chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大津のきもの・着付け教室  きものきようね https://ameblo.jp/sakurafutaba

滋賀県大津市できもの屋をしています。着付けや着付け教室もしています。

きものに関することでしたらおまかせください。お店には21畳の文化サロンスペースがあります。お茶会や、着付け教室とっいった和の文化交流に使っています。

こすが 貴子
フォロー
住所
大津市
出身
大牟田市
ブログ村参加

2010/04/05

arrow_drop_down
  • 寒 水の華が咲く

    二十四節氣 小寒 まもなく 大寒寒の時期は小寒から節分まで寒の入りから数えて九日寒九の水は 水の華が咲くといわれるほど清廉なエネルギーにあふれています 心臓が…

  • 命を活かすということ

    萬葉集 4516 新 年乃始乃 波都波流能 家布敷由岐能 伊夜之家余其騰アラタシキ トシノハジメノ ハツハルノ ケフフルユキノイヤシケヨゴト新しき 年の始めの…

  • 言葉とは何か

    【言葉とは何か】漢字が伝わる以前から日本で話されていた言葉が「大和言葉(和語)」です。漢字の訓読みにあたります。山(やま)は大和言葉で山(サン)は漢語です。日…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こすが 貴子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
こすが 貴子さん
ブログタイトル
大津のきもの・着付け教室  きものきようね
フォロー
大津のきもの・着付け教室  きものきようね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用