今日はラッキーでした。以前から友達を片道2時間弱の場所にある大都市の空港へ送りに行く約束をしていたんですが朝から水やりが必要かなぁ〜雨が降ると言う予報があって…
元函館人 カリフォルニアでの留学生活の後 アメリカ人と 電撃結婚!! 現在 野生の王国に生息中。。
なんなんだろう。。2008年4月に留学するまで 合計 11回 アメリカに来ていたんだけど。。。なんか いつも 快適だったのよねぇ。。。これって 前世が アメリカ人だった??って事かしら。。。知り合って 1ヶ月で ビリーと婚約 今は 普通の主婦なんだけど 毎日がビックリの連続で。。。笑。。。楽しい毎日です。。アメリカ人の生態 趣味のアンティークやコレクタブルの事 家の猫たち 犬たちの事 などなど
総括するのは早すぎるよぉ とは思うんですが 今日で8月も終わりだしね 昨日庭の手入れで剪定などもしたので 記録の為に総括してみようかなぁ~と思いました…
毎年秋に発生する 小さくて黒くて刺す虫が出てくる前に もう少し 今年のプロジェクト ガーデン用の納戸を造ろう を やりたいんですが。。。。 建材が足り…
こちらは30日になったところ ↓本日はこの方のお誕生日こんなアホな男も無事に生かされて54歳となりました有難いことです ↓↓ちなみにこちらは6年前以…
性格的に・・・なのでしょうね 何かにどっぷりハマる事はあまりないように思います あっ vintageに対してハマっているという言葉は 当てはまらな…
いやぁ~やっぱイケメン しかし 黒い!光ってる!ムキムキです! 誰ってね・・・若い時の渡辺裕之さん なんか 懐かしの昼メロシリーズを見始めてからさぁ~…
そう言えば 合羽橋商店街で時間を潰している時 小さい商店へ入ったらさ こんなパッケージの商品を見つけた なるほど。。。 こんなパッケージにすれば 子供…
朝起きて・・まったりして サンルームにお住いのお犬族のお二人のお世話 & お猫族のお二人のお世話を済ませ またまったり 朝からとても天気が良かったの…
なんでしょう ビンテージ・古い物を本当に好きな人ってさ やっぱ 因縁があるんだなぁ~と思いますよ 私は前世とか信じている人間なんで 前世に思いが深い…
3日ほど 野良仕事を少々 本当は80個のレンガを敷きたいが 毎日 微妙に雨が降るので 土がぐちゃぐちゃ これが一番厄介でなかなかやりたい事が出来ない …
日本からアメリカに戻り 10日ほどが過ぎました 微妙に不調なんでしょうか あまりこのような事は考えたくないんですが 年齢も年齢 不調を無視できない…
23度だったというのにね 湿度が高いと汗かくね 昨日は前日に引き続き庭仕事 芝刈りやら雑草取りやら 5時間ほど時間を費やした なんか 私の日常っ…
涼しいなぁ~今日も 今 23日朝8時半を過ぎた処 気温は18度だけど湿度は92% 夜中にまた雨が降ったようで 今日もスプリンクラーは必要なさそうです…
夜中の1時に目が覚めて 早朝4時あたりから お弁当作り 朝8時前に無事に送り届けて 隊長&生徒・エブル氏 北へ向かいました ノースダコタでデリバリーの…
隊長が立ち寄り中 昨日の夕方5時すぎに彼をピック 買い物して自宅に戻り 私は料理の続きを 隊長はホテル滞在する生徒・エブルを迎えに メニューはなんと…
ちょこちょこと 旅の記録や日本で買った物など 1日に2記事ペースで更新してます が 今日はおもてなしディナーの日 これから給食のおばちゃんに返信します…
ここ数年間 大したやってないんですけどねぇ~ 手芸 とにかく DIY優先で生活してきたここ5年間 なかなか 手芸に熱中することは無く せいぜい カー…
今日はさぁ~ 外で仕事をしようかなぁ~とか思っていたんですがね やっぱ 湿気が多いときついよね 旅行先なら頑張って外に出て歩いたりするけど 午後8時…
今回日本で一番手に入れたかったもの それは ガーデニンググッズ ガーデンピックも作ろうかなぁ~と思ったけど ウエルディング(彫金)の技術や経験は無…
函館で迎えた土曜日 朝一番で ヤマト運輸の集荷所まで荷物五個を運び入れた後 元同僚が迎えに来るまで2時間ちょっとありました 時間も勿体ないので 買い物…
日本でのすべての工程を終え 14日10時にチェックアウト シャトルバスで羽田空港まで行きました その後 函館から発送したスーツケース二個 段ボール三個…
本日18日・日曜 まずは 朝9時過ぎに隊長が仕事に戻りました マイケルに最後のご奉仕して貰いましたよ ガソリンを満タンにしてあげる良い口実なんで…
いやぁ~参ったね 4月8日に怪我から仕事復帰した隊長 ずーっと休暇を取らずに働いたんですよ 8月3日まで休暇を取りませんでした だからね どうしても…
記憶がある程度確かなうちに がんがん進めます あくまでも日記替わりなので 軽く斜め読み程度で見ていただければ 。。。。。 6日目 あっという間だっ…
故郷・函館で 長靴を探し回っていた時 立ち寄った作業用品を扱うお店 農作業用品は色々あるんですが ガーデニングに欲しい長靴とは微妙にトーンが違う や…
アメリカの自宅に辿り着いた翌日から 通常営業しております その間にぼちぼちと 日本で購入した大量の食材や雑貨 所定の位置に収めたり 置き場所を模索した…
さぁ~ 記憶への挑戦のお時間です 笑笑笑 もうすっかりと記憶がやばい一週間前辺りの事 思い出しながら記録していきます 。。。。。。。。。。。。。…
1つ2つ 残念な事やショックな事ありましたが 概ねスムーズに過ごした 我が夫婦10周年記念旅行 最近 本当に記憶の消費期限が短くなってるので 速やかに…
アメリカに戻ってきてしまいましたいやいや犬族🐕猫族🐈そしてガーデンのことがすごく気になっているので8泊9日の旅行が結局ちょうどいい期間だったように思う乗り…
昨日は鎌倉へ行きました私もはじめてだったよ鎌倉時間がなくて江ノ電に乗れなかった日本を離れて11年お盆休みと言う概念が全くなかったなかなかの混雑ぶりでしたよ。。…
本日日本滞在最終日JR横須賀線に乗ってるナウ今から鎌倉私も行ったことがないよ昨日は合羽橋で食品サンプル作り今日は鎌倉で簡単ステンドグラス作り体験ステンドグラス…
あっという間だね4泊5日。。〜だよね〜充実していたからあっという間に感じるんだよねこれが食べたかった凄く食べたかったもの筋子さん函館最後の食事も筋子さん熟女の…
誰かと思ったよ疲れてヘロヘロだったけどあまりのフィーバーだったので全英オープンで優勝した🏆🏆🏆渋野日向子さんだったみたいほぼ同じ時間にいたらしい私たちは…
枝豆 ビリー隊長の帰宅を待って 8月2日 一気に収穫して茹でて冷凍 こちらは普通の豆 丹波さん(丹波の黒豆) 生育はいいようですが まだ花も付けない…
テカテカ顔でも眉毛がなくても飛行機には搭乗できるらしいいいね。。。乗せてくれるってよ。。。笑笑ほぼ不眠のままで州都の空港まで来たよ寿司を食べ倒すぞさてどんな旅…
やっぱりなぁ~ おかしいと思いました 隊長が右膝の手術を受けたのが3月8日 その請求などが届き始めたのは 6月を過ぎてから 相変わらずこの国は…
!!我が家に脱走兵現る!! 朝6時半頃 雷雨の中でかなり大きな雷が落ちました 結構近かったのではないかな 爆発音のような音に驚いたのか 我が家の…
番犬担当からサンルームへお引越しした 魔裟斗隊員&天使隊員 天使隊員の度重なった怪我と 外居ぬならではの問題の為 急遽 半室内犬という形とな…
どうしても逢っておきたくて 友人の二人に会う旅に行きました ・・・・・・・・・・・ 1人はアイオア在住 我が家からは東北方面へ5時間ほど 在米&永住…
「ブログリーダー」を活用して、cindycatさんをフォローしませんか?
今日はラッキーでした。以前から友達を片道2時間弱の場所にある大都市の空港へ送りに行く約束をしていたんですが朝から水やりが必要かなぁ〜雨が降ると言う予報があって…
最近の小ネタ★★★★★★★やっと今日、函館から荷物が届いたよーーー航空便なのに11日も待った!送料高いのにね。いつもだと早ければ5日で到着するのになんで11日…
人生いろんなことがありますなぁ〜。6月16日・Billy隊長療養最終日。昼過ぎにいきなり珍客。ちょっとびっくりさせてしまうかもしれないので心臓の悪い方は最初は…
4月22日★ ビフォー愛する番犬2匹のスペースだったところ。天使も魔裟斗も天国にお返しして、もうずいぶん時間が経ったからそろそろこのスペースを有効活用しようか…
朝6時前から黙々と外仕事をする日々気がつくと1日10時間以上日焼け止めにアレルギーがあるので帽子で対処しているけれど無理があるな毎年全然効果は無いけどガーデニ…
長雨だったなぁその後、晴れの日が何日かあってあまり暑くならない日にはかなり外仕事をしている昨日は気づいたら11時間ぐらいは外作業をしていた。もうほとんど工事現…
なぜなんだろう?今日は夕方Billy隊長の手の手術があって州都に行ったんだけどせっかくなので手術の後、ちょっといつもの店に立ち寄ってみた。近年にはない状況なぜ…
楽しいシーズンがやってきましたよ。この地域は田舎だからあまりエキサイティングな出来事がない。だから多くの人が楽しみにしているのは、ガレージセールで、特にコミュ…
変な時間にギャングチームに起こされる。今日は11時半ごろに起こされて、結局、今・早朝5時17分まで二度寝できなかった。今回も私を起こしに来たのは、黒ギャング・…
5月17日に保護猫・子猫2匹を養子に迎えた。子猫とは、こんなにアクティブだっただろうか毎日どこかしらに新しいひっかき傷が増える一方そんなことを考えている。そう…
やっと珍道中シリーズをアップし終えて通常営業に戻れる!ここ数日は雨続きでガーデナーとしては水やりなしでラッキー日本に住んでいたら、じめじめ雨が多いけれど私が住…
無理矢理最終回4月13日・出発前日・日曜日関東から来る友人ドクターと待ち合わせ。ランチを一緒に取る予定だったけど大きく予定が変わった。ものすごく急ぎ足で私の血…
やはり少し悩みました新人隊員を迎えるにあたりいくつかの選択肢で悩みました。地元のアニマルシェルターに行ってしまったらアダルトでも、かわいい猫ちゃんがいっぱいい…
函館での実質3日目この日は頼みの綱の従兄弟が不在なので、あえてこの日にホテルからアクセスしやすい場所で、友人達と会う約束をしていました。まずは小学校時代の同級…
珍道中シリーズが長引いているので最近のことが記録に残せていないちょっと最近のことを書こうかなと思います。ここ何日・最高気温が30度位にはなっていてまぁ、それな…
なんだかどこまで書いたか忘れちゃいそう長くなっちゃいましたが、旅の記録もそろそろ終わり。★★★★★4月11日金曜日この日はある意味待ちに待った日でした。去年秋…
1ヵ月前の今頃は函館に到着していたんだなぁ〜時間ってほんとに早い‼️3月の今頃は『1ヵ月後には日本だなぁ』と思っていて5月8日・今日は『1ヵ月前には函館にいた…
旅の記録がもう少し続きます。1ヵ月前は沖縄にいました。時間はほんとにあっという間ですね。だって今年60歳だもん。昔、自分が60歳になるなんて事現実的に考えてな…
4月9日水曜・移動日沖縄本島から函館へこの日も朝はグルメバイキングAIロボットが活躍していましたよ。アメリカでロボットに遭遇することがないのでなんだか不思議な…
旅行の記録は続いていますが今回はスピンオフのような番外編・その1。旅行で買ったものを記録として。★★★★★★シマエナガとか、エゾモモンガとかブームになるまで実…
月は変わってしまいましたが つい先日 プールパーティ参加と用事をする為に大都市オマハへ ガーデンシーズンは特に なかなか外出は出来ない 朝5時半から …
6月22日 大都市オマハ近郊にある姉宅で プールパーティがありました いやぁ~泳ぎたいんですよね プールでチャプチャプでは無く泳ぎたいんだけど そんな感…
ちょっとイベントが続きまして blogを書くタイミングが無かったわ 今日から通常営業に戻ったので ぼちぼち書きたいと思います 。。。。。。。 昨日…
日本から戻ってすぐに始めた 今シーズンのガーデニング 相変らず上手く行ったりダメだったり 残念だったり 色々な事があります 今シーズンのお花をあまり …
旦那が留守がちな奥様には ちょっとは分かっていただけるかなぁ いて欲しいなぁ~という時にいないから 結局のところ自分で色々解決するスキルが付く 私は…
いつも暗くなる前なんですよねぇグレちゃんがパトロールに来るのは↓↓ ところが・・・気づいてしまったんですよ 上の写真のグレちゃんと違うグレちゃんが…
いやぁ~ビックリしますね 自然の中にいると時にとても不思議な事が起こる おととい土曜までは確実に在りましたよ ↓↓我が家の桜の木にチェリーがね …
アンティークショップには 殆ど立ち寄らない vintage物は多分死ぬまで好きだけど もう沢山あるからね ガレージセールなどで見つけて 持ち帰らないと後…
平穏ながらもバタバタが続く毎日 たった今・隊長が仕事に向かいました 滞在時間僅か2時間でとんぼ返りとなりました あぁあ~残念 昨日までの予定では 今日…
パソコンが悪いのかシグナルが弱いのか どうもパソコン操作がスロー 先週は何年振りかに調子を崩し4日間ほどいまいち 喉痛と咳 コロナだったかも知れないけど…
やっと旅の記録をアップし終わったと思いましたが 折角なんで! 書き留めていた旅の呟きをアップしようかと思いまして 。。。。。。。。。。。。。。。 …
3月25日に我が家を出発した直後に 始まっていたらしい道路工事 我が家のすぐ裏手の道路はこの地区の主要道路の1つ ガス管工事からのぉぉ~道路工事 不便でし…
まだ続いている旅の記録 お付き合いいただきありがとうございます ではでは 早速函館最後の一日について書き留めます 。。。。。。。。。。。。 4月9日・…
なんでしょう 毎日がバタバタと過ぎていく 隊長の仕事がスロー(暇)で 家に居る事が多いのも要因の一つ 後は ガーデニングのシーズンが始まって間が無いので…
ちょうど1か月前に日本から戻って来て 旅の記録の途中ではあるんですが アメリカに戻って来て ここ数日でちょっと書き留めておきたい事があるので 旅の記録は一…
いやぁ~ビックリです 気づいたら前回の記事から一週間以上経ってました あれれ・・/(^o^)\ナンテコッタイ 全然意図があったわけでも問題があったわけ…
先週は色々な事があった 旅の記録記事が続いてるので簡単に概要だけ ①妻のいう事を聞かず重すぎる荷物を運んでトラック故障時速130キロの猛スピードで横を…
ここ数日 素敵な天気が続いてて ガーデニングをがんがんしてます。 数日前に病床の友人に動画を送ったんですが 海外からの動画は重くて届かないとの事 重…
たった半月ほどの旅行だったんですけどね 色々な事がありました で 備忘録も長くなる お付き合いいただいている方 ありがとうございます 。。。。。。。…
旅の備忘録 お付き合いいただきありがとうございます あと数回続きます 宜しくお願いします 。。。。。。。 日本からアメリカに戻って約10日が過ぎ…