1.序章(ぽたぽた水漏れを年レベルで放置) シャワーヘッドから、ぼたっ・・・・・・・・・・・・・・ぼたっ・・・・・・・・・・・・・、一滴が落ちる間隔がとても長く、また、完全に止まってる日もあったりして、何より20年も経ってる製品だし交換部品無いだろうし調べるの面倒だな、もう少し忙しさが落ち着いてから考えよう、と年レベルで放置してました(笑)。 2…
天人鳥、赤外線カラー写真、カラオケ、軸性近視からの回復(視力0.02⇒瞬間2.0)etc
天人鳥(pin-tailed whydah)のくうちゃん、ひなちゃん。手乗り化は80%成功。興味の趣くままイロイロと。視力回復関係の記事は別館HP側主導に切り替えました。こちらには基本的に記事更新のお知らせをアップする形に変更しています。
2024年10月
【自力カートリッジ交換DIY:3日間の激闘】KVK シングルレバー式洗髪シャワー KF358
1.序章(ぽたぽた水漏れを年レベルで放置) シャワーヘッドから、ぼたっ・・・・・・・・・・・・・・ぼたっ・・・・・・・・・・・・・、一滴が落ちる間隔がとても長く、また、完全に止まってる日もあったりして、何より20年も経ってる製品だし交換部品無いだろうし調べるの面倒だな、もう少し忙しさが落ち着いてから考えよう、と年レベルで放置してました(笑)。 2…
2024年10月
「ブログリーダー」を活用して、yasumin001さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
1.序章(ぽたぽた水漏れを年レベルで放置) シャワーヘッドから、ぼたっ・・・・・・・・・・・・・・ぼたっ・・・・・・・・・・・・・、一滴が落ちる間隔がとても長く、また、完全に止まってる日もあったりして、何より20年も経ってる製品だし交換部品無いだろうし調べるの面倒だな、もう少し忙しさが落ち着いてから考えよう、と年レベルで放置してました(笑)。 2…
前のスマホが壊れてPixel8(Android14)に替えていたんだけどレコーダ(VoiceRecorder)の仕様が変わっていて簡単にPCにデータコピー出来なくなっていた。 スマホ本体でもm4aのファイルが見えなくなりGoogleクラウドにアップしないと録音データ…
オーブンレンジの電源が焼けこげ。 朝自分が…
乾燥ファンモーターの自力でのベアリング交換で10年越え使用の洗濯機を延命しましたが、 たまに発生していたCPエラー(排水エラー)で止まる現象が激しくなって来ました。 型番: TW-Z9100L
失明状態の片目では色々なことが起こってました。 その中でちょっと面白かったものをふわっと再現。
23日夕方に納棺と火葬。 4日間ほど一緒にいれたのでかなり気持ちの整理が出来ました。
昨日(3/19)は夫婦揃って仕事で帰宅が遅かったんですが何だかいつもと行動が違ってて。 直前までご飯も食べてたんですが急激に様子がおかしくなり・・・ きっと世界最高齢の記録超えてて…
前回のザブーンのヒートポンプの循環ファンモーターのベアリング交換と違った大変さがありました。 ベアリングプーラーで2個のベアリングを引き抜き後はベアリング2個を打ち込めばコア部分の修理は完了。 ってなワケですが、…
このコネクターを抜くのが正攻法では面倒。 狭いし固いし。
ザブーンのヒートポンプの乾燥循環モーターのベアリング交換時にレンジフードのモーターベアリングも何れ交換することになるだろうと、長めのプーラー買っておいたわけですが、 あと数ミリのところでギリなサイズでした(あぶね~)。<…
部品はとっくに届いていましたが、 ベアリング交換修理をする時間も余裕も体力も無くて・・・ さすがにやらんとなぁ・・・ と夕方から手を付けたらハマリました。 何とか短針さんと長針さんが仲良く天…
今度はレンジフードのモーターのベアリング交換DIY、です。 家内から、換気扇の音が変!と言われてどれどれ。うん、ちょっとこれは音の質が良くないね~油系のゴミが乾いてこすれてシュルル~を期…
計画と違って片目のみで免許更新してしまったの巻 で書いた通り完全片目での合格となった訳ですが ちょっと失敗したのが 再度「眼鏡等」の条件が付いてしまったこと。 まぁ、前回の更新時は
暗いとほとんど見えない状態になってたけど 明るい所では良い方の目よりも視力を出せる 変態的な眼の状態を維持出来ていて とりあえず免許更新はそれで乗り切れると踏んでたんだけど
恐らくは普通の人から見たらこんな状態でPC作業中心の仕事をこなしてるのは相当に変態的と思う(笑) それは、確かに自分でも思う。 耐えられている一因に視力回復の人体実験を繰り返して身に付いたある副次的な耐性ってのがあると思う。 普通ならめまいとか酔いとかで気持ち悪くなってるんだろうな、とも思う。 この一番酷い真っ黒でほぼ何も見えない状態の…
【眼球内破壊で視界まっくろ】シリーズ(順不同で気が向いたところから書いてみるスタイル) 最初の片目の大砂嵐状態から数日。
ある日、目に激痛が走って・・・ 諸々の事情で眼科には行かない判断をしての2週間ほどで色々な状態を変遷、 そんなある日、
【奇跡の生還】すずめの子供が大き過ぎるエサで窒息死寸前?! A child of a sparrow was going to be smo... https://t.co/TlAlpneVVC @YouTubeより— 視力回復コア・ポータル~コアMethod by やすみん001 (@vrcoremethod)
「【視力回復トレーニング法の効果&比較&選択の基礎知識】西洋医学vs東洋医学?ベイツ理論vsヘルムホルツ理論?医学療法vs民間療法?~近視/乱視を簡単に改善する効果の1番はどれ?を知るために(大人も子供も)」のご案内。
明確なエラーでは無いんだけど、数秒から数十秒で電源が落ちちゃう。
失明状態の片目では色々なことが起こってました。 その中でちょっと面白かったものをふわっと再現。
23日夕方に納棺と火葬。 4日間ほど一緒にいれたのでかなり気持ちの整理が出来ました。
昨日(3/19)は夫婦揃って仕事で帰宅が遅かったんですが何だかいつもと行動が違ってて。 直前までご飯も食べてたんですが急激に様子がおかしくなり・・・ きっと世界最高齢の記録超えてて…
前回のザブーンのヒートポンプの循環ファンモーターのベアリング交換と違った大変さがありました。 ベアリングプーラーで2個のベアリングを引き抜き後はベアリング2個を打ち込めばコア部分の修理は完了。 ってなワケですが、…
このコネクターを抜くのが正攻法では面倒。 狭いし固いし。
ザブーンのヒートポンプの乾燥循環モーターのベアリング交換時にレンジフードのモーターベアリングも何れ交換することになるだろうと、長めのプーラー買っておいたわけですが、 あと数ミリのところでギリなサイズでした(あぶね~)。<…
部品はとっくに届いていましたが、 ベアリング交換修理をする時間も余裕も体力も無くて・・・ さすがにやらんとなぁ・・・ と夕方から手を付けたらハマリました。 何とか短針さんと長針さんが仲良く天…
今度はレンジフードのモーターのベアリング交換DIY、です。 家内から、換気扇の音が変!と言われてどれどれ。うん、ちょっとこれは音の質が良くないね~油系のゴミが乾いてこすれてシュルル~を期…
計画と違って片目のみで免許更新してしまったの巻 で書いた通り完全片目での合格となった訳ですが ちょっと失敗したのが 再度「眼鏡等」の条件が付いてしまったこと。 まぁ、前回の更新時は
暗いとほとんど見えない状態になってたけど 明るい所では良い方の目よりも視力を出せる 変態的な眼の状態を維持出来ていて とりあえず免許更新はそれで乗り切れると踏んでたんだけど
恐らくは普通の人から見たらこんな状態でPC作業中心の仕事をこなしてるのは相当に変態的と思う(笑) それは、確かに自分でも思う。 耐えられている一因に視力回復の人体実験を繰り返して身に付いたある副次的な耐性ってのがあると思う。 普通ならめまいとか酔いとかで気持ち悪くなってるんだろうな、とも思う。 この一番酷い真っ黒でほぼ何も見えない状態の…
【眼球内破壊で視界まっくろ】シリーズ(順不同で気が向いたところから書いてみるスタイル) 最初の片目の大砂嵐状態から数日。
ある日、目に激痛が走って・・・ 諸々の事情で眼科には行かない判断をしての2週間ほどで色々な状態を変遷、 そんなある日、