うふふふふ、私のブログを覚えている人がいるのでしょうか? ってくらい間空きましたねぇ~。お休み中にコメントで声かけてくださった優しい読者の皆さん、ありがとうご…
昨日も朝から爆走スキー。年末って事で、スキー場も混むって言うんで朝8時半からスタート。っても、『私をスキーの連れてって』とか、ZOOのチューチュートレインのC…
すっかり時差ボケが薄くなり、普通な時間に起きるようになって、更新が減りましただ。。 それから、もう母さん体力的に、毎日4時間もスキーっていうか、我が家の場合み…
2年前に最後におジジと来た時の記事があった。今年も昨日からコンコンと、シンシンと、って言うかジャンジャン!!昨日は朝起きたら40cmくらい積もっってて、出掛け…
おはようございまする。昨日はブログ書き途中でね落ちた…。もう興奮やまないラニの願いで、スキー場がオープンの時間からスキー。雪が愛おしくて大地にハグする2人。2…
昨日は新幹線を降りてから、お迎えに来てくれたお隣りのおばちゃんと一人5回もガラガラやって、(おばちゃんちが田植えの田んぼ持ってるのね)ラニ、ポケットティッシュ…
未来年みたいな駅で、戦後の食糧難みたいな列に並んで駅弁買って新幹線!!乗ってすぐ駅弁。これマミー子供達は紐引っ張るとあったかくなるやつ。あ、牛タンだいぶ酔っち…
昨日、モールからの帰り路、地下鉄の中で向かいの席に座る男女合わせて4人の(女1、男3)同じ部署の同僚+上司でお得意様まで移動中的な会社員達が、「俺は親父に小6…
夏のハイキングの後のフォンデュがとびきり美味しくて楽しかったから、おババが見つけたフォンデュ&ラクレットのお店を初挑戦!最近できたっぽいお店で。可愛いお野菜の…
今日はモールまで。オバさんになればなるほど、原宿だ、代官山だって、セレクトショップとか渡り歩くのなんてまーったく興味ないもんね。昨日のデパートもそうだけどさ、…
昨日はババとマミーの用事に付き合ってくれた子供達。海外に住んでると、「次の帰国の時」に処理しないといけない事って事項があったりして、例えばなにかの届け出とか、…
時差ボケは?って思ってた?初日は夜の10時に飛行機が羽田着いて、実家に着いたのは夜中の12時。そっからご飯食べて、パン食べて〜お風呂入って〜朝2時まで引き伸ば…
今朝はクロワッサンをいただくつもりが、冷蔵庫の中にいろいろ美味しそうなものが入ってて目移りしてしまいましてですね〜〜いきなり筋子ご飯に乗り換えです。筋子のネッ…
今回は羽田のおトイレで押すボタンがいっぱいあることにはもう驚かなかったけど、あんなピカピカなのに、手を乾かす機械の上にこんなあんケード機械が設置してあってビッ…
あー、なんで毎回日本帰国前って足拭きマットとか寝具とか洗って行きたくなって、結局出る間際までバタバタと。ランチは空港で〜〜って言ってたのに、何故か空港のフード…
今日で学校終わり〜〜 今朝は学校の各チームで朝ごはんを持ち寄りで食べるとかで、 ラニとPちゃんは、マミーが昨日ドーナツ詰め合わせをカイルアのナポレオンベーカリ…
一昨日、熱が出たっていう時点でそこから俗に言う「ワンオペ」(大嫌いだこの言葉)状態で、たまにテキストで生死を確認していたダディ。週末もしっかりベッドルームに隔…
はぁ~~、ホントに楽しい週末でした 以前書いたように、コボちゃんの空手の進級テストと、ラニのテニスの地元チームの今シーズンのオアフ島チャンピオンシップがあって…
ダディの独断で一昨晩から始まった食後の憲法タイム。(一昨日の様子はこちらの記事から)昨夜はは最初の5分で…、既に春休みのスキー場みたいな…、とっけ溶けぇ〜やっ…
アヒベリーの竜田揚げと「タロイモは里芋の代わりになるのか!?」。
昨日の夕食はタコスにでもしよっかなぁ~と思ってたところ、 ラニがくしゃみ連発、咳ゴホゴホ。毎学期の如く、そろそろお休みに入るってところで高級な病欠。(学費が高…
ラニ(12歳)がとある休日のランチで宣言した。 「ラニ、ベジタリアンになってみよっかな~」 「みよっかなぁ~」なので、宣言って言うほどでもないんだけど、…
今年はクリスマスも年末年始も日本だからツリー買わないつもりだったのに、「仕事増えるからヤダ」って言ったら「子供たちが飾るし片付けるから」って本人達に確認なく言…
週末はダディのお誕生日パーティーで久しぶりのお客様デーだったので忙しかった〜〜メニューは;アペタイザー(生ハム、ディップ、オリーブなど)ベビーバックリブ(スペ…
あっつェ~、あっつェ~っとあつェ鳥みたいに繰り返してたのがウソのように、朝晩寒いハワイです。 因みに今日は昼間も寒い。5時半に起きる子供達には、寒い朝にはな…
冬休みの日本帰国。 毎度の如く、帰国自体はそれは、それは楽しみなのに、夏休みの宿題見たいに面倒臭くて、可能な限りギリギリまで放置したくなるのが ザ・荷造り。な…
なんかワサワサ、ソワソワする時期ですが、「師走なんかにアタシの体も魂も乗っ取られるものかーーーっ!」って思いながら、 この冬は日本に行くので、その準備もあって…
我が家って、アート、芸術の分野にちょっと欠けてるの。マミーもダディも楽器が一つも演奏できないし、ま、クラフトくらいならちょっとやっても、絵もそんな…、インテリ…
全米が夜中から徘徊してドアバスター(ドアが開いた途端にダッシュして獲得する目玉商品)にたかってる時、あたしゃもう息苦しいほど鱈腹で大イビキでした。大体、アメリ…
「ブログリーダー」を活用して、hawaii-nadeshikoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
うふふふふ、私のブログを覚えている人がいるのでしょうか? ってくらい間空きましたねぇ~。お休み中にコメントで声かけてくださった優しい読者の皆さん、ありがとうご…
今回、11歳のコボちゃんと参加したのはシェアリング と言う非営利団体が主催するホーム Mysite 1sharingecohomestay.wixsite…
あれから、あっという間に壮絶で豊かすぎる7日間を送り、今晩、首都へ帰ってまいりました。壮絶すぎて、同じ期間に参加したボランティアメンバー達とはたったも7日間で…
一昨日の夜、羽田から乗り換え1回で着いた空港に来たこのピックアップトラックに参加者8名の荷物も全て載せて(キャパにびっくり😂)水しかでないシャワーとトイレット…
前回、ハワイアン航空のホノルルー羽田便でまさかのノー機内食😱で懲りたマミーとコボちゃんですが、 JALはちゃんと出てきました~。でも、一番美味しかったのはこれ…
コボちゃんの卒業式の日から1週間、いつも日本の北国で我が家がスキーだクロスカントリーだって大いにお世話になっているお友達家族がハワイに来て我が家に滞在していま…
5月31日にコボちゃんが7年間通った小学校を卒業しました!! 男子5人、女子6人、合計11人。 ?幼稚園からずっと一緒だったのは6人かな? 丁度コボちゃん…
はーい!書きますよぉ~!!! ほんと、ビックリ。前回、記事を書いたのが4月1日!!まるっと、2か月経っちゃうではありませんか! 学年末やら、コボちゃん進学…
また今回もサボったねぇ〜ホームステイ女子大生3人組の話も途中で…、彼女達が帰ったその時から我が家は子供達が春休みでした!!色々やりましたーッ!!!いきなりラニ…
ブログ放置も続いてるんですが、可愛い中学生3人組が涙涙で日本へ帰国した日曜日、 たった1時間半後・・・ また違う3人の女子大生を拾ってきました~。 というこ…
中学生女子3人のホームステイまだ続いています。昨晩はちょっとハワイアン【風】な夕食にしてみました。お向かいのおじいちゃんとおばあちゃんはハワイアンフード大好き…
お姉ちゃんとおババが日曜に帰っちゃって、寂しくなったところに、 もみじ先生とサラゴロウちゃんとのランチがあって気が紛れたところで、 一昨日は猛烈掃除と片付け…
2月の中旬にハワイに来たおババとお姉ちゃんが2週間の滞在を終えて東京に帰っちゃった。 お誕生日にコメントも沢山いただいてたのに、ブログごと全て放置ですみません…
しばらくブログをほったらかしにして、1年ぶりにハワイに来てくれたおばばと、半年ぶりのお姉ちゃんと楽しい時間を過ごしています。その間に、実は私、50ちゃいになり…
はい、ごめん、ごめん、ごめん、ごめん。 つづきの記事にしたくせに、昨日からおババとお姉ちゃんが日本から来たもんだから、つい放置してしまいました。 さて一昨日…
一昨日でしたか?ダディ、マミー、コボちゃんとマミーのお友達3人の6人が、お口の周りをテッカテカにして、焼肉ハミハミしてたころ…、ラニは焼肉どころではなく、翌日…
んまー、一晩1組しかとらないって背後にどんな理由があるのか知らないうちからなんだかスペシャル〜ッ🤩アタシ、行列には並べない日本人なんだけど、食べ物の限定にはも…
先週は金曜から、詰め込むだけ詰め込んだ感じで朝から晩まで予定ぎっしり。。。晩っていうのが、夜中だったりしたもんだから、普段ボケっと息してることが多いだけに、も…
携帯の中の整理整頓してたら、3年も前に描き途中だった記事見つけちゃった〜!!!今11年生(高校2年生)のラニが8年生(中学2年生)だった時の学校の教科について…
だらしなさが直り、片づけられる子(人)にはいつなれるのか?って話題になりましたが、 『怒られたかった…念願の飲茶【Fook Lam】。』昨日は新年初の毛刈り組…
今回、11歳のコボちゃんと参加したのはシェアリング と言う非営利団体が主催するホーム Mysite 1sharingecohomestay.wixsite…
あれから、あっという間に壮絶で豊かすぎる7日間を送り、今晩、首都へ帰ってまいりました。壮絶すぎて、同じ期間に参加したボランティアメンバー達とはたったも7日間で…
一昨日の夜、羽田から乗り換え1回で着いた空港に来たこのピックアップトラックに参加者8名の荷物も全て載せて(キャパにびっくり😂)水しかでないシャワーとトイレット…
前回、ハワイアン航空のホノルルー羽田便でまさかのノー機内食😱で懲りたマミーとコボちゃんですが、 JALはちゃんと出てきました~。でも、一番美味しかったのはこれ…
コボちゃんの卒業式の日から1週間、いつも日本の北国で我が家がスキーだクロスカントリーだって大いにお世話になっているお友達家族がハワイに来て我が家に滞在していま…
5月31日にコボちゃんが7年間通った小学校を卒業しました!! 男子5人、女子6人、合計11人。 ?幼稚園からずっと一緒だったのは6人かな? 丁度コボちゃん…
はーい!書きますよぉ~!!! ほんと、ビックリ。前回、記事を書いたのが4月1日!!まるっと、2か月経っちゃうではありませんか! 学年末やら、コボちゃん進学…
また今回もサボったねぇ〜ホームステイ女子大生3人組の話も途中で…、彼女達が帰ったその時から我が家は子供達が春休みでした!!色々やりましたーッ!!!いきなりラニ…
ブログ放置も続いてるんですが、可愛い中学生3人組が涙涙で日本へ帰国した日曜日、 たった1時間半後・・・ また違う3人の女子大生を拾ってきました~。 というこ…
中学生女子3人のホームステイまだ続いています。昨晩はちょっとハワイアン【風】な夕食にしてみました。お向かいのおじいちゃんとおばあちゃんはハワイアンフード大好き…
お姉ちゃんとおババが日曜に帰っちゃって、寂しくなったところに、 もみじ先生とサラゴロウちゃんとのランチがあって気が紛れたところで、 一昨日は猛烈掃除と片付け…
2月の中旬にハワイに来たおババとお姉ちゃんが2週間の滞在を終えて東京に帰っちゃった。 お誕生日にコメントも沢山いただいてたのに、ブログごと全て放置ですみません…
しばらくブログをほったらかしにして、1年ぶりにハワイに来てくれたおばばと、半年ぶりのお姉ちゃんと楽しい時間を過ごしています。その間に、実は私、50ちゃいになり…
はい、ごめん、ごめん、ごめん、ごめん。 つづきの記事にしたくせに、昨日からおババとお姉ちゃんが日本から来たもんだから、つい放置してしまいました。 さて一昨日…
一昨日でしたか?ダディ、マミー、コボちゃんとマミーのお友達3人の6人が、お口の周りをテッカテカにして、焼肉ハミハミしてたころ…、ラニは焼肉どころではなく、翌日…
んまー、一晩1組しかとらないって背後にどんな理由があるのか知らないうちからなんだかスペシャル〜ッ🤩アタシ、行列には並べない日本人なんだけど、食べ物の限定にはも…
先週は金曜から、詰め込むだけ詰め込んだ感じで朝から晩まで予定ぎっしり。。。晩っていうのが、夜中だったりしたもんだから、普段ボケっと息してることが多いだけに、も…
携帯の中の整理整頓してたら、3年も前に描き途中だった記事見つけちゃった〜!!!今11年生(高校2年生)のラニが8年生(中学2年生)だった時の学校の教科について…
だらしなさが直り、片づけられる子(人)にはいつなれるのか?って話題になりましたが、 『怒られたかった…念願の飲茶【Fook Lam】。』昨日は新年初の毛刈り組…
昨日は新年初の毛刈り組とのランチ出ちゃいなタウンへ。 おぉぉ、この変換面白い!出ちゃいなタウンじゃなくて、で、チャイナタウンね。 あたし、チャイナタウンは相…