E. Jamart & Cie Carte Blanche Brut」シャンパーニュ/サン・マ ルタン・ダブロワ、ジャマール。ピノムニエ95%、シャルドネ5%・シラス ボッタル...

  • 【堀江】パティスリー ルシェルシェ (Patisserie Rechercher)【ケーキ・カフェ】

    ご存知大好きパティスリー。(過去の「パティスリー ルシェルシェ」→記事一覧)(移転前→記事一覧)◆堀江周辺 ◆西区南堀江ババ・オ・ゼーブ。ウマ。生姜酒を染み込ませたブリオッシュ生地、ライムでマリネ下パイナップル、エルダーフラワーのジュレ、マンゴーとパッションのクリーム。クープ・ピスターシュ。ハーブ香るショコラ。メチャウマ。カモミールとミントのクッキー生地、ラベンダーとバニラのクリームブリュレ、ブルーベ...

  • 【長居】熟成肉 又三郎 (Matasaburo)【ステーキ】

    「1時間後、長居に食事に行くけど一緒に行く?」長居と言えば又三郎ですね、行きます。このブログを始めた時から既に有名店だけど、席数が多いので当日予約でも取れたみたい。調べると1989年オープンの老舗でした。◆住吉区長居 ◆長居周辺「Ottavio 2021 Cascina Tavijn」ピエモンテ、カッシーナ・タヴィン。グリニョリーノ。トマト バスクの塩とオリーブオイル。白菜キムチ。ソーセージ(茶美豚)特選ネギ塩タン。チョップドステ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりコロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりコロさん
ブログタイトル
元メイドの大阪食べたもんキロク
フォロー
元メイドの大阪食べたもんキロク

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用