chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タコノマクラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/07

arrow_drop_down
  • EPISODE 2 ドーマン伝説の村(11)

    まあ、ワガハイの努力が功を奏したというか、何が功なんだかはよく分からんが、ともあれ尾路血先生、付け髭をセロテープでくっつけ、ドーマンさんの作務衣を着込んで、しげしげと鏡を見ていた。 ――どうかな、本当に似てるかな? ――そっくりよ、パパ。でも、口をきいちゃダメよ。 ――何でだ。 ――イントネーションでわかっちゃうのよ。さっきだって、電話ですぐにここの人じゃないってバレたぐらいだもの。話は私がするわ。 そう言いながら晴香が居間へと向かい、少したってから尾路血先生が重々しい動作で居間に現れる。 部屋の真中に三人の男女が座っていた。 真ん中に枯れ木のような老人、その..

  • EPISODE 2 ドーマン伝説の村(10)

    社務所に戻って、帰り支度をしていると、台所に置いてある有線電話が鳴った。 ――久坂さんかな? 晴香が出ると、年老いた老婆の声が聞こえてきた。 ――今日の午後、御祈祷を頼んじょりました、武邑ですが……。実は、お爺さんの具合が急に悪うなりましたんで、朝一番に変えてもらわれへんか思て、電話しましたんじゃ。 ――はあ、それがこちら、今とても立て込んでまして、とてもそのような時間が取れそうもない状態なんです。 ――あれれれれ、妙な喋り方やね。あんた、美希ちゃん違うん? ――はあ、その、従姉妹の晴香と言いますが、東京から遊びに来てるんです。 晴香はとっさに嘘をつい..

  • EPISODE 2 ドーマン伝説の村(9)

    翌朝、猛獣のような唸り声を聞いて、尾路血先生はバネ仕掛けの人形のように飛び起きた。 手近にあった布団を頭からかぶり、隣の台所に避難して居間の様子を伺う。 久坂もさすがに眼をこすりながら起きた。 ――おいっ、久坂くん……危ないぞ。どうやら 部屋の中に猛獣がいるらしい。 ――猛獣?……ですか? 慌てもせずに周りを見回してから、アッと叫んだ。 ――ドーマンさん、ドーマンさん、大丈夫ですか。 ウーン、ウーンとひどく唸りながら、半覚醒状態でドーマンさんが上半身を起こす。 鼻が赤い。まるでサーカスのピエロが使う付け鼻のように真っ赤である。 オモチャかと思ったがそう..

  • EPISODE 2 ドーマン伝説の村(8)

    ――これはこれは、ようおいでんさった。とりあえずこちらに参られよ。 そう言われても、何やら妙な具合だ。 まるで、楽屋裏で突然スターの私生活を覗き見してしまったような居心地の悪さがある。 それでも、言われるままにちゃぶ台の前に3人で正座した。 ――いやはや、びっくりした。兄さんが来たかと思いましたわい。 ――兄弟がおいでになるんですか。 久坂が訊くと、 ――いや何、そんなものはおりゃあせん。本当にいたら、間違えるところだったという話じゃ。 どうも話が噛みあっていない。 ――これは裏山で採ったキノコの雑炊じゃ。腹がへっておったら、少しぐらい喰ってもいい..

  • EPISODE 2 ドーマン伝説の村(7)

    早めの夕食を終えた、尾路血先生たちは神社に向かっていた。 さすがに一日寝ていた先生はいつもの元気を取り戻していたな。 ――わははははは。ドーマンさんって言ったって、要は人間だろ。あんまり緊張しすぎるのはドーマン?……なんてな。 妙にはしゃいでいるのだ。 ――ねえ、そんなバカなことばかり言ってると、バチがあたるわよ。 尾路血先生、急にぎょっとしたような顔であたりを見回したな。 そこは駐車場から神社の境内へと続く長い石段で、周囲は鬱蒼とした森に包まれている。 どこからかホーホーとフクロウの啼き声が聞こえる。 梢の隙間から見える空も青から濃紺へ、そして燃えるような紫に..

  • EPISODE 2 ドーマン伝説の村(6)

    久坂が現れてから2時間ばかり過ぎた頃、皆は湯気の立つ鍋を囲んでいた。 日が暮れるとひしひしと寒さが押し寄せる季節である。 ――先生、さっきは失礼しました。とりあえず一杯いきましょうや。 ――いやあ、実はそっちの方はからきしダメな方でして……。 ――ええっ、先生ともあろうお方が、全然呑まれんのですか? 祖父に言われて、尾路血先生、恥ずかしそうに頭を掻いたな。 ご存知のように先生、顔に似あわず右党で、酒の方はからっきしダメな口だ。 ――何言ってんのよ、パパ。せっかくだから乾杯ぐらいしなさいよ。 そんな姿をじっと見ていた、田舎饅頭ならぬ久坂の祖母が、 ―..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タコノマクラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タコノマクラさん
ブログタイトル
ワガハイは鼠である
フォロー
ワガハイは鼠である

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用