昨夜のレディースクラス先週は少なめでしたが、昨夜は暑さに負けず、皆さん集まってくれたので、とても賑やかでしたROOTSのキックボクシングは、強さよりも楽しさを…
来年1月12日に開催される「第67回松戸市七草マラソン大会」にエントリーしました。今回は参加しないつもりでいましたが、月曜日の夜、急に気が変わりました。本当は…
昨夜は一年ぶりに「ハードスタイルキックボクシング」のクラスを行いました。参加者は9名。予想よりも少なかったです雨の影響もあったのかな…シャドーから始まり、ミッ…
◇10月30日(水)中島➡長谷川亮
いよいよ味噌仕込みのシーズンがやってまいりました! 昨年11月と、今年の3月以来3回目の開催目となるドットミソ監修の「味噌仕込みワークショップ」の開催が決定!…
明日の20時からは、一年ぶりに【ハードスタイルキックボクシング】のクラスを一夜限りの復活をします。 普段のROOTSは、出来ない人に合わせるようにしていますが…
何度もテープで止めたり、革を当てたりして、補修をしながら、ずっと使ってきたサンドバッグ。こんな風に曲がってしまって、もう限界を超えていました昨日の朝、意を決し…
先日読み終えた一冊。ワクチンを販売する製薬会社の社員による匿名の告発本です。注文してから届くまでにかなり時間がかかりました。なぜか、かなり売れているようです。…
明日開催予定だった「えいごであそぼ!」ですが、講師のebaさんが体調不良の為、開催中止となりました。予定を開けていただいていた方々には申し訳ありません。来月の…
水曜日の18時30分から行っている「入門編」のクラス。昨夜は参加者8名でした。このクラスが、今のROOTSの中で一番強度の低いクラスです。もし疲れたら、途中で…
昨夜は12月14日(土)に行う年内最後の昇級審査に向けた練習会を行いました。参加者は8名。今回初めて昇級審査に挑むという2名も参加してくれました。3級迄の流れ…
日曜日の夜、同じ時代に同じリングに立っていたメンバーが、立嶋篤史の呼び掛けのもとに集まりました。豪華なメンバーでした。中には二度もリングで拳を交えた人もいるし…
先週土曜日は、月に一度のSintex ®のレッスンでした。今回の参加者は2名。1名は幕張の方から来てくれた初参加の方でした。少人数制のクラスの利点は、動きを細…
【 田 】なんとか終わった。この前の日曜に二日酔いだったけど必死こいて終わらせた。前日の土曜に市内で、地元の悪友達と一杯やっていた。小中と一緒だった。たとえば…
昨日のKIDSクラス。12月の昇級審査に向けて、7級以上のグループと8、9級のグループに別けて練習を行いました。9月から一気にメンバーが増えたKIDSクラス。…
最近読んだ本で、面白かった一冊を紹介します。ひすいこうたろうさんの著書は、過去にも何冊か読んでいますが、この一冊は児山君が激推しの一冊だったので読んでみました…
銀座のギャラリーで開催されているボタニカルアート展。加圧トレーニング会員さんが出展しています。興味のある方は、是非会場に足を運んでください。今週の土曜日まで開…
市民農園の事は、インスタなどには投稿していましたが、ブログにはあまり書いていませんでした。夏野菜が終わり、しばらく放置していた畑の雑草を抜き、秋冬野菜の準備を…
急遽決めたNAPi行き。静寂の保証された森。ここは、僕の心のオアシスであり、パワースポット。天気にも恵まれて、気持ち良く森林浴できました。10月の半ばなのに、…
先日、12月の昇級審査の日程を、レディース/一般部は12月7日(土)、KIDSクラスは翌週の13日(金)に行うとお知らせいたしましたが、レディース/一般部・K…
今月から土曜日のビギナーキックエクササイズは、時間を変更し、13時30から行っています。昨日は「前蹴り」をテーマにクラスを構成しました。ミットでは、単発の前蹴…
今朝は「きたまつどごみぜろくらぶ」が主催する【まちのゴミ、ぜんぶひろってみた!】に参加してきました。本来の活動日は、第一週の土曜日ですが、先週は雨天の為中止と…
先日、ある会員さんから「ハードスタイルキックボクシング」のクラスは、もうやらないんですか?と、聞かれました。やりたいという人はいないんですか?とも言っていまし…
昨日、里やま応援団が雨天の為活動中止だったので、公開直後から気になっていた映画を観に行ってきました。 映画『サウンド・オブ・フリーダム』公式サイト児童誘拐…
昨夜は12月7日に行う昇級審査に向けた練習会を行いました。雨のせいか、参加者は4名と少なめでした昨日は、はじめから5級までの内容にしようと決めていたので、途中…
指導員の児山佳宏が先週土曜日に試合を行いました。ジムの指導後、YouTubeで応援をしていました。しかし、ネット環境が良くない場所だったので、試合開始直後にフ…
年内最後の昇級審査のお知らせです。今回は12月7日(土)にレディース/一般部の審査を行います。KIDSは12月7日に新空手の大会があるので、翌週の12月13日…
昨日からレッスンの時間が変更になりました。今月からは13時30分から「ビギナーキックエクササイズ」を行っています。昨日は「膝蹴り」をテーマに構成しました。単発…
本日より、レッスンの時間が変更となります。【ビギナーキックエクササイズ】13時30分~14時15分【キックサーキット30】14時45分~15時15分※ウェルエ…
【 別れ 】大好きだった…その無愛想な顔ちょっとやそっとでは動じないその重厚感そのふてぶてしい風貌リフトアップして背が高いとこヒッチメンバーが付いた色気がある…
水曜日の18時30分からは【入門編】のクラスを行っています。昨夜は参加者10名。9月に入会した3名と、約3年ぶりにジムに来たという方が参加してくれました。この…
今朝は「里やま応援団」の活動で森に行ってきました。今日からマイヘルメットです草刈り機の取り扱いの注意と刈り払いのやり方を教えて貰いました。まだまだ何の戦力にも…
◇休館日日曜日(6日・13日・20日・27日)14日(月・祝) ☆児山佳宏指導日9日(水) ☆落合淳指導日18日(金) ☆長谷川亮指導日調整中 ☆寺戸伸近指導…
「ブログリーダー」を活用して、ROOTSさんをフォローしませんか?
昨夜のレディースクラス先週は少なめでしたが、昨夜は暑さに負けず、皆さん集まってくれたので、とても賑やかでしたROOTSのキックボクシングは、強さよりも楽しさを…
ただいま夏のトリプルキャンペーン実施中です。昨夜の入門編クラスに無料体験に来てくれた女性が、そのまま入会手続きをしてくれたんです。さらに嬉しかったのが、無料体…
昨夜は8月9日(土)に行う夏の昇級審査に向けた一回目の練習会でした。参加者は8名。ちょっと寂しい人数でしたROOTSCUPが終わって、ひと息付いているという人…
◇休館日日曜日(6日・13日・20日・27日)12日(土)※新空手の為21日(月・祝) ☆児山佳宏指導日9日(水) ☆寺戸伸近指導日11日(金)・18日(金…
今週土曜日の朝は、初開催の「親子でほぐすストレッチ」を行います!是非親子で参加して欲しいのですが、こどもだけでも、親御さんだけの参加という形でも大丈夫です。ど…
久しぶりの開催となったROOTSCUP。初参戦の方も多かったです。その一方で、怪我や諸事情で、無念の欠場となった人達もいました。もともとROOTSCUPは、顔…
昨夜は國原インストラクターの指導日でした。國原は、フィットネス系のインストラクターなので、同じ動きを左右両方ともやってくれます。普段とは少し違う動きもやります…
明日28日(土)に開催するROOTS CUPの出場者です。 【ROOTS CUP】大永宇太郎川村忠司小泉叡太小泉太楽小林翼小林琉空小松良樹権藤修平佐々木敬心…
昨夜の入門編クラス。ナイスパンチです!入会してから3回目の練習で、こんなにキレイなストレートが打てるようになりました。入会した人に一番最初に教えるパンチが、左…
昨夜は、28日(土)に開催する【ROOTS CUP 2025】に向けたスパーリング練習会を開催しました。初心者の方達もいたので、まずはアップ代わりに基本のディ…
昨夜のROOTS。昨日は入会したばかりの方や、久しぶりの方達も集まり、賑やかなクラスでした。初心者が多かったので、ミットはシンプルな内容にしました。最後は、追…
今週の土曜日は【ROOTS CUP 2025】を開催します!出場しない方も是非観戦に来てください。なお、当日のジムの営業時間が下記の通り変更になるので、お間違…
昨日は朝から月に一度のSintex ®のレッスンでした。昨日は参加者が1名だったので、マンツーマンの贅沢な90分です。いつも以上に、しっかりゆるんでもらいまし…
昨日のKIDSクラスには、写真を撮り忘れましたが、体験の子が2名来てくれました。入会してくれると良いなKIDSクラスの後は、7月12日に墨田区総合体育館で開催…
明日は初開催となるバランスボールのイベントレッスンです。バランスボールで有酸素運動も出来て、ストレッチも出来て、体幹も鍛えられるんです!バランスボールで身体が…
昨夜の入門編クラス。火曜日に入会手続きをしてくれた方が、クラスに初参加してくれました。重心の移動と軸足に乗る感覚をシャドーで確認して実際にミット打ち。初めてと…
昨夜のビギナークラスは、ジャブをテーマにクラスを構成しました。動画はインスタの方に投稿したので、そちらをご覧ください。ジャブにも色々な使い方があります。すべて…
◇6月18日(水)指導員:中島➡児山佳宏【夏のトリプルキャンペーン実施中!】その①入会金無料!11,000円➡ 0円!その②ペア割!2名で入会すると入会金無料…
7月12日(土)に墨田区総合体育館で開催される【第21回新空手ジュニア交流大会】の出場申し込みを昨日で締め切りました。今回の大会にROOTS(源松館)から出場…
ドットミソ監修の【味噌仕込みワークショップ】を過去に4回開催し、どの回も大好評を得てきました。味噌仕込みワークショップに参加された方達は、皆さんドットミソのフ…
【 余韻 】少し前になりますが、広島で先生と典子さんに会うことができた。心配していた天気もガン晴れで最高のお天気。広島で、10年以上ぶりの再会は、先生も書いて…
18時30分からの「入門編クラス」の写真を撮り忘れましたが、その後のフリートレーニングの時間帯のトレーニング風景です。いつものように、20時を境に前半組と後半…
昨夜のROOTS。18時30分からの「ビギナーキックエクササイズ」は最もKO率の高いパンチ「左フック」をテーマに構成しました。まずは、シャドーでフォームのチェ…
夏の昇級審査に初挑戦するという初心者の方達がいたので、クラスの前半は、基本の7級の内容をやりました。その後、ミットをやってからデイフェンスまで行いました。デイ…
◇休館日日曜日(7日・14日・21日・28日)15日(月・祝) ◇休講・20日(土)ウェルエイジングエクササイズ(※20日(土)はビギナーキックエクササイズ終…
昨日が夏トクの早期割引の締め切りでした。早割で6名の子が申込みをしてくれました。早割は締め切りましたが、夏トクの申込みは、これからも受け付けていきます。夏休み…
今朝は月に一度の「えいごであそぼ!」を開催しました。急なキャンセルが数件あったのが残念でした。手足口病が流行ってるみたいですね参加者は、初めての方と、リピータ…
指導員の児山佳宏の試合が決まりました!観戦希望の方は、中島までお申し出ください。【カラダに良いことイロイロやっています】 ROOTS 中島 Instagr…
【KIDS空手夏の特別教室】を開催します!6月29日迄の申込みで、5500円が3300となる、お得な早割もあります。昨日から、ぱらぱらと申込みが入っています。…
8月24日(土)に行う夏の昇級審査に向けた練習会を行いました。 初めて審査を受ける予定の会員さんが、昨夜の練習会に参加してくれました。今回受けるのは7級ですが…
6月26日(水)◇指導員:中島➡️長谷川亮無料体験・新規入会受付中!【カラダに良いことイロイロやっています】 ROOTS 中島 Instagram, Fa…
8月24日(土)に行う夏の昇級審査に向けた練習会を本日から行います。全5回です。審査を受ける方は勿論ですが、審査を受けたことの無い方にも、この機会に基本の見直…
今月の「英語であそぼ!」は、今週の土曜日に開催します!今月も残りあと二枠となっています。興味のある方はお早めにお申し込みください!【英語であそぼ!】◇日時:6…
2024年9月21日(土)・22日(日)に、上本郷小学校で【第一回みんなの秋祭り】が開催されることが決定しました!北松戸で20年ジムをやっていますが、この地域…
墨田区総合体育館で開催された「新空手ジュニア交流大会」にKIDSクラスから2名が出場しました。幼年部の慎之佑は、今回が初出場です。結果は付いて来ませんでしたが…
明日6月22日(土)は、新空手の為休館となります。コチラが明日の対戦表です。⬇⬇⬇【新空手ジュニア交流大会対戦表】 『6/22(土) 東京/新空手ジュニア交流…
夏の昇級審査のお知らせです。今回はKIDSが8月23日(金)、レディース/一般部は翌日の24日(土)に行います。早くもその準備を始めた方達もいるので、昇級審査…
6月19日(水)◇指導員:中島➡️児山佳宏無料体験・新規入会受付中!【カラダに良いことイロイロやっています】 ROOTS 中島 Instagram, Fa…
久し振りに「夏トク」をやるということで、チラシを作りました。最初に頼んだ1000部は、すでにポスティングなどで撒き終わったので、新たにもう1000部追加しまし…
土曜日は新幹線で広島に着くと、そのまま宮島に向かいました。宮島に向かうフェリーは、外国人旅行者も多く、船内は満員でしたが、厳島神社の本殿に参拝する時になるとな…