chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シロギス釣り:東京湾は今日も快釣 https://shirogisu-fune.blog.ss-blog.jp/

東京湾をメインフィールドとして船のシロギス釣りを1年中楽しんでいます。他の釣りもちょとはね。

ほとんど船のシロギス釣りの話題です。たまに違うのもありますけどね。誰に何を言われようとも、今はバリバリとシロギスを釣ります。それだけドップリと嵌まっているということです。ハンドルネームについてる425も読んでいただければわかります。書いてる内容は基本の基本から相当に難しい高度な部分までと自分では思ってます。

シロギス540
フォロー
住所
守谷市
出身
荒川区
ブログ村参加

2010/04/24

  • 2023 0423/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス62尾(1本竿)

    2023年4月23日(日): 葛西橋・荒川屋釣船店 中潮:満潮5:50→干潮12:46、潮色:薄濁り、水温17.4 ℃ 天候:曇りのち晴れ、風:北東8m~4m 釣座:右ミヨシ、乗船者:6人 釣果:シロギス 14~22cm, 62尾(1本竿) メインの場所は中ノ瀬とその周辺ですが、この日は東側の浅めを単独で探索しながらの釣りでした。まあまあ良さげな感触が得られたといってよいでしょう。 続きはのちほど。 釣りブログ村のブログランキングにも参加しています。下記バナーのクリックにご協力ください。 にほんブログ村

  • 2023 0409/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス39尾(1本竿)

    2023年4月9日(日): 葛西橋・荒川屋釣船店 中潮:満潮6:04→干潮12:45、潮色:薄濁り、水温16.0 ℃ 天候:晴れ、風:北北西10m~4m 釣座:右トモ、乗船者:8人 釣果:シロギス 14~23 cm, 39尾(1本竿) 苦戦の一日でした。細かいちょっとした良い場所に流れこめない感じ超拾い釣りに終始しました。潮位差の大きい潮なので序盤は北風強風と下潮でかなり流れが速かったです。天秤仕掛け、木更津側の上手周辺から流して1投目ぶっ込みで釣れました。前日までの南西強風の影響か沖からのウネリが入ってるのかな?風は8~10mぐらいですが波が深めに掘れてて海は悪かったです。大流しで拾い釣りで中ノ瀬よりなど数か所を探っていきました。海況悪いので胴突き1本針ハリス40cmにして拾い釣りですが、流しによっては流し始めから連発もあったりするのですが流し込むと途切れるのでした。 ..

  • 2023 0402/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス63尾(1本竿)

    2023年4月2日(日): 葛西橋・荒川屋釣船店 中潮:干潮9:43→満潮15:06、潮色:濁り、水温15.5 ℃ 天候:晴れ、風:北1m~5m 釣座:右ミヨシ、乗船者:10人 釣果:シロギス 14~23 cm, 63尾(1本竿) 中ノ瀬上手、下潮残りの時間帯、活性あるかなと期待して天秤仕掛けで始めました。潮っ気はかなり緩いですが左舷にズレながら左トモ下がりぐらいにありました。潮ケツ払い出しにテンションをかけてじっくりめに止め待ちできるぐらいの潮でしかも凪なので、シェイク&ステイで手前にゆっくり探るぐらいにしているとステイ中に明確なアタリがでて釣れました。そんな感じの高活性を感じさせる状況で朝イチの流しは順調でした。次第に潮がなくなって3回目の潮回りでは活性低下してアタリだすのがやっとぐらいになりバレますね。 ということで潮どまりから上潮は潮がきかないことを想定して..

  • 2023 0319/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス41尾(1本竿)

    2023年3月19日(日): 葛西橋・荒川屋釣船店 中潮:干潮9:51→満潮15:12、潮色:薄濁り、水温12.5 ℃ 天候:曇りのち晴れ、風:北東6m~2m 釣座:右トモ、乗船者:9人 釣果:シロギス 16~22 cm, 41尾(1本竿) 中ノ瀬周辺の上手からやって釣り下がっていきました。朝のうちに赤クラゲやフグもいたので胴突き1本針でほぼやりました。おおまかに4カ所ぐらいやりましたが、流しかえてブッコミはほぼ型をだしますが、良し所で2,3連発すると後続なし、流し込むとたまに拾えるぐらいの釣れ方の繰り返しでした。周辺の船も上手から動いてきたりさらに下手へ探索にいったりでした。船の左右でもその流しごとの釣れ方にムラがでたりしました。他の船とそれなりの接近戦でも一方は良さげな釣れ方の盛り上がりがあったりで釣れ筋も微妙でした。 ここんとこはすっかり春の傾向的な釣れ方..

  • 2023 0226/金沢八景・黒川丸/横浜白鱚の会R5第1回例会/22尾(4位)

    2023年2月26日(日): 金沢八景・黒川丸 小潮:満潮8:01→干潮15:01、潮色:薄濁り、水温11.0 ℃ 天候:晴れ、風:北北西~北15m~6m 釣座:左前3番、乗船者:午前16人 釣果:シロギス 14~22 cm, 22尾(1本竿) 前半は強風、後半はほぼ凪、1日下潮時間帯(左トモ潮先)、前半は強風の影響で釣りづらい、後半は下潮の表層がかなり速く二枚潮で釣りづらい、釣り座的に胴の間前寄りの制約あり、そのような条件でしたがなんとか4位に食いこんだといったところです。終盤に謎のブレ-キが響いたなぁ。 後ほど書き足します。 釣りブログ村のブログランキングにも参加しています。下記バナーのクリックにご協力ください。 にほんブログ村

  • 2023 0218/金沢漁港・進丸/ショ-トシロギス63尾(1本竿)

    2023年2月18日(土): 金沢漁港・進丸 中潮:干潮9:58→満潮15:06、潮色:薄濁り、水温10.2 ℃ 天候:晴れ、風:北4m~2m 釣座:右ミヨシ、乗船者:午前13人 釣果:シロギス 12~22 cm, 63尾(1本竿) 全体の様子をみていると前週から木更津方面に展開している船が多めなようで、なかなか厳しめになってきた落ちギスですが時期的にこんなものでしょうという感じです。この日は中ノ瀬で粘りました。 ヒマをみて追記します。 釣りブログ村のブログランキングにも参加しています。下記バナーのクリックにご協力ください。 にほんブログ村

  • 2023 0205/八幡橋・濱生丸/スミイカ3杯+モンゴウイカ5杯

    2023年2月5日(日): 八幡橋・濱生丸 大潮:満潮5:41→干潮11:11、潮色:薄濁り、水温18.7 ℃ 天候:晴れ、風:東北東6m~北東2m 釣座:左突きだし、乗船者:17人 釣果:スミイカ3杯(500、720、780g)/モンゴウイカ5杯(600、700、850、900、1700g) 濱生丸から終盤にさしかかかってツ抜け攻防戦のスミイカに行ってきました。なかなか厳しい状況で精神力と忍耐力を試される釣りでしたが、ラッキ-なことにモンゴウチャンスが炸裂して1杯交わして竿頭をいただきました。 ヒマを見て追記します。 釣りブログ村のブログランキングにも参加しています。下記バナーのクリックにご協力ください。 にほんブログ村

  • 令和5年の落ちギスの状況と活性判断について

    令和5年1月、東京湾内の落ちギス場の水温は順調にだらだら下がって表面が10℃台になってきました。釣り場は中ノ瀬をメインに攻めている船が多いですが木更津沖を攻める船もあります。木更津沖といっても中ノ瀬北東部に近いといえば近い沖なので両釣り場は水温的には差はないと思います。おおよそ20mの底でデータ的には+2℃なので12℃前後ということです。1日の中で時間帯で底の水温の上下はあるようではあります。先週、1月29日段階でまだ魚は激渋にはなってないのが現状です。活性として平均的に渋いのは渋くて居食い状態の魚が多いので、結果的に釣りが粗いとアタリが全然ないとか釣れないとかぼやき気味あきらめ気味な人を傍目に繊細に精度よくやる連発モードの人がいたりして釣果差の振れ幅が大きい傾向なのが事実です。 魚の活性判断(この落ちの時期の渋さの判断)は以下のようなことを目安にします。胴突き仕掛けの釣りが通常..

  • 最近使っている胴突き仕掛けの仕様

    まず一言、釣り用語的に漢字は「胴突き」が正しいのですよね。「胴付き」ではなく。 以前からブログを読んでいただいている方はショ-トハリス30cmで効果がある場合があることはご存じかと思います。このハリスの長さで2本針仕様にすると幹糸の上下のハリスを出す位置の間隔(枝間)を詰められるので現在は35cm間隔にしています。ショ-トハリスはアタリの感知度を原理的にあげることが目的の一つの理由ですが、潮っ気のない時に有効な長さだったりすることがあるようです。もう一つの狙いは胴突き2本針の一荷率を上げることができるだろうということで始めました。 ショ-トハリス30cm/枝間35cmが炸裂したのはこの日でした。 https://shirogisu-fune.blog.ss-blog.jp/2015-01-18 この日は上針の上に幹糸がある仕様だったので全長が長いですが、現在は以..

  • 2023 0129/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス82尾(1本竿)

    2023年1月29日(日): 葛西橋・荒川屋釣船店 小潮:満潮9:34→干潮17:08、潮色:澄み、水温10.8 ℃ 天候:曇りのち晴れ、風:北東6m~2m 釣座:右ミヨシ、乗船者:6人 釣果:シロギス 12~23 cm, 82尾(1本竿) 現在は落ちギスモ-ドで渋い食いが基本ですが、時間帯や場所・筋で順調~好調な時間もあったりしながら適度に全体的に安定傾向という状況だと思います。中ノ瀬がメイン釣り場のような感じでもありますがこの日は木更津沖で1日ねばりました。周辺で3隻しかいませんでした。今は基本的に胴突き仕掛けが安定感あると思います。 最初の流しでまずまず順調に良い気配がありました。仕掛けは胴突き2本針でハリス30cmのショ-ト系の仕様でした。北東風がややありへんな波っ気もある海上だったので、①マイナステンションでしっかり15~20秒は仕掛け(錘)を止めておいて..

  • 2023 0113/金沢八景・荒川屋/シロギス113尾(1本竿)

    2023年1月13日(金): 金沢八景・荒川屋 小潮:満潮8:48→干潮14:36、潮色:薄濁り、水温11.7 ℃ 天候:晴れ、風:北~北東3m~南東2m 釣座:右ミヨシ、乗船者:5人 釣果:シロギス 15~23 cm, 113尾(1本竿) 平日釣でした。現在、3隻ある船の1隻をエンジン載せ替え整備のため2隻体制です。今日は池島船長の操船で出ました。池島船長は現在はLTアジ担当ですがもうかなり前になりますがシロギス担当で出てい釣らせてもらっていました。場所は毎日でているみっくん船長から伝授されています。 今日は落ちギス度が上がっているので胴突き仕掛けでやりきるというテ-マでした。最初はショ-ト系の2本針で始めましたが、1投目でいきなりイシモチ、流しているとシロギスはボツボツぐらい、サメ、イトヒキハゼ、フグでハリス切れなどもありました。潮止まりからでしたが底潮なくシロ..

  • 2023 0108/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス105尾(1本竿)

    2023年1月8日(日): 葛西橋・荒川屋釣船店 大潮:満潮6:25→干潮11:48、潮色:薄濁り、水温12.0 ℃ 天候:晴れ、風:北北西3m~東2m 釣座:右ミヨシ、乗船者:12人 釣果:シロギス 12~23 cm, 105尾(1本竿) 釣行日までの全体的な釣果の推移とコメントを見ているとすでに完全に落ちギスモードになっていると思います。一般的には胴突きが釣果を上げ易いでしょう。でも今期はそこそこ魚影は濃いめなので落ちギスモードの中で天秤での釣りの精度が分かれ道となるような、ある意味で修行的な釣りができます。凪が前提条件ですが潮具合と釣座と時間帯でどう攻略するかできるか、目感度全集中みたいな精度が求められます。手感度でアタリでてしまうような時はバレ易いのです。天秤のほうが釣れるスイートスポットの幅が狭いので神経戦ではあるのですが、このへんのことってあまり語られないことす..

  • 2023 0103/金沢漁港・進丸/シロギス158尾(午前67・午後91)(1本竿)

    2023年1月3日(火): 金沢漁港・進丸 中潮:干潮8:19→満潮13:38、潮色:薄濁り、水温12.5 ℃ 天候:晴れ、風:北北西4m~東2m 釣座:右トモ番、乗船者:午前6人、午後4人 釣果:シロギス 12~22 cm, 158尾(午前67・午後91)(1本竿) 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 シロギス初釣りは進丸から午前・午後の通しでした。釣り場は中ノ瀬で近藤船長に良い筋を流していただき、それに応えるべく午前67・午後91のトータル158尾とバッチリ決めました。1本竿で湾トップじゃないかな? ちなみに前日から木更津方面が一服状態のようで中ノ瀬に船が展開していて、本船の周囲にも数隻で流してました。食い的にもプレ落ちは通り越して基本的に落モードになったような情報だったので、一応は保険をかけて胴突き仕掛けも..

  • 2022 1225/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス49尾(1本竿)

    2022年12月25日(日):葛西橋・荒川屋釣船店 中潮:満潮7:01→干潮12:15、潮色:薄濁り、水温12.5 ℃ 天候:晴れ、風:北西8m~北2m 釣座:左トモ2番、乗船者:9人 釣果:シロギス 12~22.5 cm, 49尾(1本竿) しばらくぶりのシロギス釣りにお仲間6人で行ってきましたが苦戦の1日でした。周辺で落ちギスの気配がでてきてはいるのですが、釣れ筋は微妙にシビアなようでした。天秤振分け25/60cmで一日通して魚の活性に合わせて忍耐しながら微調整をしていく展開でした。この日の週明け(12月最終週)から全体的には気配上昇してきましたね。今後に期待です。 動画があがっているのでご参考までにどうぞ。後編もそのうちにあがるでしょう。 https://www.youtube.com/watch?v=E80UGN8USv8 流しごとの魚の密度(平..

  • 2022 1224 プレ落ちか落ちギスか、どっちでもいいけどそろそろか?

    10月16日以来シロギス釣りはご無沙汰になっています。夏場の数的に魚影的に落ちでかたまれば釣れるはずな魚はいる今期のプレ落ちですが、たまに束釣りがあってもまだ一進一退で遅れ気味です。昨日の南西強風が3回目かな?水温は13~14℃程度に下がってきているので開幕してもよいと思ってまいます。明日はシロギスの釣り納め、期待していきましょう。 11月以降は濱生丸にしか行ってないのでした。(笑)メモ程度に書いておきます。 11月6日は濱生カップ(スミイカ、ハゼ、マゴチのトライアスロン釣り大会)でスミイカ2杯、ハゼ22尾、コチ1本でした。ハゼの部(1時間)だけ胴突き仕掛けで上手く楽しくやれて竿頭でした。メインのスミイカとマゴチは鳴かず飛ばず。 これ以降はツ抜け攻防戦になったスミイカでした。 11月12日(6杯)、11月27日(5杯)、12月17日(9杯)とツ抜けできず。 釣り..

  • 2022 1029/八幡橋・濱生丸/スミイカ17杯

    2022年10月29日(土): 八幡橋・濱生丸 中潮:満潮7:45→干潮13:07、潮色:薄濁り、水温18.7 ℃ 天候:晴れ、風:北東7m~東2m 釣座:右突きだし、乗船者:24人 釣果:スミイカ 200~450g, 17杯 濱生丸から今期マゴチ初のスミイカに行ってきました。サイズがそこそこ良い情報だったのでテンヤのみでシャクリました。結果的に17杯のうち200g前後は4杯だけで、350~400g前後がメインでした。 中ノ瀬で朝一が上潮残りといっても上がチョロぐらいでしたがほぼ潮止まり、ソフトに丁寧にシャクって1時間ぐらいで5杯(2連発あり)とれて出だし快調でした。その後は下潮も流れというほどのものはなく風でまったりトモに下がるけどトモも伸びない展開でした。下潮がどこかで流れて好転するのかと思いつつ忍耐のポツリ追加で9杯まで、トモも同じぐらいでした。お昼前後2時間..

  • 2022 1023/八幡橋・濱生丸/マゴチ8本

    2022年10月23日(日): 八幡橋・濱生丸 中潮:干潮9:39→満潮15:52、潮色:薄濁り、水温20.5 ℃ 天候:晴れ、風:北東2m前後 釣座:左ミヨシ4番、乗船者:15人 釣果:マゴチ 35~50 cm, 8本 濱生丸の今期マゴチ最終戦に行ってきました。自身は今期初でしたが。(笑) 全体的な状況をサラッと書いておきます。 朝から富津沖で粘って終盤に富岡沖でした。エサはハゼでスミイカのアタックが多めで連発アタックもあり、サバフグに瞬殺されることも数回ありました。突きだしの4人はルア-で、中盤まで本命以外にクロダイ、イシモチ、タチウオなども混じって釣れていました。その後、やや苦戦気味のように見えました。 左舷はハゼエサでの釣り手が5人ゆったりと並びました。潮っ気は1日とおしてあまりないようなものでしたが、その割には朝からポツリとどこかしらで型が..

  • 2022 1016/金沢漁港・進丸/シロギス47尾(1本竿)

    2022年10月16日(日):金沢漁港・進丸 中潮:満潮9:04→干潮13:48、潮色:薄濁り、水温20.9 ℃ 天候:晴れ、風:北4m~東2m 釣座:右トモ2番、乗船者:20人 釣果:シロギス 8~24.5 cm, 47尾(1本竿) 横浜白鱚の会の例会でした。今回は総尾数の競技で結果は47尾で優勝でした。渋い展開で上から47、46、45と1尾刻みというここまでかという大接戦でした。(笑) ここのところ一服状態に感じていた中ノ瀬、前日は釣友がまずまずの釣果だったので期待もありだったのですが。この日の実釣時間(8:20~14:00)では朝が上潮止まりから下潮時間帯となり、下潮で少し流れれば釣れると思っていたのが流れというほどの流れはなしでした。潮時よりも早めに13時ぐらいには上潮になり、船全体でみれば上潮になってからのほうが少し上向きな釣りでした。釣れだしが遅い日で上..

  • 2022 1008/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス72尾(1本竿)

    2022年10月8日(土):葛西橋・荒川屋釣船店 大潮:干潮9:59→満潮16:24、潮色:澄み、水温22.0 ℃ 天候:晴れ、風:北5m~2m 釣座:左前から3番、乗船者:15人 釣果:シロギス 10~23.5 cm, 72尾(1本竿) 前回良かった中ノ瀬でしたが、前日の強風で水温低下のようで潮が真っ青で冬のような澄み加減でした。そんなことが影響したのかな?序盤は下潮で予想通りに二枚潮(軽めですが)でアタリは散発気味な傾向でかつショ-とバイトが多め、中盤以降は潮止まりでその後は上潮が流れずの展開でアタリはさらに少なくなりがちで苦戦した1日でした。 今日は大潮なのでまずは振分け25/60cmと気持ち長いのでやりました。潮がなくなってからは20/50cmでした。左舷は7人で前から3番目でした。 7:25にスタ-トして北風そよそよの10時下潮止まりなので予想どお..

  • 2022 1002/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス143尾(1本竿)

    2022年10月2日(日):葛西橋・荒川屋釣船店 小潮:満潮9:50→干潮14:27、潮色:薄濁り、水温23.5 ℃ 天候:晴れ、風:北7m~2m 釣座:右ミヨシ、乗船者:11人 釣果:シロギス 10~23 cm, 143尾(1本竿) 諸事情により8月20日に夏の名残り的な釣り以来、40日以上ぶりのシロギス釣りでした。秋シ-ズンに移行しながらアップダウンありつつも全体的には好調とみていました。釣り場はおおきく木更津航航路~富津航路周辺の15m前後と中ノ瀬周辺も20m前後になっています。この日は葛西橋・荒川屋から中ノ瀬で終日つり現場6時間、1本竿で143尾と好調でした。天秤ショ-トハリス(ハリス:フロロカ-ボン1号、振分け20/50cm、鈎:競技キスSP7号または8号)、いつもどおりです。 続きはのちほど。 釣りブログ村のブログランキングにも参加しています。下記..

  • 2022 0820/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス225尾(1本竿)

    2022年8月20日(土):葛西橋・荒川屋釣船店 小潮:干潮4:44→満潮11:251、潮色:薄濁り、水温27.5 ℃ 天候:曇りのち晴れ、風:北東~南2m~6m 釣座:左ミヨシ、乗船者:17人 釣果:シロギス 12~23 cm, 225尾(1本竿) 前日は釣果が伸びてる船が数隻あって全体的に良さそうに判断していました。1本竿の天秤ショ-トハリス(ハリス:フロロカ-ボン1号、振分け20/50cm、鈎:競技キスSP8号)、いつもどおりです。 期待の朝一は盤洲の今期定番的な場所を2か所(前日好調の事前情報あり)やって船中で型をみた程度で私はシロギスのアタリなしでした。潮っ気はなく風は北~北東で風で微妙に船は下がるぐらいでした。よろしくないほうの前日情報どおりにフグ(チビサバフグとチビショウサイフグ)が前週の比じゃないぐらいにかなり増えていて朝から洗礼をうけて仕掛けを切ら..

  • 2022 0815/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス143尾(1本竿)

    2022年8月7日(日):葛西橋・荒川屋釣船店 長潮:干潮6:05→満潮13:45、潮色:薄濁り、水温27.5 ℃ 天候:曇りのち晴れ、風:北東~北西2m~5m 釣座:右トモ、乗船者:16人 釣果:シロギス 10~24 cm, 143尾(1本竿) 週中から湾奥で発生した青潮の影響で酸欠とのこと、くわえて大雨の真水が流入してダブルパンチのようで盤洲から木更津周辺の魚が食わなくなってしまったとのことでした。影響がほぼない富津周辺に船が展開していました。船長曰く金土はかなり良い食いがあったとのことで期待していました。 行きがけで朝一は盤洲の様子をみましたが、1尾釣れたのみで先週の気配はすっかり消えてしまったのでした。すぐに金土によかった富津周辺に向けました。今日も3週連続で釣友が右トモ2番、左ミヨシに、一周空けた釣友が左トモ2番、その隣にお久ぶりの釣友も登場でした。 ..

  • 2022 0807/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス143尾(1本竿)

    2022年8月7日(日):葛西橋・荒川屋釣船店 長潮:干潮6:05→満潮13:45、潮色:薄濁り、水温27.5 ℃ 天候:曇りのち晴れ、風:北東~北西2m~5m 釣座:右トモ、乗船者:16人 釣果:シロギス 10~24 cm, 143尾(1本竿) 週中から湾奥からの青潮の影響で酸欠とのこと、くわえて大雨の真水もダブルパンチのようで盤洲から木更津周辺の魚が食わなくなってしまったとのことで、影響がほぼない富津周辺に船が展開していました。船長曰く金土はかなり良い食いがあったとのことで期待していました。 行きがけで朝一は盤洲の様子をみましたが、1尾釣れたのみで先週の気配はすっかり消えてしまったようでした。金土によかった富津周辺に向けました。今日も3週連続で釣友が右トモ2番、左ミヨシに、一周空けた釣友が左トモ2番、その隣にお久ぶりの釣友も登場でした。 結果から言うと、..

  • 2022 0731/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス211尾(1本竿)

    2022年7月31日(日):葛西橋・荒川屋釣船店 中潮:満潮5:48→干潮12:40、潮色:薄濁り、水温28.5 ℃ 天候:晴れ、風:南西3m~南西8m 釣座:左トモ2番、乗船者:9人 釣果:シロギス 12~25.5 cm, 211尾(1本竿) 前週の1束増しで今期初の2束超えの211尾と快釣でした。6月と7月初めにやっていた盤洲周辺で魚は十分いると感じていたのですが、この日は攻略度をいかせた時間帯があり盤洲では全船で2束が初じゃないかな? 同行した友人が動画を撮ったのでとりあえずご覧ください。実は左舷は前週も同船だった5人だけです。(笑)実釣の様子はの後ほど。 https://www.youtube.com/watch?v=YiL2BvCMPEg https://www.youtube.com/watch?v=iKo_s8nxbwg 釣..

  • 2022 0724/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス111尾(1本竿)

    2022年7月24日(日):葛西橋・荒川屋釣船店 若潮:干潮8:01→満潮15:514、潮色:薄濁り、水温26.5 ℃ 天候:曇り、風:南2m~南西7m 釣座:右ミヨシ3番、乗船者:18人 釣果:シロギス 10~25 cm, 111尾(1本竿) 横浜白鱚の会の例会で木更津沖での総尾数の競技でした。船の動きは1日通して左舷有利で右舷は苦戦をしいられたというのが総評でしょう。束釣り半数9人の内訳は左舷が6人で右舷は3人、私は111尾と右前ブロックではなんとか束釣りしても9位ででした。このメンツで1日潮ケツだと、大流しなので潮先側のブロックが効きすぎなのが実感できます。(笑) 左舷トモ寄りが1日通せば最良な釣座、左舷は釣りが合えばどこでも優勝の可能性はあったでしょう。せめて1/2のくじ運をもってればなというところでした。 1本竿(ニュ-極鋭のH)、天秤振分け仕掛け(ハリス..

  • 2022 0709/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス131尾(1本竿)

    2022年7月9日(土):葛西橋・荒川屋釣船店 若潮:干潮6:54→満潮13:34、潮色:薄濁り、水温25.0 ℃ 天候:曇り、風:北2m~帰り際に南西10m 釣座:右ミヨシ、乗船者:14人 釣果:シロギス 12~23 cm, 131尾(1本竿) 1本竿(ニュ-極鋭のH)、天秤振分け仕掛け(ハリス1号、20/50cm)、針は競技キスspの7号(後半8号)でした。 この日も気になる場所の様子見からスタ-トでした。短時間ですが下げ止まり時間帯の2流しではぐれシロギスが1尾釣れたのみでした。 今期の盤洲の定番的な周辺に戻って仕切り直しで上潮待ちのかまえといったところでしょう。北の微風ですから上潮でツッコミ潮先となると想定していました。遠投で広範囲を探っていくと派手さはないですがポツリ、たまにプチ連発と潮がないわりにはなんとかできる感じでした。ただし、誘い方、誘い幅..

  • 2022 0703/金沢漁港・三春丸/和竿で巨鱚を釣る会(5尾重量:580gで準優勝)

    2022年7月3日(日): 金沢漁港・三春丸 中潮:満潮6:27→干潮13:32、潮色:薄濁り、水温24.0 ℃ 天候:曇りのち晴れ、風:南西1~10m 釣座:左ミヨシモ、乗船者:12人 釣果:シロギス 12~25.3 cm, 44尾(1本竿) シロギス釣りも大好きな村越正海さんをお迎えして恒例的になりつつある三春丸仕立て船での大型狙いでした。大型狙いはやはり大会形式になりますが、和気あいあいと楽しみつつ夢の尺鱚を妄想しつつ、いや本気で狙うのです。(笑) 釣り座は抽選で左ミヨシ、最後の場所に行くまでは見える範囲というか船中で独走していたのです。でも最後の場所はトモが潮先となり、左舷では左トモ2のN山さんが27.5cm(本日最大これ1本で167g)を釣り船中ザワつきヤバイぞとなりました。気合いを入れ直して潮先が通過したところではあるけど、大型が釣れたピンポイント的な所..

  • 2022 0618/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス111尾(1本竿)

    2022年6月18日(土):葛西橋・荒川屋釣船店 中潮:満潮6:30→干潮13:52、潮色:薄濁り、水温20.5 ℃ 天候:曇り、風:南西1~8m 釣座:左トモ、乗船者:19人 釣果:シロギス 12~23 cm, 111尾(1本竿) 現場の潮色は前週より濁り気が足りなリ感じですが、上潮止まりの時間帯で潮位が高いため超浅場の様子見からスタ-とでした。1本竿(ニュ-極鋭のH)、天秤振分け仕掛け(ハリス1号、20/50cm)、針は競技キスspの7号でやり通しました。潮っ気ないので遠投で広範囲を何投もして丁寧に探るもののヒイラギが釣れただけで、シロギスらしきサワリも気配もないのでした。 前週の周辺に戻って仕切り直しとなりました。普通の浅場です。船は南西向いて右舷にごくゆっくりズレて行く動きでした。トモ方向へ遠投で潮先から探りながら始めると、潮なしで活性は高くないのでゆっくり..

  • 2022 0611/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス147尾(1本竿)

    2022年6月11日(月):葛西橋・荒川屋釣船店 中潮:干潮8:35→満潮15:07、潮色:薄濁り、水温20.5 ℃ 天候:曇り、風:北北~南西1~2m 釣座:右トモ、乗船者:13人 釣果:シロギス 12~23 cm, 147尾(1本竿) 毎年、楽しみにしている東側浅場のトップシーズンが始まりつつあります。まだ本調子ではないですが気配はでてきています。様子を自ら確認すべく自身では今期初の盤洲(アクアライン付近の普通の浅場)でのシロギス釣りとなりました。現場は1日ほぼ無風ぐらいかつ潮っ気もかなり緩くベタ凪の湖状態でした。他船は1流し、2流しで場所移動で南下していくのですが(思うようには釣れないってことでしょうが)、本船はポツポツは釣れそうなの感じもあったし、前日は潮が澄んで盤洲周辺は不調だったとのことでしたがこの日は適度に濁りもったので粘りとおしました。結果的に景気づけになる..

  • 2022年5月まとめ

    5月2日以降は乗合船に行っていませんが、型狙いやいつもと違う場所でシロギス釣りはしていました。サラッと下記のとおりです。 5月5日はプレジャーボ-トで西側際周りで型狙いでした。転々とあちこち攻めて25cmが1本釣れましたが数的にはかなり厳しかったです。 5月22日は新明丸さんから横浜白鱚の会の例会(5尾重量)でした。これまた西側際周りあちこちで数は相当に厳しかったです。自身の結果は24.5cm1本は入りましたが406 gで4位でした。 5月29日は達丸さん(小型船4人の仕立て)から下浦方面の浅場での釣りでした。こちらは型狙いではないですけどこれまた数的ににはかなり厳しかった。6月末に再トライ時に状況良くなりますように。 おまけで6月5日も横須賀方面で探索です。 6月は東京湾内、東浅場の乗合船に行けるでしょう。

  • 2022 0502/葛西橋・荒川屋釣船店/シロギス127尾(1本竿)

    2022年5月2日(月):葛西橋・荒川屋釣船店 大潮:満潮5:07→干潮11:49、潮色:薄濁り、水温16.3 ℃ 天候:晴れ、風:北北東6m~南5m 釣座:左ミヨシ、乗船者:12人 釣果:シロギス 11~22 cm, 127尾(1本竿) 大潮の下潮(潮位差176cm)で北っ気の風ですから想定されるのは、前半は流れが速く二枚潮であろうこと、中盤11時前後には潮が緩んで二枚潮は解消されるであるうことです。午後は南っ気の風らしくそこから終盤は潮止まりがどのぐらいの時間続くか、上潮はあまり流れなさそうですがが流れ始めぐらいの時刻で終了です。そんなことを一応考えつつ釣ります。 釣り場の範囲が拡大していて中ノ瀬の前回より西寄りで開始となりました。1本竿、天秤振分け25/60cmの2本針で始めました。朝のうち北風がやや強めで海面がボチャボチャしてることもあり船下投入で様子見しな..

ブログリーダー」を活用して、シロギス540さんをフォローしませんか?

ハンドル名
シロギス540さん
ブログタイトル
シロギス釣り:東京湾は今日も快釣
フォロー
シロギス釣り:東京湾は今日も快釣

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用