バリの定番ごはん「ナシチャンプル」。最近は、和食ナシチャンプルとか、ごはんではないけどイタリアンのナシチャンプル形式(デリっていうのか?)とか、色々増えてきましたよね!そしてそして、お店の前を通るたびに、ずーーーーっと気になって
パサールって、朝と夜で全然別の店が出ていたりしますよね?パンタイクタのお兄ちゃんたちみたいに、商品とか全部持って帰ってるのか?それにしても洋服屋さんとか靴屋さんとかすごい量だし・・・。日頃から疑問だったのですが・・・・。こないだたまたま、ク
バリでは電圧が不安定だからなのか、電化製品がけっこう壊れます・・・。バリに来てから、パソコン、外付けハードディスクのアダプターをやられて、買い直す羽目になったのをはじめ、テレビ、スタボル(電圧安定化装置)が壊れたまんまでした・・
今朝、なぜか5時に起きてしまいどうにも寝れなかったので、久しぶりに近所のパサールに行って来ました。いつも寝坊して6時半すぎにいくと、残り物ばっかりなのですがさすがにこの時間に行くとかなり充実してます。バナナが欲しいな〜と思って、
「ブログリーダー」を活用して、mihoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。