函館五稜郭公園近くのcafe & salon です!
木村さんのりんごで有名になった「自然農法」! Be Chair cafeでは瀬棚産自然農法小麦をメインに、カラダにやさしい焼菓子を提供しています!米粉シフォンなどもあり、アレルギーに対応もしておりますので、お気軽にご相談下さい。 また、今週のフラワーエッセンスと題して、スタッフ厳選のフラワーエッセンスをcafeでご飲食された方に¥0で提供しています!
クリスマスが終わり、今日はもう大晦日。いよいよ今年も暮れてゆきますね…年末の大掃除で、例の和室の床の間を磨いたんですね。床の間には書道家だった祖父が書いた掛け軸や義理の祖母からもらった小さな和箪笥をかざっていて、それらをきれいにしたわけです。さらに、これまで全然やっていなかった畳も雑巾がけして乾拭きして和室をピカピカに和室は先祖のエネルギーを宿すってこれまた何かの本で読んだので、「ご先祖様、いつも見守り導いてくれてありがとう」という気持ちを込めてそしたら、その晩、夢を見ました私をかわいがってくれた祖父母が出てきて、二人が長年寝ていた寝室のお布団の間に私のお布団が敷かれていて、「一緒に寝るかい?」って。私は小さな小学生に戻っていました。でも恥ずかしくて「もう小学生だから一人で寝られるよ!」って断ってしまって...年が暮れてゆきます…
北国では雪がしんしんと降りつもり、厳かな雰囲気に包まれています私はこの季節が大好き!もちろん寒くて乾燥気味なのはつらいのですが、一面が真っ白になって、世界が一気に浄化されたようになるのが心地よいのです視界がぱあ~っと明るくなって、本当に美しい!雪が降る地域に住んでいる喜びを味わっています↑寒いの苦手な人にとってはえええ?という感じでしょうか(笑)そして、なんといってもホワイトクリスマス!雪のない地域に住んでいた幼少期には、あこがれだった光景です↑だから雪かきも嬉々としてやってます(笑)キャンドルを灯して、お料理を作って、クリスマスソングをかけて…想像するだけで、うっとりしますね~年末年始になると、外に出かけるのがおっくうになる分、おうち時間が増えて、おうちでの暮らしを充実させたくなってきます年末は大掃除の...年末ですね!
「ブログリーダー」を活用して、Be Chairさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。