chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ビバ! ネブラスカ生活 https://ameblo.jp/cindycat/

元函館人 カリフォルニアでの留学生活の後 アメリカ人と 電撃結婚!! 現在 野生の王国に生息中。。

なんなんだろう。。2008年4月に留学するまで 合計 11回 アメリカに来ていたんだけど。。。なんか いつも 快適だったのよねぇ。。。これって 前世が アメリカ人だった??って事かしら。。。知り合って 1ヶ月で ビリーと婚約 今は 普通の主婦なんだけど 毎日がビックリの連続で。。。笑。。。楽しい毎日です。。アメリカ人の生態 趣味のアンティークやコレクタブルの事 家の猫たち 犬たちの事 などなど 

cindycat
フォロー
住所
アメリカ
出身
函館市
ブログ村参加

2010/04/03

arrow_drop_down
  • ★★★ 日本への珍道中2025・part6 ★★★

    4月7日月曜・移動日2泊3日の久米島滞在を終えてまた沖縄本島に戻りました。私は沖縄本島に2度目。Billy隊長は初めての訪問。この日は、移動日で午後にホテルに…

  • ★★★ 日本への珍道中2025・春 part5 ★★★

    2泊3日滞在した久米島で感じたこと。結果Billy隊長がとても魅力的と感じたようで、その点については、私も同じ感想でした。旅の予定を立てる時候補として宮古島も…

  • ★★★ 日本への珍道中2025・春 part4 ★★★

    さてさて久米島2日目は4月6日日曜朝からちょっとバタバタしました。この日は雨の予想だったんだけどでも、それほどの雨でもないから何をしようか迷ったと言うわけです…

  • ★★★ 4月21日の庭とゲート ★★★

    旅行記の途中なんですけど庭もどんどん変化しているのでここでちょっと庭の事を残しておこうやっと重い腰を上げて今日5時間がかりで仕上げたのはゲートまずは先日のスノ…

  • ★★★ 日本への珍道中2025・春 part3 ★★★

    久米島1日目。どんよりとした曇り時々、パラリとうるおいの雨。日本の免許が切れていた!だからレンタカーもトゥクトゥクも借りれない。消去法でレンタサイクル半日25…

  • ★★★ 日本への珍道中2025・春 part2 ★★★

    日本へたどり着いた翌日・4月5日土曜那覇空港から西へ約25分のフライトたどり着いたのは久米島変なテンションのアメリカ人憎らしい位無駄に綺麗な髪なんです。2度ヘ…

  • ★★★ 日本への珍道中2025・春 part 1 ★★★

    眠気はあるもののほぼ時差ぼけと言う感覚もなく帰った日から通常営業荷物は最大限の量持ち帰り。もちろん、そうなりますよ!!!だって送料高いもん。帰ったその日に荷物…

  • ★★★ 結婚15周年特別企画・後半ダイジェスト ★★★

    ギリギリ4月14日15日になる寸前に自宅にたどり着きました。帰りは大体30時間。デンバーでの乗り継ぎの待ちが約6時間ありましたそれでも無事に帰れば問題なし。今…

  • ★★★ 結婚15周年特別企画・前半ダイジェスト ★★★

    細かいところは自宅に戻ってから、ゆっくり記録するとしてなんとなく雰囲気だけ残そうかなそんなゆるい感じで今、沖縄のホテル。本日は移動日。こんなタイミングじゃない…

  • ★★★ いざ・南の島へ ★★★

    4月2日水曜・午後4時44分南の島への旅が始まった。結婚15周年の記念旅行も兼ねて。相撲部屋親方と女将さんの珍道中どんな旅になるかな?★★★★★★3月19日の…

  • ★★★ 春一番、庭の様子 ★★★

    現在朝5時27分曜日は…土曜日日付は…?多分29日毎日、家にいると日にちが時々わからなくなる。曜日はゴミの日とかあるから常に意識はしてるんだけど久しぶりに雨が…

  • ★★★ 立春直前だったスノーストームの跡 ★★★

    立春直前のタイミングでこの冬、初スノーストームがヒット『無理無理無理ーーー』とお散歩大好き愛犬・ANNAさんも唖然🫨水曜日の朝にはこんな状態だったけど翌日は立…

  • ★★★ なんてこったい!立春のタイミングで! ★★★

    今期初めてのスノーストームがなんと立春のタイミングでやってきましてネブラスカでは大規模な停電があちこちで発生交通も完全に麻痺↓除雪機以外は通行できなかったと思…

  • ★★★ 春はもうすぐ ★★★

    相変わらず今時期のこの地域は気温のアップダウンが激しい。まぁ結構楽しんじゃってます。自分のコントロールできない事は、楽しんじゃうが勝ち🏆🏆🏆ちょっと画面が荒い…

  • ★★★ 美しい長姉のインテリア ★★★

    先日大都市でのファミリーミーティングの際1番上の姉夫婦宅へ行く機会があった隊長には姉4人妹1人いるけれど日本語で言う小姑達とはずっと仲良くできている。ラッキー…

  • ★★★ 2月28日に ★★★

    急遽ファミリーミーティングが行われる事になって、前夜、大都市へ行った。義理兄の手術が無事に終わってマサチューセッツの病院から許可が出てネブラスカ戻ってきた。非…

  • ★★★ なぜか小料理屋の女将 ★★★

    ここ最近YouTubeで見ている昔の昼ドラ日本にいた時は、ずっとOLだったし母の介護のために会社を辞める予定だったのに会社を辞める前に母は亡くなってしまったし…

  • ★★★ やっぱそうなっちゃいますよね ★★★

    私の記憶が確かなら極寒になったのは2月15日そこから今日で5日目やっぱそうなっちゃうよねと言っちゃいます。1階トイレのシンクの水の方とトイレのフラッシュが…💦…

  • ★★★ 絶賛・極寒中 ★★★

    2月17日・午後6時25分現在気温はこんな感じ外気温マイナス19度体感温度マイナス36度まぁ極寒といってもいいでしょう。家中はセントラルヒーティング設定温度は…

  • ★★★ せっかくの記念日だから ★★★

    2025年2月14日初めて会って16年の記念日私たちの歴史が始まった日。婚約したのが約1ヵ月後・3月19日なのでまぁ〜電撃と言ってもいいでしょう。この出会いは…

  • ★★★ 最近のナニガシ・2月11日 ★★★

    びっくりする位BLOG記事にしようと思うことがない。なぜなんだろううっすらとこれが原因かなぁと思う事は3つあるけどどれもあまりポジティブなことでは無いのでここ…

  • ★★★ 久しぶりの休日に ★★★

    前回の休日が12月21日・22日だったので5週間ぶりの連休でした久しぶりの休日に隊長が戻ってきたのは27日午前その日はフリーという事で時間は隊長の好きな事に使…

  • ★★★ 30年来のバディが消えた話 ★★★

    いろいろな変化が起こるものだね周りの物事だけではなく、もちろん体にも先日ちょっと不思議な事があってネットで調べる前についつい友人ドクターにメールでつぶやいた『…

  • ★★★ 買わないけどね ★★★

    ここ2週間ほど車がなかった極寒の日が続いたのでBilly隊長に私の車を預けていた何故かと言うと彼は職場に車を駐車して会社のトラックで仕事をするわけなんですが−…

  • ★★★ ドラマで感じる日本社会 ★★★

    昔からドラマが好きだテレビを見るのが大好きだそれは今も変わらないだけど日本に住んでいないから日本の番組をリアルタイムで見る事は無い今はほとんど時差なしで見る方…

  • ★★★ 最近のナニガシ1月17日 ★★★

    とうとうこの日が来た。それは今週火曜。素晴らしい人格を持っている義理兄の大手術。病気が発覚してから3ヶ月以上この日を待っていてとうとうこの日が来た。成功する確…

  • ★★★ アンティークショップの様子 ★★★

    すっかりアップし忘れていた。というかタイミングを逃していた。とても久しぶりにアンティークショップに行ったのは、去年12月22日だったかなと思う。ほとんど欲しい…

  • ★★★ 1月2日に届いた救援物資 ★★★

    毎年この時期になるとアメリカらしいなぁ〜と思うことがあるんです。それはカレンダー私は函館に住んでいた独身時代銀行の子会社に勤めていて12月入ってすぐあたりには…

  • ★★★ 海外暮らしを実感すること ★★★

    アメリカ中西部の田舎に住んでいるのでニューイヤーといっても、特に派手な事はなく夜中12時少し前から花火がいくつか。大晦日に心配な事が2つ発生してなんだかバタバ…

  • ★★★ アフタークリスマスセールで買ったもの ★★★

    そりゃ厳選しますよいくら半額でもねスーパーインフレ時代だし出費に気をつけなければいけません。しかしこんな事を自分で言うのもなんですがアフタークリスマスセールで…

  • ★★★ クリスマスはまだ終わらない ★★★

    毎年この時期にブログで同じようなことを書いているんですがアメリカではお正月の概念がないのでクリスマスのデコレーションが1月の中旬ぐらいまでそのまま飾られます。…

  • ★★★ 家族のクリスマスパーティー ★★★

    本当はこの時期義理父と婚約者Kayはアリゾナ在住もう何年も冬はアリゾナ生活春夏秋はネブラスカ生活体に優しめの2拠点生活を続けています。ただ、今年はちょっと姉の…

  • ★★★ 幸せな悩み ★★★

    いやいや、全然たいした話では無いのですよ。ありがたい事に…。深刻な事なら簡単にブログ記事にもできないですよね。いま、難しいと実感しているのは男の子へのクリスマ…

  • ★★★ 美味しいものを食べたい時に!★★★

    アメリカ大陸のど真ん中本当にほぼど真ん中に生息してます。田舎です。それもかなり田舎で牛王国です。だって、石垣島って人口50,000人ぐらいらしいじゃない?!宮…

  • ★★★ 5週間ぶりの大都市で・part・2 ★★★

    part1に引き続きpart 2をアップしようと思っていたんだけれど救援物資が続いて届いたので先にそちらをアップしましたが本当にもう忘れてしまいそう久々の大都…

  • ★★★ また届いちゃった救援物資ィ〜 ★★★

    こんな事も続く時は続くのですよ。まぁ〜今回も私がお願いした小包なんですがね。しかし、函館に住む従兄弟の手を借りないと手元に届く事もないわけで。ありがたい。兄弟…

  • ★★★ やっと届いた救援物資 ★★★

    今回は10週間以上待ちましたねなんでなんでしょうねぇ〜日本からアメリカへの送料もがっつり上がったのに届くまでの時間がどんどん長くなってるいろいろ進化してるんじ…

  • ★★★ 5週間ぶりの大都市で・パート1. ★★★

    長々と引きこもり生活でした。車のバッテリーが故障していてジャンプ手伝うよ!と言ってくれた犬友さん。彼女はいつも親切で、ありがたい友人です。でも寒いしね〜買い物…

  • ★★★ あれは特殊能力だ! ★★★

    自分の周りに『特殊能力だ』と思う不思議な力を持ってる人…いませんか?!いやいや…『絶対音感』とかなんて言ったかなぁ〜一瞬見ただけで、写真のように頭に映像が残る…

  • ★★★ 早く言ってよォ〜と思った事・野菜の話 ★★★

    もちろんガーデニングシーズンは終了してますが今日はサンクスギビングだし諸事情で画像はランダムになってしまうんだけれどちょっとアップしておこうかなぁ★★★★初め…

  • ★★★ 大都市探訪・クラフトショップにて ★★★

    もう3週間ぐらい経っちゃいました。大都市へ行った時の記録クラフトショップにて時間があると立ち寄るクラフトショップ欲しかったのは厚手のトレーシングペーパー平袋に…

  • ★★★ 大都市探訪・ディスカウント雑貨編 ★★★

    誕生日ウィークという事で大都市に行った時の記録★★★★★日用雑貨のディスカウント店全然欲しいものが見つからない時もあるけれどタオルとかシーツとかお気に入りを見…

  • ★★★ 大都市探訪の記録・アンティークショップ編 ★★★

    もう2週間ほど日にちが過ぎてしまいました。いろいろなことが重なってあまりブログを書こうと言う気持ちにならなくてしかし、せっかく画像を撮ったので完全に記憶から抜…

  • ★★★ 枝毛に憧れていた頃・髪の毛の話 ★★★

    最近ヘアブラシを使い始めた髪の毛を結ぶときずっと手グシで髪を整えて結んでいたんだけれど、なんとなく最近ヘアブラシを使い始めたら抜け毛と切れ毛が目立つ★★★★昔…

  • ★★★ もう猶予はないと思ったこと ★★★

    月曜日の夕方隊長がわが街を通ると言うのでお弁当いくつか作って着替えを持っていつも待ち合わせする大型スーパーの駐車場へその後、買い物していたら見送ったばかりの隊…

  • ★★★ 狂い咲きとたくましい植物 ★★★

    ここ5週間本当にいろいろ悲しい事・厳しい事そして、どうにもできない深刻な事を受け入れる難しさを感じる日々こんな短時間にいろいろなことが湧き上がってきて人生には…

  • ★★★ 結果37人 ★★★

    毎年計算しているわけでは無いのですよ今日、たまたま数えるチャンスがあったので何がと言えば…ハロウィンでお菓子をもらいに来た子供の数。今年は37人でしたこの3週…

  • ★★★ 雲が落ちてくる話と… ★★★

    雲が落ちてくるようになって2週間でも、ここ数日落ちてこなくなったよ結構落ちないでそのままぶら下がってたりする特に、左下のでかい雲でっかいピースだけど、ずっと落…

  • ★★★ 天国へ帰って行ったハロウィーンキャット ★★★

      この事を書くのは もっと何年も先だと思っていました 本当に寂しく とうとう我が家に保護猫が居なくなってしまった   人口500人足らずの小さい村に住んでい…

  • ★★★ 久しぶりに書いた&無事に届いた&その他 ★★★

    前からやりたいと思っていたいわゆるガレージセールこちらではヤードセールともいいます明日からやるので数日前からバタバタしてる物はたくさんあるのにガレージセールで…

  • ★★★ junk jant の話 ★★★

    金曜日だけと思っていたイベントへの参戦結局、土曜の朝に急遽2日目も参戦することに結果、参戦して良かったなぁ〜と隊長と話しながら帰宅二日間が終わってみると私は用…

  • ★★★ 9月28日今日も西へ向かう ★★★

    年に1度のビックイベント★Junk Jant★ガレージセールとかヴィンテージショップのお祭りのようなものです。この日のために隊長休みを取りました。夫婦でこのイ…

  • ★★★ 家の中が土砂降りだった日 ★★★

    人生思いもかけないことが起こるものです。しかし命に関わる事じゃなければまぁ、落ち込んだり大慌てしたりすることもないですけれど。 9月18日午後5時少し前Bi…

  • ★★★ ハロウィンムード ★★★

    この時期が今年も来たよね〜クリスマスの飾りが撤去される来年1月初旬までデコレーションを楽しむ季節そうそうご説明しますとアメリカはお正月と言う概念がないので、ク…

  • ★★★ 知らなかった話と初めて見た話 ★★★

    数日前にある動物を初めて見ました。携帯も持っていなかったし、すぐ隠れてしまったので、画像は撮れなかったけれどそれはモグラいやぁー、やっぱりあんな顔してるんです…

  • ★★★ 人生いろいろ・虫や花もいろいろ ★★★

    もう60年近く人間やってるのに本当に知らないことだらけだなぁといつも思う。今年初めて種から植えてみた花どうも様子から言うと、夕顔の類らしいです。開花が始まって…

  • ★★★ 花が咲いた!9月上旬・庭の様子 ★★★

    やっと念願の花が見られた9月9日午後に見つけた白い花。アーチの1番下の所に目立たないようにしかし思った以上に大きな花でした。昼顔または夜顔の類らしい昼顔といえ…

  • ★★★ 銅メダルとパレードと先輩と ★★★

    2日前だったかなぁ〜義理姉達とのグループメッセージが来て家族ぐるみで付き合っていた幼なじみの娘さんが、パラリンピックで銅メダルを取ったそうで姉たちが盛り上がっ…

  • ★★★ こんなところに&黒猫隊員の習性 ★★★

    こんなところにお宝が!垣根にかぼちゃのつるが行っちゃってるなぁ〜とは思っていたけれど全部緑だから気がついてなかった!もう収穫できるのではないか?!と思うルック…

  • ★★★ 9月4日の事 ★★★

    犬友さんの病気も回復して毎週水曜日恒例の朝散歩を2人と2匹でその後、少し犬ともさん宅でおしゃべり毎週水曜日はこんな感じなんですが家に戻った後今期2度目の枝豆収…

  • ★★★ 旨し!枝豆収穫ほか ★★★

       今季の枝豆初収穫は8月30日 いやぁ~やっぱ旨し!美味し! 沢山栽培したはずなのに りっちゃん(リスたち)のプレゼント(去年の秋に土に仕舞い込んで忘れた…

  • ★★★ 8月下旬の庭とADHDの特性 ★★★

        8月30日は隊長生誕記念日 でしたが それはそれ ゆっくり家に居れる機会もないし 本人がやっとその気になってガレージを片付けた  『君は手伝ってくれる…

  • ★★★ 最近のナニガシ・8月30日 ★★★

       まずは大都市探訪の番外編↓見つけました牛王国に殴り込み的な一品↓↓和牛 初めて見たわ日本のビーフこちらはひき肉ホルモン加えて飼育してませんと書いてますね…

  • ★★★ 久しぶりに大都市へ ★★★

    4週間ぶりのお出かけこの間食料品の買い出しにすら行っていなかったことに気づく。ベジタブルガーデンは必須アイテム。せっかく大都市へ行ったので、いくつか画像を撮っ…

  • ★★★ 散歩中の・・・ ★★★

       ここ数日犬友さんの体調の関係で犬友さんの犬さんとの散歩をしてます↓ケイニィ君7歳中型犬と大型犬の間くらいの大きさ力は強いけどお利口さん  昨日は朝方に軽…

  • ★★★ 最近のナニガシ・8月26日 ★★★

      散歩中の激写その①↓私の愛犬・アナさんがかなり近くまで来てても気づかないずーっと食べ物に夢中可愛いりっちゃん発見  ピーナッツ上げようかなぁ~と思ったけど…

  • ★★★ 最近の食&野菜の話 ★★★

       見栄えがいまいち&お洒落でもないので 画像は無いですが 最近は毎日ガーデンスペシャルばかり食べてます  ??????  はいあなたの疑問にお答えします …

  • ★★★ 8月のgarden・花の様子 ★★★

       昨日から本格的に始まった水道管工事 一応 昨日の夕方には水が使えるようになったけど どうも・・・様子が変  ↓我が家のガーデンホースがお隣さんに繋がって…

  • ★★★ 水道管工事始まる ★★★

       まぁ~ 効率が良いと言えばよいんでしょうね  結局 月曜の朝にガス管工事が始まって それが終わったのは火曜の夕方 で ↓大きな道に面した大きな穴はそのま…

  • ★★★ ガス管工事始まる ★★★

       2週間くらい前 我が家の敷地の芝生に黄色い旗とブルーの旗 そして 芝生やコンクリートにスプレーでマークされて印が付いていた  あぁあ~なんか始まるな し…

  • ★★★ 誘惑が多い店&口は〇〇した方が良い ★★★

       最近ちょっと思った事 『口は閉じていた方が良い』  ★★ 例えば私は今 アメリカ中西部の田舎暮らしで 庭を思う存分楽しむことが出来てます  つい先日 バ…

  • ★★★ 遭遇した虫いろいろと花と★★★

       今年はいつもより虫との遭遇が多い気がする そして 事前に言われていたセミの大発生は確認できない  私のgardenでは アメリカヒキガエルとの遭遇もとて…

  • ★★★ 最近驚いた3つの事 ★★★

       アメリカに住み始めてから16年と数か月 オリンピックは本当に縁が無くなりました  まず アメリカはただでテレビは観れない 契約が必要で 様々なチャンネル…

  • ★★★ あっという間に去っていった隊長と散歩中に ★★★

      いやぁ~思いのほか あっという間でしたね・・・苦笑  丁度 とても久しぶりに我が町の狭小・グッドウイルで シニアディスカウント曜日の物色中 電話が来たよ …

  • ★★★ 頭がいい!野生の仲間たちの話 ★★★

       先般ブログにも書いている通り 今年は異常気象と言えるほど涼しい夏  例年なら午前中にガーデン作業を終わらせないと命の危機 って位暑いのに  こんな年もあ…

  • ★★★ 最近のナニガシ・8月10日 ★★★

      これも異常気象だと思います ネブラスカに移り住んで15年目ですが これほど過ごしやすい夏は経験がありません  昨日の最低気温12度最高気温23度 今日も同…

  • ★★★ 8月3日の事・パーティにて ★★★

       8月3日・土曜 義理父宅でパーティがありました 長姉の娘家族と息子が帰省中という事で 長姉夫婦主催で ↓↓ 昼頃に出掛けて ちょっと買い物をしようと思っ…

  • ★★★ 敷地内の木の伐採 ★★★

       何ほど気が嫌いなんだろうね 我が隊長は とにかく木を切り倒さないと・・と言い続けてた 逆に私は反対していました  我が家のサイドは比較的交通量が多い道路…

  • ★★★ 虫や鳥や・・生き物の画像 ★★★

       今年は過ごしやすい夏だなぁ と 個人的には思ってます ネブラスカに移り住んで15年半ほどですが こんな過ごしやすい夏は初めてじゃないかな  とは言っても…

  • ★★★ 7月中旬の花たち・2024 ★★★

      ↓遠征に来られたりっちゃん選手早速進呈したピーナッツをお召し上がりです 今週金曜&土曜 この街のシティワイドガレージセールでした つまり 『折角だからみん…

  • ★★★ 最近のナニガシ・7月23日 ★★★

       昨日窓の外にりっちゃん発見したので慌てて落花生掴んで外に出てみたら私が来るのを待ってたよ で落花生をほおったら喜んで掴んで食べてた↓このりっちゃんです可…

  • ★★★ めっちゃ久しぶりのアンティーキング ★★★

      もう前回はいつ?って位 めっちゃ久しぶりにアンティークモールに行きました 先ほど三日間の休みを終えて 隊長が仕事に戻りましたが一か月ぶりの休みだったので …

  • ★★★ 続・最近のナニガシ・7月14日 ★★★

        人の一生は長さではないと思ってます  大昔ですが九死に一生を得た後 色々な問題を起こした方が身近にいて その方に対しての周りの言葉も耳にしました まだ…

  • ★★★ 最近のナニガシ・7月12日 ★★★

      こんにちわ 結婚記念日があったり 独立記念日があったり 母の命日と誕生日があったり 色々と過ぎて行った最近 久しぶりの小ネタ集をアップしよう  。。。。。…

  • ★★★ 大都市探訪での色々 ★★★

       月は変わってしまいましたが つい先日 プールパーティ参加と用事をする為に大都市オマハへ ガーデンシーズンは特に なかなか外出は出来ない  朝5時半から …

  • ★★★ プールパーティ at 姉宅 ★★★

      6月22日 大都市オマハ近郊にある姉宅で プールパーティがありました  いやぁ~泳ぎたいんですよね プールでチャプチャプでは無く泳ぎたいんだけど そんな感…

  • ★★★ 今シーズンの庭・その② ★★★

       ちょっとイベントが続きまして blogを書くタイミングが無かったわ  今日から通常営業に戻ったので ぼちぼち書きたいと思います  。。。。。。。  昨日…

  • ★★★ 今シーズンの庭・その① ★★★

       日本から戻ってすぐに始めた 今シーズンのガーデニング 相変らず上手く行ったりダメだったり 残念だったり 色々な事があります  今シーズンのお花をあまり …

  • ★★★ ちょっとしたハンディマン ★★★

       旦那が留守がちな奥様には ちょっとは分かっていただけるかなぁ  いて欲しいなぁ~という時にいないから 結局のところ自分で色々解決するスキルが付く  私は…

  • ★★★ くせ強キリンとグレちゃん ★★★

       いつも暗くなる前なんですよねぇグレちゃんがパトロールに来るのは↓↓    ところが・・・気づいてしまったんですよ 上の写真のグレちゃんと違うグレちゃんが…

  • ★★★ 消えた赤とキーちゃん ★★★

        いやぁ~ビックリしますね 自然の中にいると時にとても不思議な事が起こる  おととい土曜までは確実に在りましたよ ↓↓我が家の桜の木にチェリーがね   …

  • ★★★ 5月の細やかな戦利品 ★★★

      アンティークショップには 殆ど立ち寄らない vintage物は多分死ぬまで好きだけど もう沢山あるからね  ガレージセールなどで見つけて 持ち帰らないと後…

  • ★★★ 旅の記録・日本へ・2024春・番外編・最終回 ★★★

       平穏ながらもバタバタが続く毎日 たった今・隊長が仕事に向かいました 滞在時間僅か2時間でとんぼ返りとなりました あぁあ~残念  昨日までの予定では 今日…

  • ★★★ 旅の記録・日本へ・2024春・番外編part② ★★★

       パソコンが悪いのかシグナルが弱いのか どうもパソコン操作がスロー 先週は何年振りかに調子を崩し4日間ほどいまいち 喉痛と咳 コロナだったかも知れないけど…

  • ★★★ 旅の記録・日本へ・2024春・番外編part① ★★★

       やっと旅の記録をアップし終わったと思いましたが 折角なんで! 書き留めていた旅の呟きをアップしようかと思いまして   。。。。。。。。。。。。。。。  …

  • ★★★ 旅の記録・日本へ・2024春・最終回 ★★★

      3月25日に我が家を出発した直後に 始まっていたらしい道路工事 我が家のすぐ裏手の道路はこの地区の主要道路の1つ ガス管工事からのぉぉ~道路工事 不便でし…

  • ★★★ 旅の記録・日本へ・2024春・その⑪ ★★★

       まだ続いている旅の記録 お付き合いいただきありがとうございます ではでは 早速函館最後の一日について書き留めます 。。。。。。。。。。。。  4月9日・…

  • ★★★ 旅の記録・日本へ・2024春・その10 ★★★た

       なんでしょう 毎日がバタバタと過ぎていく 隊長の仕事がスロー(暇)で 家に居る事が多いのも要因の一つ 後は ガーデニングのシーズンが始まって間が無いので…

  • ★★★ 嬉しい事とグッと来た事 ★★★

      ちょうど1か月前に日本から戻って来て 旅の記録の途中ではあるんですが アメリカに戻って来て ここ数日でちょっと書き留めておきたい事があるので 旅の記録は一…

  • ★★★ 旅の記録・日本へ・2024春・その⑨ ★★★

        いやぁ~ビックリです 気づいたら前回の記事から一週間以上経ってました あれれ・・/(^o^)\ナンテコッタイ 全然意図があったわけでも問題があったわけ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cindycatさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cindycatさん
ブログタイトル
ビバ! ネブラスカ生活
フォロー
ビバ! ネブラスカ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用