chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair https://blog.goo.ne.jp/bechair/

函館五稜郭公園近くのcafe & salon です!

木村さんのりんごで有名になった「自然農法」! Be Chair cafeでは瀬棚産自然農法小麦をメインに、カラダにやさしい焼菓子を提供しています!米粉シフォンなどもあり、アレルギーに対応もしておりますので、お気軽にご相談下さい。 また、今週のフラワーエッセンスと題して、スタッフ厳選のフラワーエッセンスをcafeでご飲食された方に¥0で提供しています!

Be Chair
フォロー
住所
函館市
出身
函館市
ブログ村参加

2010/04/21

arrow_drop_down
  • 意外なところに答えが

    新緑が目にも鮮やかですね!良いお天気が続いて、ご機嫌な気持ちになってきますこの爽やかな季節を、めいっぱい味わいたいものですさて、今日は、先日過去生リーディングセッションを受けられたYさんのお話です。Yさんは、経済的なお悩みを持っていらっしゃいました。暮らしがもっと豊かになるためには、どうすればいいのだろう??これまでにいろいろと努力してこられましたが、一向に結果が出ません。そうこうしているうちに、身体にも影響が出て…とうとう働くことができなくなってしまわれたのですそして、一念発起、その理由が知りたくて、過去生のカルマに気づくためにセッションを申し込まれました。出てきたカードは、上の画像の並びになりました。一枚目の過去生のカード(一番右)を探っていくと、女の子=過去生の自分で、気球に乗っている白髪頭の男性は、過去...意外なところに答えが

  • 自然と触れ合う

    GWが終わって、また日常が戻ってきましたね。北国も新緑の季節になり、清々しい日々が続いています。植物が萌えるエネルギーって本当に元気をもらえます!「ガーデンセラピー」という言葉を知っていますか?コロナ禍になって、リモートワークとかワーケーションとか新しい仕事の様式が一気に主流になってきましたが、これからの時代は、いかに自然と調和して過ごしていくか、ということが仕事やプライベートでも注目されていくのではないかと感じています。大都会に住んで、モノを消費しまくって…というこれまでのスタイルではなく、自然とふれ合い、本当に大切なモノだけを持ち、持続可能なモノの消費を心がけ、心が満足する環境の中で、もっとゆったり生きていくことに価値を見いだす人が増えてくるのではないかと思うのです。(いや、もう増えてますね)生活習慣病や認...自然と触れ合う

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Be Chairさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Be Chairさん
ブログタイトル
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair
フォロー
ココロとカラダが喜ぶ cafe & salon Be Chair

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用