chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
三原
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/04/24

arrow_drop_down
  • -51,326円

    ロットを増やしているので負けるときはこのくらい問題なし。

  • +93,966円

    NYも日経も高く始まり、条件的にはあまりよくないパターン。小さな利益を積み重ねて大きく勝てました。ただ持ち越し分で損失がでている。2銘柄だけなので本日の利益が飛ぶほどにはならないと思う。

  • +133,320円

    昨日は久々にザラ場中に損益を確認してしまい9万ほどの利益がでていたので危うく決済しそうになりましたが、我慢して良かったです。損益関係なくルールに従って機械的に取引するべし。本日はNY-525しましたが日経は-130ほどで始まり昨日に引き続き好条件により大幅な利益とな

  • +186,318円

    4連休中にNYが続落していましたが昨日だけ反動で少し戻しました。日経が-115程度で始まった為、システム的には好条件でした。持ち越し分もいい感じです。一気にギャップダウン解消しそう。

  • -101,563円

    いやー 来ましたね。もしかしてアベノミクスだったのか。

  • -128,101円

    仕掛けを増やした途端に。ここは一喜一憂せずたんたんと。

  • -23,096円

    徳山氏は1銘柄50~100万円で平準化していたので、資金が増えたこともあり50万円から70万円に増やしてみます。実はコロナショックになる直前は70万円にしていました。

  • +53,557円

    コロナショック以降は平和な相場が続きます。よくわかりませんがそのうちくるであろうドローダウンに備えて今のうちに稼いでおきたい。ひとまず仕掛け12銘柄、掛け金50万に戻しておきました。

  • ダウ-807からどうなる

    木曜日ダウ-807しました。月曜日はNYお休みです。金曜日、希望としてはNYは-400以内で終わってほしい。念のため、仕掛け金額を1銘柄50万から40万にして、仕掛け数を12から7に減らしておきます。

  • +12,809円

    先日の含み損がプラ転。損益グラフがようやく上向きに。ここのところ仕事が忙しくてへとへと。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三原さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三原さん
ブログタイトル
三原の無人売買システム開発記
フォロー
三原の無人売買システム開発記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用