函館五稜郭公園近くのcafe & salon です!
木村さんのりんごで有名になった「自然農法」! Be Chair cafeでは瀬棚産自然農法小麦をメインに、カラダにやさしい焼菓子を提供しています!米粉シフォンなどもあり、アレルギーに対応もしておりますので、お気軽にご相談下さい。 また、今週のフラワーエッセンスと題して、スタッフ厳選のフラワーエッセンスをcafeでご飲食された方に¥0で提供しています!
今日は北海道に大雨洪水警報が出まくっていますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。セラフィムの生徒さんは、お住まいの地域を中心として大雨の地域にむけて、レベル5の天候を癒すエネルギーをかけてくださいねどうかどうか、災害などが起こりませんようにさて、お盆も過ぎて、夏休みモードから日常モードに戻りつつあります。今年の夏休みも、楽しく過ごされましたでしょうか私はというと、一念発起して、これまで見て見ぬフリしていた和室の押し入れの整理整頓に、ようやく着手しました私のクセとして、見えるところは片付けするのですが、見えないところを放置するところありで元来のめんどくさがりやの性格が威力を発揮し、一回放置すると放置しまくってしまうのです(涙)もう、ずーーーーっっと気になってました。でもずーーーーっと先延ばししていて。そ...見て見ぬフリしていたことを
この間、家の網戸に蝉がとまっていて、そこで鳴き始めました。ジージージージーそれこそ、耳をつんざくような鳴き声です(爆)でも、追い払うのをやめて、必死で鳴いている、蝉のお腹を眺めていました。きっと、数日後には、あなたの寿命はつきるのよね。そう考えると、その蝉の鳴き声が彼(彼女?)の精一杯の「命の歌」に聞こえてきました。しばらくすると、わずらわしいと思っていた蝉の声が、なんとも尊いお経のように思えました。命の限り、歌っていいよ。私に、あなたがここに生きていることを証明してね。あなたの大切なメッセージを伝えてね。命をかけて一生懸命鳴いている蝉に何か大切なことを教えられたような気がしました。蝉のお腹を見て、私の心が小さくふるえました「日々是好日」という言葉があります。漢字だけ見ていると、毎日を良い日にしよう。とい...日々是好日
「ブログリーダー」を活用して、Be Chairさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。