chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供のアトピーとともに https://plaza.rakuten.co.jp/oyatuya/

長女が生まれてからアトピーとの嵐のようなお付き合い。次女もアトピー。           

長女は1歳の時、医者からルワンダ難民のように痩せているとまで言われ、すぐにアレルギー症状を起こし、ボロボロ肌と喘息まっしぐら。。。3歳の時、都会を離れ田舎へ、今度は杉花粉に悩まされゲボゲボ。。ついに6年前に山奥に引っ越し。今では虚弱な普通のJKに。最悪は回避されたみたい。でも次女もボロボロアトピー。まだまだ続く。金欠。ロト6!!

SRADA2000
フォロー
住所
山梨県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/16

arrow_drop_down
  • 夏休み突入

    気がつけば子供たちは夏休み。。。避暑地も今年は猛暑で毎日かき氷を食べてます.長女は強化学習でまだ学校に通っています。夏休みは18日しかないらしいです。自分の17歳の夏を思い返せば、青く光る海。。。彼女。

  • 3連休

    三連休明け。猛暑のニュースが報道される中、比較的過しやすいのでクーラーなしでも暮らせることに感謝しています。3連休は7歳の次女のつまらない攻撃にあって、須玉のハイジ村に出動!!2日3日目はあまりの暑さ

  • 収穫

    我家の畑の野菜たちもこの梅雨でかなり成長しました。紫アスパラ2本。ズッキーニ今年初収穫です。小松菜とチンゲン菜は毎日、食べきれないほど収穫して食べています。お陰でアトピーもかなり改善されています。しか

  • 浄化槽清掃

    どんよりとした空。気温26℃湿度58%。過しやすい日ですが、屋あり曇天は気分が乗らないです。。。ダラダラ仕事をしていると浄化槽の清掃がやってきました。約2年ぶりで浄化槽の汚れは限界でした。我家は5人槽

  • 長女の体調

    一週間前から長女の体調がおもわしくなく、病院で検査をしました。甲状腺は以前からの持病でしたが、最近は本人もつらそうでした。アトピー、アレルギー、喘息で心配をしてようやく普通の暮らしができていたのに、

  • 野生動物

    梅雨らしい1日になりました。。。長女は今日から学園祭だと張り切って登校。。。古典的なお化け屋敷だそうです。 昨夜、11時ころ風呂でのぼせたので、玄関から外にでると、後ろに気配が。。。ギャー!!思わず悲

  • 父の日

    ☆足を元気に!転倒リスクを軽減する画期的靴下高齢者の転倒予防・転倒防止靴下(ソックス) アガルーノ 暑い日です。。。風があるので気持ちいいですが。。。冬はともかく夏はこの地に引っ越して来て良かったと思い

  • 梅雨の晴れ間

    今日は暑い日でした。。。次女も元気になりつかの間の晴れ空に外で遊んでいました。こんな暑い日の昼飯は冷たいもの。。。 サラダうどんにしました。ツルツルッ!! にほんブログ村←クリックお願いします

  • 胃腸風邪

    小学校で流行っているらしく、胃腸風邪をまたもひいてしまいました。一昨日から食欲不振、6回の嘔吐、38度7分の熱。。。昨日は朝から病院へ。。。次女はそのまま病院でショートステイとなりました。。。点滴と抗生

  • ニンニクの芽

    今日は晴れわたり、気持ちの良い日になりました。庭の植物も成長著しく、雑草もすぐに成長します。庭の隅に一昨年、頂いたニンニクを植えましたが、去年は忘れていていました。今朝、長く伸びたニンニクの芽を発見!

  • 梅雨

    梅雨入りです。憂鬱な季節。。。でも植物達はすごく元気に成長する時期です。だだ、気温が安定しないので体調を壊しやすいのでアトピーの管理もしっかりしなければなりません。次女は首のまわりに発疹ができて、扁

  • 寿司

    真夏日になると言ってたけど、それほど暑くない。。曇っていて風が冷たい。娘が寿司を食べたいと言ってたので、昨日、まぐろばかり寿司を握ってみた。里山にはすし屋が無く、あったとしても怖くて??のれんはくぐ

  • 衣替え

    久しぶり気持ちのいい天候です。。。昼はうどん。。。  6月1日から衣替え、長女も制服の衣替えだけど痩せていて寒がりなので、厚手のカーデガンを着ています。。。低体温で東洋医学で言う、未病です。夏でも

  • ポポー

    ここは寒冷地。。。春になるとホームセンターで苗が並ぶけどほとんどは冬を越せないのです。ビワも無残に枯れ果ててザクロはかろうじて生きているようです。環境がよく娘達の病気には良かったのですが、植物の育て方

  • SL

    40年ぶりに甲府~小淵沢間をSLが走ると言う事で観にいきました。実際、走っているSLをまじかに見るのも初めてだったので圧巻されました。 あと、ギャラリーと走っているSLの運転士、乗客との一瞬のコミュニケーショ

  • 黄砂

    うっかりしてました。25日ごろ黄砂が飛来していたんです。。。必ず黄砂が飛来するとアトピーが悪化するので、黄砂情報はチェックをしてたのですが。。。 黄砂には色々なモンゴルから大気汚染された中国で化学物質

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SRADA2000さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SRADA2000さん
ブログタイトル
子供のアトピーとともに
フォロー
子供のアトピーとともに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用