chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
古本マニアの古書店ブラブラ日記 http://blog.livedoor.jp/oldbooks2010/

古本好きの古本日記。買った本、行った店のことなど、時々更新してます。

古本好きのnorisukeです。古書店街をぶらぶらするのが好きで、そこで買った本のことや、訪れたお店のことなどを日記みたいに書いてます。いい店も悪い店もありますが、悪口は言いません。特によく行くところは神田神保町ですが、高円寺や吉祥寺にも足を運びます。

norisuke
フォロー
住所
新宿区
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/21

arrow_drop_down
  • 小雨の神保町

    今日は神保町は雨が降り、古書店めぐりには全く向かない日だったけれど、一歩古書店に入ると、逆に人がいなくて、しかもなんだか静かで見やすかった。雨の日に古本屋に行くというのも、いいものだな、と思えた一日。明倫館で哲学書を購入。理系の本ばかりだけど、意外と哲学

  • 「グノーシスの神話」 大貫隆訳・著 岩波書店

    神保町の小宮山書店にメールで取り置きを御願いしていた本を取りに行った。けっこう高い本だったので、直接見てから、ということだったが、思った以上に状態がよかったので、そのまま購入。「グノーシスの神話」 大貫隆 岩波書店4,000円でした。帰りにカレー屋のボンディに

  • 神保町にて数冊購入。「中世のパン」など。

    神田神保町にてブラブラ。久しぶりの休みだったので、何も考えず、ただひたすら古本屋さんをハシゴする。ただ、日曜日だったので、お店は結構閉まっていた。残念。小宮山書店のワゴンで、「中世のパン」という本を発見。白水社の本。パンが大好きな私にとっては楽しい一冊。8

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norisukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
norisukeさん
ブログタイトル
古本マニアの古書店ブラブラ日記
フォロー
古本マニアの古書店ブラブラ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用