今度のワークショップのサンプル作り。大阪ではかなりアツかったブルーインパルス!思い出に残る出来事。キットパスで描いてみよう!をします。今夜は鯛ときゅうりと茗荷…
食育・ビューティーな要素も入れ野菜ソムリエとして手描きPOPなど色んな分野で野菜果物を楽しんでいます。
野菜ソムリエ ジュニア食育マイスター ベジフルビューティーセルフアドバイザー 2児の母として 日々のお料理 パン作りを楽しんでいます。 嬉しいコメントをいただく野菜果物の手描きPOPや大好きな手芸〜フエルトで作った小物は八百屋さんで活躍中。野菜果物のPRのお仕事の様子、様々な角度から 子供達と食を楽しんでいる日々の様子も紹介中です。 よろしくお願いします。
可愛いミニチュア!食べるのも好きなぎょうざの満州。餃子のタレのお皿ちゃんと模様がすけてます。つけて食べるのね!ザーサイもスープもすごいでしょう。四日市にあった…
電車でマルシェ 寺田農園さんのいちご。シャッキっともやし炒め
大好きな寺田農園さんの古都華いちごが電車の中で販売されるとのことで行ってきました。近鉄阿部野橋駅のなかへこんなチケットをくれるので無料で中へ面白いです。着ぐる…
昨日は突然たこ焼きしようって気分になりオタフクソースのガチャガチャがほんと可愛い。BRUNOのたこ焼きプレートのことを思い出して作ることになりました。電気でも…
菜の花が出てきました!ほんのりほろ苦く 春を感じるお野菜です。からし合えされる方と多いですがからしがちょっと苦手洋風にしても美味しいんだよって提案です。料理を…
昨日はキットパスメンバーでイベント視察の予定でしたが行けるのが2人になりいつもの近況報告会になりました。あべのHoopにあるカワチ画材にいいパステルがあると教…
食べるのも好きなさけるチーズ。ガチャガチャになってもさけてる!!可愛い美酢〜好きな味が出ました。マーロウのプリンとバブ!これまたクオリティ高いです。あれこれ並…
サイゼリアで好きなものはなんですか?!シナモンフォカッチャこの前は贅沢にジェラート付きで小エビのサラダお豆のサラダも高確率で頼みます。モッツァレラのサラダに辛…
天王寺にオープンした万代!!楽しみに待っていました。いけたのは夕方でしたが人いっぱい。牡蠣10個で500円エビは10尾1000円のところおまけしちゃうよーって…
楽しみにしていた スタバのミニチュア開封しました!!本物感 すごーーー!ガチャガチャよりは大きめサイズ。これをみるとまたしたい事が増えてしまった私が食べるフー…
昨日の晩御飯!近所のスーパーでお肉が安くて驚き。焼き野菜はれんこんかつお菜玉ねぎレッドムーン じゃがいも息子がくれたルクルーゼのワンプレートにのせてうきうきで…
想咲鉄板焼き 千陽さんへ。この色とりどりのお野菜!!お野菜が充実〜生産者さんから仕入れられているものたくさん。エビやホタテやお肉もあってうれしいです。なにわの…
懐かしい写真とチョークアート。野菜ソムリエとして試食販売のお仕事をさせていただいてからのご縁でタキイ種苗さんにオーダーいただいたチョークアート。今年も展示会で…
スルスルーっと長い人参ができます!DAISOのスパイラルカッター!かんたん酢 オリーブオイル スパイス入りの塩などブレンドしてキャロットラペ的なものを。私はレ…
アイリスオーヤマの電気圧力鍋〜忙しい時は特に役立ちます。おばちゃんにもらったソフリット麹。コンソメのように使えます。じいちゃん便の玉ねぎや小さいかぶらにんじん…
妹の知り合いの方までご協力いただき笑ありがとうございますワンカップシリーズ可愛いですこりゃたまらない。本物との共演お酒飲むしかないセットビール飲みたくなるスナ…
昨日は根菜のお汁をアレンジ〜カレーのルゥ足して。サービスエリアでかったオリエンタルカレー。刈谷だったかな。スプーンがついたカレーの福袋。レトルトは娘に。お肉が…
今日はイチゴの日!作成したポストカードとイチゴの共演🍓マリメッコのお気に入りのお皿〜いちご🍓北海道で食べたイチゴ🍓すごい味が濃かったです。こんなに小さいのにパ…
初めて自分でおぎのやの釜めし買えました!!ガチャガチャのクオリティがすごいことを実感。憧れのおぎのやが目の前にあっ、お味噌汁も一緒に並べられるこのお漬物の入れ…
最近のガチャガチャ!サクラクレパスやクーピーめちゃくちゃ可愛いです。仕事でも使うマイネーム これも地味に可愛い🩷楽しみにしていたパックンチョ妹から誕生日プレゼ…
今日は妹の行きたかったパン屋さんへ。ペンギンベーカリー!可愛いお店でした。どのパンも美味しい!パン好きの母もいっぱい選んでみんなで食べました。チーズの味がどれ…
先日お友達の還暦お祝いを!信じられないですが健康のありがたさを感じながらいい時間を過ごせました。今回一緒にお祝いするお友達と考えたプレゼント。ポストカードを作…
想咲鉄板焼き 千陽さんの壁面黒板かきかえ。ブルーノのガチャガチャ
お世話になっている想咲鉄板焼き 千陽さんの黒板の書き換えに。まねきねこ!!キットパスで描いています。winter も雪だるまをいれて冬バージョンに。大きな黒板…
絵を担当させてもらっているクラフトビール!第三弾が発売されました。貝塚 二色の浜公園で9日、11日に行われる二色マルシェのブルーテラスさんで販売されるそうです…
やっとみつけました!とり野菜みそ。探すとすぐには見つからず。担々ごまとり野菜みそも楽しみ。程よい味噌感がいいんです。300円超えててだいぶ値上がりしたねーと感…
先日 岬町のブルーベリーを使ったビール岬町シーサイドエールのキックオフ会に参加させてもらいました。こちらのラベルの絵を担当させていただきました。呑めるお店の一…
この前娘とあった時に渡したおかん便。肉すい〜大阪のお土産としても売れているそうです!すごいお肉いっぱい。小松菜いれて迫力ある明太子ごはんつき。麺は一緒に二木の…
美味しかった東京ばな奈のソフトクリーム。チョコがけ、メロンとバナナミックスの3択。可愛いよーー!嘘みたいに被らないででてきたガチャガチャ。あと一個というところ…
マリメッコ✖️ユニクロ ほっとするごはん。ハッピーターン食べ比べ
母のところによってお正月ほっこりごはん。妹が作った菊花かぶらは素晴らしい細かい作業。おばあちゃんが作っていた味思い出します。日野菜もいい色。美味しかったビール…
美味しい餃子屋さんみーつけた!お江戸に住んでいる娘情報!!⭐︎馬力 錦糸町北口店 (錦糸町/焼き鳥)★★★☆☆3.30 ■【名前の通り、競馬ファン御用達】 知…
今年は簡単に済まそうお正月!!をテーマに。おせち買って並べて他のお気に入りを作るパターンが多かったですが今回はより簡素に。鶏と三つ葉、蒲鉾、ゆずですまし雑煮。…
あけましておめでとうございます!今年も健康に楽しく〜そしてたくさんの方に喜んでもらえるようにチャレンジしていきたいと思います。よろしくお願いします龍は成功と発…
「ブログリーダー」を活用して、mamaくんさんをフォローしませんか?
今度のワークショップのサンプル作り。大阪ではかなりアツかったブルーインパルス!思い出に残る出来事。キットパスで描いてみよう!をします。今夜は鯛ときゅうりと茗荷…
昨日ふって沸いたチャンス!ユニバーサルポートから1時間クルーズでブルーインパルスを見よう風が強くてリングの方には近づかないとのことでしたがよく見えました。色も…
とんかつ 薩摩〜はじめていきました。豚肉を産地で選べます。この時は青森 京都 鹿児島 から。私はカキフライとのセット。みんな300gの大きいの食べていましたご…
昨日はみんな仕事して仕事終わりに難波で集合!!こんなスペシャルな日でした。本当に子供達は大きくなったホルモン坂上以前梅田店に行きましたがみんなのアクセスの良さ…
リクエストのこの子!赤白赤ちゃん!ホンマかいなって名前。オーストリアの国旗にちなんでいます。日本も白赤ちゃん作れる。可愛い顔の子選んだよ。箱に入れてくれました…
タコとトマトの炊き込みごはんを作ってみました!トマトやセロリ、鷹の爪を入れて作ったソースをベースに。万博のポルトガル館で食べたのはリゾット的でしたがみんな揃っ…
娘に作るご飯!マグロ山かけだよー。長崎県産の本マグロ!!可愛いひとりじめスイカ。100円だって!味はうーん!まあまあ。水分補給にはいい感じ鯛のねぎまみれポン酢…
20代の子に喜ばれる冬瓜こんなタイミングよく見つかるとは北加賀屋にあるロピアへ。まだ高かったけどそんなことは言っていられないおかんの愛が爆発!今食べといてもら…
万博のお土産!私は仕事でいけなかったですが万博の時間 興味に合わせたまわり方教えてあげたらお土産くれました!お父さんも通期パスもってるんやと娘はびっくりしてい…
どんどん新しいグッズが増えたり姿を消したり忙しいミャクミャクグッズたち。あべのハルカス近鉄本店 expoオフィシャルストア。ここで買ったキーホルダーとともに万…
なんかくすぐられる展示物いかにも好きそうな感じただよっています。お燗を頼みました。日本酒も色々あり選ぶのも楽しかったです河内鴨のパテみたいのがめちゃくちゃ美味…
お菓子の缶は思い出BOXに。気になるところのピンバッジを集めています。写真は日本館の藻キティちゃん。⭐︎Yuko Araki on Instagram: "お…
今日はお出かけです!万博セルビア館へ行けました。ピタゴラスイッチ好きな人にはワクワクすると思う空間。⭐︎Yuko Araki on Instagram: "万…
初めての道の駅!愛知県 愛西市はれんこんの産地。だってーーー!知らんかったです。まだ新しくきれいな施設。泥付きレンコンなのが特徴らしいです。新鮮な野菜が色々チ…
昨日の朝活!名古屋の喫茶 ゾウメシさんへ。可愛いガチャガチャを持ってモーニングに間に合いました。たまごサンドはふわっふわの卵焼きいり。味噌も入っています。こち…
おおきな南高梅少しだけ梅干しに。おにぎりに使います。過去のお宝梅干し。こうなるのはいいんだよーって教えてもらいました。⭐︎Yuko Araki on Inst…
昨日紹介した八幡屋礒五郎〜こちらのお店の近くにこれまたすきなかんてんぱぱの小布施店が小布施町って素敵!子供達が小さい頃 かんてんぱぱをつかってゼリー作りをした…
おもしろーい!くるま缶!運転中にであったら見惚れて危なそうな車です。八幡屋礒五郎の七味。いろんなシリーズを愛用しています。カッコいい!これまた本店に来られる日…
大好きなミッフィー!軽井沢にあるお店に。大雨でびっくりしましたが決められた時間内でお買い物!銀座通りにはいろんなお店があってウインナーが美味しそうでバスの中で…
日本代表としてスペインでたたかっている息子!ニュージーランド戦にも勝ちました!!やったーーーー!いいながれが出来てきているように思います。みんないい顔してる自…
昨日は引きこもりで家にあったもので作りました。パタタ!娘の得意料理。スペインで教えてもらってきた本場仕込みのお料理!肉厚に焼けました。スペイン語でじゃがいもの…
昨日のTシャツの記事に多くのアクセスがあって喜んでいます!こんなものを作ってみたり仕上がり写真などを入れてこちらのサイトで購入してもらえることになりました。m…
何年かぶりに作成したTシャツ!周年イベントで着たいという話をいただきすすめたお野菜柄入稿が簡単な業者さんがありどんな感じかしてみることに。いい感じにできました…
冷麺〜いろんな具材をのせて。オクラやキムチ、ブロッコリースプラウトも入れました。美味しいトマトもポイント!群馬県産のブリックスナインやわらかめのものはお味噌汁…
看板をオーダーいただいた時代屋さんは22周年を迎えられいいタイミングで息子とお祝いに行けました。六代目百合〜プレミアム焼酎!!マスターアイスくれました笑日本酒…
昨日は久しぶりに母と妹と3人ランチ四天王寺にあるフレンチ オーソレイユ クーシャンさん。食べログオーソレイユ クーシャン (四天王寺前夕陽ケ丘/ビストロ)★★…
昨日は鶏のスープを仕込んで行ったのでそこに半額のアサリも投入!!トマトやインゲン、キャベツもいれて玉ねぎ麹で味付けアイリスオーヤマ電気圧力鍋にモリモリ入れてほ…
昨日は何年かぶりに料理関連の講座に。ナカガワさんちの発酵ごはん の中川先生の無添加ハムの講座。みた瞬間ピピッときて申し込んだけどキャンセル待ち〜人気の講座です…
昨日のお仕事は夏の冷やし麺を!切り口が丸い 丸おくらは柔らかい!!とうもろこしやトマトをのせると色も鮮やかでカラフルになっていい感じ。豚しゃぶや鶏ハム的なもの…
昨日はシズル看板のブラッシュアップ会がありました。外国人に日本の魅力をPRするもの がテーマ。トロッとしたたこ焼きにサクサクの衣の串カツ天下の台所〜市場のピチ…
家にフルーツがいっぱい!幸せ毎食フルーツでも生きていけます。体には悪そう沖縄のマンゴーがお買い得!ただ切るだけ、単品より盛り付けるとぐんと豪華に。最近のお気に…
半分調理が終わっているミールキット!調味料や野菜はカット済み、肉は加熱調理済みのものがはいっていて仕上げの炒めをすれば良い感じのセット。自分で買うことはないで…
紫蘇シロップでゼリーを作りました。それをパフェにローソンで売っていたソフトクリーム型のアイスのうずまき部分をつ買っています。ブルーベリーものせて。仕上げに穂紫…
今うちでブームの赤紫蘇ジュースをゼリーにしました。ソーダを注ぐときれいです!ポコポコ動く姿は写真では伝わり辛くまた動画にしたいと思います!最近 なかなかゆっく…
昨日の晩御飯は柚子胡椒香る和風パスタを息子が作ってくれました。鶏肉の玉ねぎ、大葉と海苔がポイント。途中で梅肉少し入れてもおいしかったです。夏のスープ これだけ…
雨の日 仕事が済む時間に息子が迎えにきてくれてそのままラーメンへ家系ラーメン町田商店。キャベツともやしを別で頼んだらびっくりする量が餃子セットにして満腹帰り道…
昨日の晩御飯!天津飯にしようと思いながら帰りましたがキャベツが100円とめちゃくちゃお買い得でかってあり閃きましたご飯の代わりに千切りキャベツカニカマは豪華な…
我が家で愛用のオリンタルカレー スプーンも待っていますガチャガチャ〜箱入りのものもライナップにありますが家と同じのものがほしかったのでラッキー。スプーンまで可…
昨日の続きです!奈良益田農園さんの赤紫蘇をいただきにいき隣の畑ではとうもろこしが大きくなろうとしていました。ヤングコーンをいただき喜んでいるところです。花粉が…
今日は赤紫蘇まみれな1日でした。奈良五條の益田農園さんにお邪魔して収穫するところも見せていただきそしてお店に持ち帰りしそジュースの仕込みを。いいかおりでした!…