現在、介護認定調査員をしております筆者が老人ホームや認知症患者、介護の現場の裏側を暴露します!
これまで特別養護老人ホーム、デイサービスで勤務。介護福祉士を取得した後、勢いでケアマネ試験に合格。現在は介護認定調査員として勤務しております。
認定調査時本人からの聞き取りが終わった後に多くの場合、介護者からも聞き取りを行う。その際、本人の前では言えないことを聞き取ることになる。例えば「目を離したすき…
幻聴・幻視がある、高齢者がいる。見えないものが見え、聞こえないものが聞こえる。調査員はその方の言うことを決して否定せず黙って感情移入しながら聞くのだ。「外国の…
介護認定調査の際、「腕や足がどこまで上がるか」を実際に本人にしてもらう項目がある。その際は「実際にできたこと」と「日頃の状態」が介護調査報告書に記載されること…
「ブログリーダー」を活用して、海野仲道さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。