先週、神奈川新聞見ていたら・・・高校野球、地区予選が始まった。森村学園が、東にコールド勝ち。え?まじ?森村学園と言えば、対戦相手は「1勝」をプレゼントして...
先週、たぶん「日本一有名なスーパー」が閉店してしまいました。マンガ「クレヨンしんちゃん」では、野原しんのすけことしんちゃん家族の行きつけのスーパー「サトー...
トランク・スポイラーを取付するとします。仕入れたモノは前期型純正品より一回り大きいので、前期型のスポイラーを取り外しした時。多少の傷をボディーに付けたとし...
トランク・スポイラーを取り外した残骸の掃除。両面テープの残骸には、エンブレム剥しでも使ったリムーバーを染み込ませながら、スクレーパーで剥がします。車の塗装...
鈴桜にたかられました。中学生の時、5歳年下の弟が読んでいましたね。ドラえもん、良く読んだものです。今でも出ていることに驚き。相変わらず、小学生のアイテム。
今日11月29日は George Harrison の命日です。亡くなったのは 2001年なので 23 年前。ソロになってからも素晴らしい作品をつくってい...
トランク・スポイラーを取り外したはいーけど、これ。これは、新車製造時からの汚れ・・・なのか?この車、千葉トヨタで買う時この車、トランクの上にモノが落ちて。...
正しくは新聞に「折り込み」ではなく・・・外包み・・・って言うのか?昨日の神奈川新聞はコレです。スポーツ面はベイが勝とうが、負けようが、ベイ。んま、広島、大...
GRS200のトランクスポイラー。これも前期と後期で形違うんですね。カタログからの引用。上が前期で下が後期。前期型はリア・エンブレムにかかっておりませんが...
保育園の影響でしょうね。タイトル以外の文字が浮かびません。
昭和15年(1940年)に神武天皇即位紀元から 2600 年ってことで記念行事があったとか。奉祝国民歌「紀元二千六百年」しっかり歌えます。これも戦史マニア...
トランクスポイラーを交換するとします。まずはトランクの内張を剥がして、スポイラーを止めているネジを2本外します。で、剥がし作業に入る前にスポイラー周辺をマ...
買い物で久々に港北の Big43 に。楽しみはまずはコレ。ステーキはアンガス牛に限る。和牛なんて食べたら、袋と腸が拒否反応起こして腹下します・・・おい帰り...
談志師匠、お亡くなりになられたのは2011年です。立川談志というより、弟子の立川談春を二宮が演じたドラマ「赤めだか」この中でビートきよし演じる立川談志が「...
中学生の頃、6歳年下の弟が釣りにハマった。要因はコレ。矢口高雄の『釣りキチ三平』は「釣り」というモノをメジャーにしてくれましたし。このマンガで一挙にチビッ...
昨年8月に買ったDVDドライブが逝きました。そんな焼いた記憶ナシなんですけどね。最近の製品はコスト低下重視でこうした耐久面に対する試験工程を省いているから...
亜米利加の俳優で、本名は James Harrison Coburn III 。本日は命日。初めて見たのは映画『大脱走』鍛冶屋を演じて、脱走にも成功。次に...
日産のディラーでは「売るクルマがない」との声もチラホラとか。旧車ブームなんだから、今の技術でボディーだけ旧車にしたら売れますよ。価格ももちろん、当時の価格...
トランクスポイラーがどうやって取付されているか?と、トランクの内装剥がして調べていたら、ピン飛ばした・・・でディラーより仕入れ。品番:90467-0818...
今年は飾ることになりました。去年まではコイツがいましたから。ツリーの葉っぱ、プラなのに懲りずに食べて戻すもんで。
世代的な問題なのか、「ハロウィン」は好きになれない。何故か・・・これに影響。まー当時は、怖かった。今でもそうですが、こーゆーのやると真似るヤツいるから。っ...
GRS200・・・トランクスポイラーって。アスリート標準装備だったの、先ほど知った。何故か?取り外しした純正スポイラーをメルカリに出したら、30分で売却で...
我が家は貧乏だったので小学校の頃、週刊漫画なんて買ってもらえません。月1の「小学〇年生」(小学館)がいーとこ。2カ月が3ヵ月に1回床屋に行くと、その床屋は...
いやぁー、申し訳ないですけどね。まさか、生きている間にベイスターズの日本シリーズ優勝を見れるとは思っていなかった。優勝が決まった瞬間、三浦監督は泣きました...
日産・・・9000人削減。役員報酬、回復が見込めるまで全員一律、労働基準最低賃金でしのぐ。ってことにすりゃ、そんな削減する必要もないでしょ。・・・と単純に...
ガラスの内側汚れ・・・特に手アカが気になっていたので、コレを仕入れてみました。▲ プロスタッフ ガラスフィニッシュ 内窓用お値段:1300 円写真撮っても...
2階トイレのSW、交換するとします。御存知とは思いますが、こーゆー交換作業は第二種電気工事士または、それ以上の資格は必要です。これ。持っていると、あんがい...
日本のメディアって、ほんと、アメリカは民主党寄り。毎日報道で接戦ふぁ、数ポイント差だって流れているけど・・・どこが?主要新聞は明確に指示してはいないけど、...
シートベルトの巻き取りが鈍くなってきたのでメンテ。運転席側のシートベルトをメンテするには、内側のピラーカバーを外のですが・・・運転席(助手も同じく)のドア...
「ブログリーダー」を活用して、KINさんをフォローしませんか?
先週、神奈川新聞見ていたら・・・高校野球、地区予選が始まった。森村学園が、東にコールド勝ち。え?まじ?森村学園と言えば、対戦相手は「1勝」をプレゼントして...
昨夜から接種した左手が傷みだし、夜中には発熱。頻度の高い副反応としては、注射部位の痛みや腫れ、赤み。その他、胃腸症状(悪心、嘔吐、下痢、腹痛)、頭痛、筋肉...
海上自衛隊ドルフィンマーク付きのポロシャツ仕入れました。白もあるので、そっちにも手を出そうか。
帯状疱疹・・・症状は、かゆみや皮膚の違和感を感じ、赤い発疹などが体の左右のどちらかに帯状に出る。実は18歳の時、こんな事象が出て町医者にいったけどわからん...
東京駅で寝過ごして神田駅で折り返し。乗った電車は周り女性しかいない・・・???車内アナウンス「まもなく東京です、女性専用車両は東京駅までです。」え?これが...
次男の所で幼稚園の夏祭り。久々に会うから、リュウはちょい警戒気味どーゆーふーに見えているのやら。
AutoBacks でオイル交換やった際。毎年恒例、ATF 交換フェアはやるのか?ってことででヤル事はわかったのですが・・・ピット・チーフ。この3連休、混...
いまは「お遊び」ですけどね。もう10年・・・んや、鈴桜は5~6年ぐらいでマジにやることになるな。
鈴桜が「しんちゃん」キャラにハマっているらしい。園長先生以外、知らないんだけど。でコスプレそっちの方面、進んじゃねーだろーな。
これは 2019年に門司駅で撮った一枚。こぐふつーの自動改札です。その隣に展示であったのが、昭和時代の国鉄風改札口。どのよーに使用されていたかってーと。こ...
玄関のホタルSWを交換していたのですが・・・[廊下]のSWが違う。あぁ、相互でやるから(3路)なんだ・・・んじゃ、購入。ヨドバシで1個 489 円。思い当...
保育園から帰ってきて、静かだ・・・と思ったら。寝てました。子供は子供で体力使いますね。自分もそーだったし。
最寄り駅(新杉田駅)。ホームドアが上下線設置完了。あとは運用開始を待つ段階です。国鉄時代はこんなの無かった・・・でしょーよ。隣の磯子駅と同じタイプ。でしょ...
ついついポチッってしまいました。駿河屋にあれば、買うことなかったろーに。▲Das Werk(ダスヴェルク) Sd.Kfz.251/1 Ausf.Dでかいで...
1966年6月30日から7月2日まで Beatles の日本公演。3日間で5回の公演。日本武道館のみ。日本滞在時間は 103 時間。なんか、停滞した台風ですね。
8月車検なんで、その時に・・・と思っていたんですが前回交換より 5700 km 走っているものでオイル交換で入庫。AutoBacks は毎年7月頃。感謝セ...
オイル交換が近いので、事前対策?エアコンフィルターを交換するとします。前回交換は9月30日だったので、1年経過してからでもいーか。とも思ってはいたのですが...
なんか懐かしい広告を見つけた。▲富士通 FM-71982年に人生で最初に買ったパソコンです。発売と同時に買ったパターン。この時期、NEC は PC-880...
夜は各自で自由に。ということで「はなまるうどん」に入った。暫く行ってなかったが、やはり値上げしている・・・よね。冷やし大盛かき揚げ鳥天ぷら鳥からあげ合計1...
久々の注文でした。筒井の豆菓子・・・日本郵便で来た。ホタルSWの交換やっている最中、玄関のノック音で気づいた。ブレーカー落として作業していたから、チャイム...
ラジオ小僧だった小学校6年生から中学・・・たぶん2年生頃。もっぱら聴いているのは「ニッポン放送」当時は AM のみです。場所の問題か「文化放送」や「ラジオ...
テレビ東京、「孤独のグルメ」の放送、長いですね。10月まで引っ張るつもりだろーか?まぁ、新しい番組作って、数字取れないより、確実に数字取った番組の再放送や...
松之廊下の刃傷事件というと、元禄14年3月14日の浅野長矩が高家肝煎の吉良義央に斬りつけた事件。いわゆる「忠臣蔵」これが有名なんですが・・・※小学生の頃、...
最近・・・見分けがついておりません。マユリカの中谷(右)とハナコの岡部岡部がズラ被って出ているんじゃないか?と
グラグラしてるぅ。つーので糸用意していたら、風呂出てきたら抜けたぁでした。さて、残りは何本だったっけ。
時々、左わき腹が痛くなります。20年以上前に、激痛覚えて人生初の救急搬送されて出た診断結果尿管結石点滴で尿管広げて、応急対応をやった結果、改善。その後も検...
夏の高校野球、神奈川県予選が始まって本日決勝。トーナメントの1回戦は・・・まーすご。毎日、いくつかはコールド試合。んま、ここいらのチームは野球を楽しむ方々...
1944年7月20日、ドイツ、バイエルン州 Berchtesgaden にあるヒトラーの別荘Berghofここで会議中、ズデーテン危機以来ヒトラーの強引な...
近くの科学館にて一枚。いやぁ、似合っています。もー当方の世代だとコレを連想します。ゴジラの着ぐるみ、探してみようか。
これは10日前のハナシ。会議中に皆の携帯が一斉に鳴り響いた。外を見たら雨も降ってはいない。なんだ・・・こりゃ?日付・・・2024/06/30ん?今日は20...
義理の妹の銀行口座が差し押さえられました。原因は・・・家賃滞納。昨今の賃貸って、家賃はクレジット会社が請け負っているらしいですね。で、当方は義理妹の保証人...
なんか最近、まーたやってるなぁ。と思ってはおりましたが・・・・10月4日(金)放送スタート!で、来年1月え、え、え、映画っすかぁ
新型プリウスのクーペーって・・・レンダリングですけどね。カッコよすぎるよね。なんか、ランボールギーニをイメージさせてくれますね。80年代のクルマって、こう...
GRS200、昨日入庫し一晩寝かせて本日出庫で引き取りました。一晩寝かせた・・・つまりディラーで「お泊り整備」になったのはウォーター・ポンプの交換。コレを...
今年も暑くなってきました。いや、熱くなってきた。という表記が近年では正しいと思う。自室にはエアコンもありますが、6月からの電気代高尚でエアコン使うのは躊躇...
最近・・・見分けがついておりません。SixTONES(ストーンズ)の 森本慎太郎TOKIO の 山口達也こーゆーの書くとどこがだよってツッコミ来るでしょう...
ウォーター・ポンプと点火プラグの交換で入庫。午前9時にエンジンかけましたが、外気温はすでに・・・ウォーター・ポンプ交換。これをヤルってことは、少なくとも同...
長女から「父の日」ってことで貰いました。って、自分が食べたかったってコトもあるよーで。なんか、マニアの間ではそこそこ有名なお店のモノらしいです。◆村岡総本...
ウォーター・ポンプの見積もり見て・・・あれ?サーモスタットがない!ってコトに気づきました。これはカラクリがありまして・・・ウォーター・ポンプが故障・・・な...