とっても不思議突然スマホから私のフェイスブックにアップできなくなるアップ再挑戦写真アップできるか?ダメでした!!アップ不可
その2Tho先生の骨折りでスクーターガソリン満タンに!!令和4年新暦2022年11月3日旧暦10月10日木曜日いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップその2朝の授業前またもやガソリンスタンドは閉鎖を確認授業前にいつものガソリンスタンドなど2店を覗くが閉店中そして授業に直行ちょっとうろたえてTho先生にどこかでガソリンゲットを奔走依頼前回のポリタンクの補給のスタンド今回はダメでもスクーターを直接持ちこめば給油OKスクーターを彼女に渡し授業は続行満タン補給ができて戻って来てくれました。授業も無事終了男性二人女性二人授業効率は良く積極的に授業参加満足な日本語力アップで満足Tho先生ありがとうほんの気持ち心付けをして感謝でした。これで土曜日の夜の授業もノープロブレム安心それにしてもLongKhanh市の...その2Tho先生の骨折りでスクーターガソリン満タンに!!
その1 日本は文化の日の祝日 懐かしき6年前の本日の文化の日の我がブログアップ
その1日本は文化の日の祝日懐かしき6年前の本日の文化の日の我がブログアップ令和4年新暦2022年11月3日旧暦10月10月10日木曜日昨夜は相棒21-4を見て午前1時半にスリープ今朝は6時にゲットアップ4時間半もぐっすり寝て気分爽快朝焼けが綺麗日の出の太陽がとても赤く美しい!!!お昼までの天気予報は10%の降水確率でいつもは数時間遅れて予報が当たるので朝の授業そして昼食公園の運動を楽しむ予定日本の11月は文化の日と11月23日の勤労感謝の日の祝日そして12月は祝日なしベトナムは今年はもう祝日はありません!!若者大好き小生には休みよりも学生との勉強が最高の祝日恒例のX年前の本日の出来事は6年前の2016年11月3日パソコンを買っています。そのあと何度かパソコンの買い替えそういった記憶がことごとく消え去るのが...その1日本は文化の日の祝日懐かしき6年前の本日の文化の日の我がブログアップ
その3夕方から夜になって大雨外出は中止令和4年新暦2022年11月2日旧暦10月9日水曜日外出できなかったのでガソリンスタンドがまだ閉鎖中かは不明明日の授業前にぶっつけ本番でスタンド訪問もしだめなら前回同様にスタッフさんに頼んでポリの入れ物に5Lのガソリンを購入してもらう予定それにしてもWeather.comさん予報は外れっぱなし!!やはり高原の街の予報は難しいのかも!!動画は夜の雨我がフェイスブックを訪問されたしいつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップその34時間遅れて強い雨が断続的ながら頻繁に!!ってことで外出は中止自宅夕食AcecookのDoraemonMiniラーメン青と白の2種類2種類の味が交互に味わえてハッピーこれが結構おいしいあとは冷蔵庫からソーセージやチーズやヨーグルトZanku...その3夕方から夜になって大雨外出は中止
その2 天気予報は参考にすれど我が肉眼的観察に基づいて寝具や衣類の直射日光干し
その2天気予報は参考にすれど我が肉眼的観察に基づいて寝具や衣類の直射日光干しとにかく悪名高き予報はずれの天才Weather.comさん予報はあくまで参考に!!本日も昼から2時までが50%の降水確率我が観察はノーってことでいつものように直射日光干しです。令和4年新暦2022年11月2日旧暦10月9日水曜日いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップその2またもやWeather.comさん予報は12-14が50%の降水確率でもときおり青い空に太陽が輝くってことで注意しながら庭で衣類や寝具の直射日光太陽干し令和4年新暦2022年11月2日旧暦10月9日水曜日衣類に限らず小生も気分良し朝からのビールが活性化しているかも??11:40アップ@ホーム2-2ThanhLong2個はいつもながらKaniさんからプレ...その2天気予報は参考にすれど我が肉眼的観察に基づいて寝具や衣類の直射日光干し
その1 暗いニュースが続く日本いや世界 1年前の本日の我がブログ
その1暗いニュースが続く日本いや世界1年前の本日の我がブログ令和4年新暦2022年11月2日旧暦10月10月9日水曜日朝からビールの7Up割りで憂さ晴らし中天気予報はあまり良くないが予報が外れて庭に寝具や衣類の直射日光干し中恒例のX年前の本日の出来事は去年の本日二日続けて快晴って!!!それではコピペスタート2021-11-0223:00:07 Weblogその4久しぶりに小津安二郎ラスト映画秋刀魚の味鑑賞楽しき夕食タイムなかなかネットで検索されず英語で検索してやっと!!もうこの10数年で何十度見たことか??いつみても心を打たれます。若い時の岩下志麻って最高AnAutumnAfternoon/Sanmanoaji(1962)byYasujirōOzuwithEnglishSubtitle写真3枚に動画2本ア...その1暗いニュースが続く日本いや世界1年前の本日の我がブログ
その5 夕方のスクーター外出 まだガソリンスタンドは閉鎖中 外出すれば感動多数 司馬遼太郎の21世紀を目指す小学生へのメッセージ
その5夕方のスクーター外出まだガソリンスタンドは閉鎖中外出すれば感動多数司馬遼太郎の21世紀を目指す小学生へのメッセージ令和4年新暦2022年11月1日旧暦10月8日火曜日夕方の大雨1時間で気温は25℃に下がりスクーター外出は風が冷たく感じました。いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップその5ガソリンスタンド求めて夕方の外出結果的にはまだ閉鎖中残念まだ30キロくらいは行けるガソリン量が残っているので明後日の朝の授業にはスクーターで行けるしその頃にはガソリンスタンドも開くってっ楽天的外出から帰宅するとドクター先生が同時に病院勤務から戻ってきました。先生の朝の出勤は早く午前5時半ころです。LongKhanh市民病院の近くの病院30分のスクーターで外出でも感動いろいろ交通事故を目撃危なく雨上がりの道路...その5夕方のスクーター外出まだガソリンスタンドは閉鎖中外出すれば感動多数司馬遼太郎の21世紀を目指す小学生へのメッセージ
その4意地悪なお天気11月の入りを雨で歓迎とは??令和4年新暦2022年11月1日旧暦10月8日火曜日暦に上では本日から乾季雨季とバイバイして晴れで迎えたいところ!!Weather.comさん予報も雨の確率は20%以下でもでも強い雨が1時間近くも降り注ぎました。でも五感をフル活躍させてまったく干し物の濡れ被害はゼロ我ながらまもなく数え78歳の行動力に感謝いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップその4雨が!!20%のWeather.comさん予報なななんと恒例のWeather.comさん予報外れで午後2時前に強めの雨余程高原の街のLongKhanh市の天気予報が苦手みたい!!写真はポツリ雨の段階で撮影動画2本小雨と蚊取り線香7ヶ所で蚊を撃退の動画ついでにフマキラーも噴霧して一匹たりとも蚊を許せない...その4意地悪なお天気11月の入りを雨で歓迎とは??
その3 これまでの予想外れの天才Weather.comさん予報は参考まで 肉眼的観察しながら直射日光干し開始
その3これまでの予想外れの天才Weather.comさん予報は参考まで肉眼的観察しながら直射日光干し開始令和4年新暦2022年11月1日旧暦10月2日火曜日いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップその3もちろんWeather.comさんを完全には信じませんが!!新天地で太陽干し開始ネコが小生を眺めています。まるで軽蔑の眼私しゃいぬ年生まれワンちゃんが大好きネコのわがままなふるまいはどうしても好きになれない!!!案外吾輩に似ているのかも??利己的生き方??アロハシャツでくつろいでいます。ハワイをオープンカーをレンタルして家族で遊んだことが昨日のことのように思い出される!!12:15アップ@ホーム3回目の休憩2022-11-0112:32:36ブログアップ@ホームその3これまでの予想外れの天才Weather.comさん予報は参考まで肉眼的観察しながら直射日光干し開始
その2 2ヶ月後には数えの78歳なのに成長しない気の小さい人間
その22ヶ月後には数えの78歳なのに成長しない気の小さい人間令和4年新暦2022年11月1日旧暦10月8日火曜日いつものように我がフェイスブックのコピペ編集アップ若い人とはいっても60代までの人は知らないでしょうが日本ではお正月1月1日に1歳の年をとったのです。数えです。小学生の小生もお屠蘇に口をつけます。そして小さい順に今年の我が夢を語らせます。結構子供なりにストレスを感じました。でもでもいい文化だったと思います。気の小さいか小生もうすぐ数えの78歳なのにやっぱしガソリン問題が気になります。少なくともエンジンだけはすぐにかかるように庭でスクーターを走らせてバッテリー充電!!!!これにはガソリン消費はほぼゼロですからガソリンさへ手に入ればいつでもどこでも行けますから!!ネコたちは我存じずで庭で遊んでいます...その22ヶ月後には数えの78歳なのに成長しない気の小さい人間
その1 日付替って霜月11月1日 我が長男の嫁はキティちゃんと同じ年月日の本日が誕生日
その1日付替って霜月11月1日我が長男の嫁はキティちゃんと同じ年月日の本日が誕生日令和4年新暦2022年11月1日旧暦10月8日火曜日最近は遠出すると疲れるのか昨夜もGiaKiem授業の疲労かパソコンも電気もつけたままでウタタネをしたらしい!!!日付替って午前2時5分目覚め!!!なんと履歴を調べると午後10時にウタタネを始めたみたい??!!昨夜の報道ステーションとかNewsZeroを見ながら恒例のX年前の本日の出来事を調べる!!!日付替って本日は2022年11月1日霜月を迎えました。今年もあと2ヶ月来年のお正月に小生は数えで78歳の年を迎えます。まさかこんなに長生き???????????????我が大学時代以降の恩師の先生は一番若い先生が80歳最長が91歳ってことで80歳できれば91歳まで生きて天国に行か...その1日付替って霜月11月1日我が長男の嫁はキティちゃんと同じ年月日の本日が誕生日
「ブログリーダー」を活用して、kenさんをフォローしませんか?
とっても不思議突然スマホから私のフェイスブックにアップできなくなるアップ再挑戦写真アップできるか?ダメでした!!アップ不可
とっても不思議突然スマホから私のフェイスブックにアップできなくなるアップ再挑戦アップ不可
困ったスマホからアップ不可になる
その3アップ練習懐かしき写真
天気予報通りに今にも雨が降りそうハンモック喫茶店からアップ練習2ハンモック喫茶店からアップ2
初めてのアップハンモック喫茶店からアップ
長い長い長いとても長い寝たきりの意識の無い闘病生活を終えて天国に旅立った92歳の姉2月2日に天国旅立ちでした!!2歳で母を8歳で父を失った末っ子の私を母のように愛情いっぱいに育ててくれた姉天国への旅立ちを祝福しています!!すぐに私も訪問したくなっています!!本当におつかれさまありがとう久しぶりのアップ2月2日天国に旅立った92歳の姉を祝福
青空が急変して曇り空雨が心配レインコートを持ってきていません!!本日も例の店で日本食を購入したしブログアップしたら運動をあきらめて出かけます!!喫茶店からブログアップ成功するでしょうか?
これだけ降れば現在午後11時15分も強い雨明日の午前9時GIAKIEM行きの頃は雨上がると楽天的期待夕方にはポツリ雨の段階で買い物の外出たくさん購入しかもポツリ雨で買い物品は濡れずラッキー写真はまだアップできないので昔のものをアップその1本日は終日の雨明日のGIAKIEMは雨なし期待
本日は夕方からの強い雨で外出できず!!ってことで外出無し家にいると飲食物を食べ過ぎ身体に良くないです!!今年の番組で大好きなのはダントツ二つ政界のあり方に挑戦のフィクサーと自分の誕生の歴史を探るラストマンラストマンは終了したがフィクサーシリーズ最終3は来週日曜日からスタート1週間が待ちきれないほど最高の楽しみ番組が来週の日曜日
来月からの乾季入りを控えて雨が少ない日が続いていたが本日は夕方から激しい雨が降り続いています!!それではアップ午後4時52分gooブログに赤スマホからアップ
なかなか再現性あるブログがアップできず赤スマホからアップに挑戦ブログアップ@home10月1日赤スマホからアップ
チャレンジ久しぶりのブログアップに挑戦
その19月14日毎日判子を押したような天気午前中はなんとか雨無しも昼からは強いにわか雨大物の洗濯は気に乗らずズルしています!!久しぶりに小津安二郎作品を鑑賞昭和初めての東京オリンピックの頃の日本を楽しみました!!ちなみに小生は高校生60年前ふるき良き時代貧しくても日本には一家団欒と夢がいっぱいありました!!我が夢はアメリカ留学25歳で結婚夢は達成毎年のように海外学会発表そしてベトナムに安住の地を発見我が人生に感謝残る人生はベトナムの若者を応援さてさて応援の阪神は本日優勝するでしょうか??楽しみです!!16時16分アップ3件以上2023-09-1417:05:22nowheavyrain!!!その19月14日
その19月13日水曜日本日も雨は確実予報数日は大物寝具の洗濯予定です!!午前11時36分アップ2023-09-1311:41:43blogup@homeその19月13日水曜日
その19月12日火曜日予報は雨でも我が肉眼的観察は午後2時大丈夫と判断近所の数分内のお店を回って飲食物をたくさんゲット大満足昨夜の授業はナナナント雨予報もはずれて快晴の天気その影響か本日は朝から雨が降ったり止んだりでも我が肉眼的観察を信じて買い物に成功ハッピーでした!!雨のおかげで最高温度25℃ラッキーでした!!2023-09-1311:20:31blogup@homeその19月12日火曜日
その19月11日月曜日昨夜から今朝方まで雨これだけ降れば本日の夕方と夜の授業にはなんとか雨が避けられるかもと楽天的期待今朝は停電でがっくりでもまさかの回復そしてフィクサーを堪能来月8日から始まる最終シリーズ3話が待ち遠しい!!2023-09-1114:10:15blogup@homeその19月11日月曜日
その19月10日日曜日毎日同じような雨季独特のお天気午前はなんとか雨無しも午後からはにわか雨明日は夕方と夜の授業雨覚悟も往復のあいだだけでも強いにわか雨を避けたい!!春の新番組ではダントツにラストマンとフィクサー嫌というほど毎日のように見ています!!何度見ても飽きません!!夕食のスイカがおいしかったです!!2023-09-1020:58:19blogup@homeその19月10日日曜日
その1建国記念の日の祝日連休パソコンからブログがアップできなくなり数週間ブログどころかネットがまともに見えなくなり辛い日々を過ごしています!!パソコン買い替えしたいが面倒で暇を持て余しています!!おかげで読書時間多し写真の植村直己の本で癒やしと生きる勇気をもらうこと多し!!2023-09-0514:58:52blogup@homeその1建国記念の日の祝日連休
たくさんの買い物とロッテリアのデリバリー2023-09-0423:47:41up@homeたくさんの買い物とロッテリアのデリバリー
長い長い長いとても長い寝たきりの意識の無い闘病生活を終えて天国に旅立った92歳の姉2月2日に天国旅立ちでした!!2歳で母を8歳で父を失った末っ子の私を母のように愛情いっぱいに育ててくれた姉天国への旅立ちを祝福しています!!すぐに私も訪問したくなっています!!本当におつかれさまありがとう久しぶりのアップ2月2日天国に旅立った92歳の姉を祝福