着物好きが集まって、もうやめられない!止まらない!さらり主と愉快な仲間たちの珍道中〜!着物道。
深川生まれ。 日常の中に着物が自然に溶け込んでいた〜最後のいい時代でした。 後は、、、大したことのない、、、 ただの着物好き。 ご縁があれば、向き合って、 着物談義しましょうや。
マリモちゃんはチビちゃんをパパに預けてのフリータイム!少しはリフレッシュになった...
こんなに温暖差の激しい12月は初めてかも〜皆さん、体調崩されてないですか?今年も...
やはり朝陽の中で桜島を眺めながらの露天風呂からスタートしました。バイキングでの朝...
窓一杯に広がる朝焼けの海を見ながらコーヒーを入れて、朝風呂に入り、ゆっくり美味し...
知覧、玉手箱温泉、指宿〜鹿児島へ〜食べ歩きを楽しんで来ました〜(o^^o)
台湾旅行は来春にして…一先ず国内で南の旅を楽しもう!と言う事なり鹿児島へ行って来...
一気に寒くなりましたが、皆々様、お変わりなくお過ごしですか?この日も朝は氷雨、午...
遅くなって御免なさい〜10月のさらり着付稽古のご報告ですぅ〜(^^;;)
この日は明け方から雨…昼位には止むとの予報、しかし、スッキリしませんでしたが…自...
目黒天空庭園周りには〜美味しいお店、沢山あります〜(o^^o)
余り馴染みのなかった界隈ですが…勤め始めて1年が過ぎ徐々に発見があります。日曜日...
やっと、秋らしい風になりましたねぇ〜ほのかに大好きな金木犀の香りも感じる〜待ちに...
一年中活用可能な…九寸名古屋帯が仕立て上がりました〜\(^o^)/
久々に連れて帰って来た子の一人…一応、単衣〜夏用の織九寸名古屋帯が仕立て上がり...
目黒天空庭園の展望台奥に「里の杜...
島さんからスタートしますね。長襦袢の衿芯の正しい入れ方をマスターしてから、見違え...
9月も半ばだと言うのに、この蒸し暑さは一体何んなんだ!刺す様な太陽の陽射しは幾分...
夏の終わりの舟遊び〜屋形舟なら、やっぱり!「船清」(o^^o)
屋形舟は〜4年振り、やっぱりコロナが原因でした。この25年間の間に幾つかの舟宿さ...
9月が目の前だと言うのに、この暑さは一体何ンなんだ⁈残暑の範囲じゃない…皆様、ご...
“さらり“の皆々様方〜署中お見舞い申し上げます〜(o^^o)
もう、何日も、エアコンを消せない日々が続いております。皆々様方、お変わりなくお過...
殺人的な熱さの夏が遂に!来ましたねぇ〜皆々様、お元気でお過ごしですか?エアコン嫌...
「ブログリーダー」を活用して、okumisanさんをフォローしませんか?