chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
名古屋の英語専門プロ家庭教師 http://caseofcases.blog116.fc2.com/

現在、名古屋市内を中心にプロ家庭教師として活動しております。英語でお困りの方、ご一報を。

名古屋市内・京都を中心にプロ家庭教師として活動しております。医学部受験予備校で非常勤として所属していますが、基本は個人契約で承っております。英語でお困りの方、勉強法がわからない方はもちろんのこと、医学部受験・旧帝受験・早慶受験にはかなり強いです。名古屋圏では幅広くやれて情報を持っている方だと思います。よかったらどうぞ。

cancan
フォロー
住所
名古屋市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/23

arrow_drop_down
  • 愛知医科の推薦入試の雑感+英語はもはや普通に読めなさい。

    先週の日曜日に愛知医科の推薦入試がありました。色々な学生から話を聞いただけですが、英語は文法セクションが結構減って、私の学生たちからすると「文法がクソ簡単になったから周りもできたと思うから残念」という話。長文読解はなかなか読むづらいものだったとのことで、英語は読解までちゃんとたどり着いたかどうかで決まるかなと。一方、小論文は英語を読ませて処理するものが出たようです…。おー、小論文に英語ですか…英語苦...

  • 福岡大学医学部の推薦入試の雑感+問題傾向が変わったらどうするか??+必要な精神

    さて、本日福岡大学医学部の推薦入試が行われたのですが、うーむ、今年は4択問題が「不適切なものを選びなさい」になっていたようでなかなか厳しい変化でした。実際に試験を受けてきた学生には基礎文法と最低限度の語彙だけ授けただけなので正直十分な解答はできなかったでしょうが、それなりに解いてきたことを期待して結果を待ちます。ただ、この問題の変更は他の学生にも大きな影響があると思いますので、多分平均点は下がるで...

  • 医学部に受かるために、この時期に絶対にやってはいけない勉強2選。

    さて、この時期になるとまあ焦ります。何といっても12月ですからね。色々やるべきことが増えてきて焦るのは当然。でも、必要以上に焦っている人は確実に準備不足であることを意味していることが大半です…。でも、そういう時に極端なことをしてしまうのですが、国立医学部や旧帝に行きたいのであれば突飛な勉強は敢えてしないほうがいいです。特に次の2つのことには注意しましょう。1つは、得意教科だけやりこむ。よくあるのは、...

  • 今日は愛知医科の推薦入試・明日は福岡大学医学部の推薦入試

    さて、今日は愛知医科の推薦入試当日です。おそらく過去歴代最大多数に対策を、そして最高に課題を出して練習させました。特に直属の受験生にはあり得ないほどの問題量を渡して、解いていただきましたのであとは数学のみで決まるかなと信じております。今回は直属の指導生で7名受けますが全勝したいです(もし全勝出来たら神だと思っていいですwww)そして、明日には福岡大学医学部の推薦入試が始まります。これも1名、死ぬほど頑...

  • 一流になるためには、一流になるための分量をこなしている。だから、医学部合格のためには、それなりの分量が必要。

    昨年の話ですが、名大の同期の方がアメリカで研究を続けていたのですが、ついにtenure trackから外れて、民間の方へいこうという感じになったという話がありました。いやー、ざっくり言いますと、アメリカの大学の博士を持っていても、アメリカで一生涯大学教員が保証されるであろうポストを手に入れるには、1席200倍の超難関を勝ち抜かなくてはいけないそうな…。まあ今に始まったことではないのですが、何が怖いって、このコロナ...

  • 共通テストプレの雑感+この時期のスコアの考え方+ハイスコアからの地獄

    さて、共通テストプレがついに行われ始めましたが、今回はリスニングがみんないい感じでおおむね80点後半を下回らずに済んでおります。日々の鍛錬をしっかり積んでいる学生はまあそれなりに仕上がってるなぁという感じですが、まあ筆記は少し難しく感じましたかね??でも、まあそれでも国立医学部・旧帝を取りに行くなら90点は取れないといけない問題だったかなと思います。ただ、これは私の周りだけかもしれませんが、理科科目の...

  • 国立医学部一本ならばそれなりの努力と覚悟が必要です。

    さて、今年はなかなか国立医学部は出なそうだなぁというところなのですが、奮闘している学生もいるので、あまり苦言も言えずにいます。でも、個人的には共通テスト模試のスコアが630点、つまり70%を割っている学生は多分高い確率でもう1年という可能性が高いので、基本的には私立に行けるのであれば、私立を受けさせるし、その方向で指導いたします。まあ正直、医学部受験で1年間共テ70%ぐらいだとやはりひっくり返る場合はほぼな...

  • 医学部入試の戦況は受験情報と医学部のことを知っている人に教わること

    さて、今週末は医学部受験の推薦入試がガンガン行われるわけですが、私の指導生たちもその渦中に飲まれるわけですが、果たしてどうなることやら…。でも、今週末は愛知医科の推薦入試ですが、受験予定の学生は本当に頑張っておりました。過去問もしっかり分析してもらって解きましたが、それ以上に並び替え問題は1000題やった学生もいれば、読解問題を200題やった学生もいます。まあとにかく練習は馬鹿みたいに詰んでもらいましたが...

  • 今年の共通テストの対策は…

    さて、私の指導生も早速共通テストの対策をガンガンやっております。昨年は試行テストにあまりにもとらわれすぎたり、予想問題として出回った英文問題は試行テストに寄せられていて実際に出題された問題とは違ったこともあり、相当動揺したかと思います。(ただ、講師側が「やべぇ、これ全然違うからむずいんじゃね??」って思っていたし、実際に私も「難しい」と評していたのですが、当の受験生たちからすると平均点が思いのほか...

  • 本当の意味で成績・実力が上がる人とは?

    11月はびっくりするほどたくさん面談とメールでの相談対応、スカイプの対応が繰り広げられました。隙間の時間はほぼ「何を言おうかな?」って考えまくっていた次第です。(なのですみません、一方的に長文返信だけしてしまい、そのあとの返信をしていないというかできておりません。プレテストの手直しなり、冬期講習の準備なり、そして何よりプライベートでの新たなことの準備に全力なので、ぶっきらぼうととられた方もいるかと思...

  • 愚直は真の馬鹿ではない。愚直な旧帝入学者や医学部進学者はむしろ多い。

    いやぁ、来週末は推薦入試が立て続きにあるので、今週は結構気合いが入っているのですが、今年は、「推薦入試に命懸け」っていう学生が地味に多いですね。正直なところ、推薦にかけまくって、英数に比重を置きまくって仮に受かったとしても、理科が不十分のまま医学部に突っ込んで勉強していくのはやはりしんどいよなぁと思うので、あまりそういう風にさせて合格のみを追わせる指導は好まないのですが、今年はたとえ不十分な形で受...

  • 藤田医科みらい入試の結果+並の実力や偏った実力では受からない

    本日無事みらい入試の結果が出てきました。なんとか、1勝することができました。でも、2勝できると思っていたので悔しい結果となりました…。予備校の方も数勝できたようでしたが、やはり波乱は多かったです…。受かったかなぁと思った学生は、補欠の上位だったり、補欠も回ってこなかったりという感じでしたし、まあ練習で結果を出すことと、本番で結果を出せることは違うなぁと痛感しました。そして、推薦は小論文も面接もきっちり...

  • できるようになるためには自分のペースから脱出して、新しいペースを作ること

    毎年指導生に必ず身につけてもらおうとしていることが1つあります。それは、「ゆっくりでもいいから丁寧に英語を読めるようにする」ことです。大学入試レベルの英文が辞書をあまり引かずに読めるようになるっていうのはなかなか大変なことでして、それが正答を出しながらできるということは相当鍛えられていると思っていいです。(でも、今年は一部の受験生にとってはこのレベルでさえも身につけられなかったこともあり、結構手こ...

  • 全統高1模試を解きなおしての雑感+高1の模試はあまり当てにならない

    先日高1模試を色々な学生と解きなおしたわけですが、「思ったよりも文法が全員いい感じにできていたこと、長文もある程度読めたことが結構うれしかったね!」って話がけっこうできて、私としては結構安心しました。ちょっと結果が楽しみかなってなっております。一人は自己採点が180点後半でして、まあ上出来かなと。さて、そんな感じで今年の高1生は本当に本当に優秀といいますか、努力家しか集まっておらず、結果もそれなりにい...

  • 受験生の実力レベル上げは12月前には切り上げて、共通テスト対策を。

    さて、この時期にはいろいろやらなくてはいけない!!って思うことも多々出てくるのですが、もう待ったなしですし、緻密に計画を立てつつ、効率を求める時期になりました。基礎的な力をつけてきた学生はこれができるんですよ。ノートを作ったり、やりこんだ問題集など自分の知識の源となる故郷がおそらくできている人は、どんどん旅(入試問題)をしてください。そして、そこで得たものを故郷に持って帰り、さらに自分の血なり肉な...

  • 駿ベネ記述模試の結果を見て+受験生はここにきて英単語のなさを思い知るが、やるしかないんすよ。

    さて、今月は模試の結果がいろいろ返ってきたわけですが、まあ本当に大きな差が出てきました。私が指導している予備校のクラスは全員偏差値65を越えまして、数名は偏差値75を突破してきました。いやぁ頑張りましたね。失敗したという学生もいたのですが、その中で偏差値65をキープできているのは本当にえらい。まあここからやっと対策的なことがまともにできるし、力を凝縮することができそうです。(でも、全国的に平均値が低くな...

  • 言われたことができるようになるのが偏差値65。自分で問題を解決できるようになるのが偏差値70

    先日は藤田医科の2次試験でしたが、果たしてどうなったことやら。2名とも当落線上に入るのでそわそわしていたのですが、1名からは夕方に連絡が入りまして、「面談練習で言われたことが全部出た!」と言っていたことや、課外活動のことをしっかり応えられたとのことで非常に安心しました。まあそれでも、上位層の推薦の実力勝負なのでいい結果に繋がるかどうかはわかりませんが、合格していると信じています。(毎回毎回すみませ...

  • 受験における上位の戦いは、英語も数学もできないと勝てない。

    さて、今年の藤田医科のみらい入試の1次試験の結果が出て、明日本番なわけですが、実は2次の配点はでかいので、2次で気を抜くことはできません。ただ、私の指導生2名は本番に結構強い女性たちなので、まあうまくいくと心から信じております。さて、そういうテンションになってきているのですが、今年の波乱は、浪人生枠の戦いです。実は、今年浪人枠の戦いでは1勝も出せませんでした。昨年も一昨年も浪人枠での戦果を挙げてきたわ...

  • 旧帝受験と医学部受験成功者は意外と参考書は少ない??

    さて、先日といいますか、ここ最近ニュースも何もねたがないんでしょうかね、よく「ゴミ屋敷問題」が取り上げられております。そう、あのゴミが多すぎてしまって家に入れず、近隣住人に様々な迷惑をこうむっているあの問題なのですが、まあ私の中ではなかなか意味が解りません。明らかにゴミ袋に、「自分が大切なモノ」だと信じているものをゴミのように入れているわけで、それはもはやゴミだろうって傍からは思うのですが、「それ...

  • 2021年の藤田医科のみらい入試の受験はもはや上位層の戦い。

    いやぁ、今回、藤田医科現役生2勝1人は直属の家庭教師の学生、もう一人は対策組の学生だったわけですが、残念ながら浪人枠の方での合格は出せませんでした…。というか、浪人枠の英数の平均点は多分バカ高いぞ??って踏んでいます。現役生の戦いはまだましだったのかな?って思いますし、実際に1次通った学生たちも「浪人生と混ざったら確実に負けていた…」と言っていました。それぐらい僕も浪人生の受験生から「数学はほぼ満点に...

  • 藤田医科大学 みらい入試1次結果発表 +浪人枠はきついぞ

    さて、無事今年も一発目の合格をいただきました!藤田医科みらい入試1次、1名合格です!いやぁぁぁ、この合格は嬉しいです。手塩にかけてきた学生の合格なので、まだ正規ではないのですが、本当に実力的に実を結んでよかったです!これはこの先の受験にもつながるので、大きな自信になりました。本当におめでとうございます。あとは日曜日にケリをつけて、何としても正規合格として1勝をもぎ取ってきます。しかしながら、今回は...

  • 旧帝受験は変化も多い。大量に問題を解くことは、変化に対応できる可能性を作る。

    さて、藤田医科のみらい入試が終わったわけですが、今年は早速1つ変化があって、その上で対応していかなきゃいけないという事態が受験生の中で1つ負担となりました。でも、今回手塩にかけてきた学生たちがこの入試を解いてきたわけですが、口をそろえて言ってきたのは「微妙です…でも、全部それなりに考えを乗せて答えを書いてきました」ということ。さすがに変化には動揺したようですが、「全然できなかった」という結果ではな...

  • 半分解かせる方式は大学受験でも効果的な時はある。(2月の勝者)

    さて、今年の秋クールは大ベストセラーの『2月の勝者』がドラマで放映されていますが、非常に反響がありますね(特に、受験界隈では…)。私も全巻買って読みましたが、色々勉強になることが多いです。私は基本小学生を教えることはほとんどないのですが、中学受験の延長のまま成長している学生も多いなぁというのもあり、接し方については非常に勉強になることが多いです。さて、先日の放映(第4回)で挙げられていた「半分解く...

  • 2022年のご依頼の件です。【依頼希望者にとっては重要】

    さて、ここ最近問い合わせが非常に多くなっており、びっくりしております。実は新しくブログを作ろうとしているのですが、あまりにもプライベートなことが忙しくなりすぎており、正直何もやれていません。ただ、ある程度ベースはできているので、もう少しでそれなりにお披露目することはできるのですが、まだまだ時間はかかりそうです。そんな中、このブログは明らかに死につつあるという状況だと思っていたのですが、意外と認知さ...

  • 2021年藤田医科みらい入試の英語の雑感

    さて、今年もみらい入試が始まりました。藤田の推薦入試のことです。いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、英語の形式変わった!wwマーク形式に会話文が入ってきましたね。しかもマークの数も少し増えましたかね。そして、記述式は例年よりも読む量は少し減りましたが、少し読みづらかったですかね。生物の話と、物理学の話が得意な人はかなり読みやすかったのではないでしょうか。でも、設問がそれほど厳しいものではなかったので何とかな...

  • 医学部受験生の学校の成績を見ると…

    さて、本日まで藤田医科の対策授業なり、様々なことをやってきたわけですが、少しこれで落ち着きます。明日というか、本日は藤田医科のみらい入試本番です。ここまで、実は結構本気で詰めてきた学生ばかりですが、今年より入念に準備した年もありません。でも、それは正直なところ、「受からないとまずい!」というよりも、「これだけ準備して臨まないとうまくいかないかもしれない…」という不安感の方が勝っておりました…。でも、...

  • 瞬間にどれだけの人生をかけられますか?という問いに答えれた人々とそうでない人々

    今年の対策は、四国や関西と遠方からやってきた方や、大阪・京都といった塾があるにも関わらず名古屋にやってきたというのは非常にうれしかったですね。まだ結果がどうなるかわかりませんが、今週末頑張ってほしいです。(大手ではなかなか味わえない喜びですね。)毎年のことですが、明暗を分けるのは、試験1週間前ですかね。対策授業をした後に、さまざまな努力家な学生に多々会うわけですが。私がずっと指導していない数人にそ...

  • 愛知医科と藤田の推薦の対策授業を経て思ったこと。

    さて、先日藤田と愛知医科の推薦入試対策を終えたわけですが、まあ今年は様々な地方から集まりました。昨年はコロナ禍の影響もありまして、私の指導生もほぼ愛知県民or三重県民という感じだったのですが、今年は関西圏や四国九州から集まってくれました。本当にありがとうございました。そして、藤田の推薦入試の方は、まあ記述ガチ勢が結構おり、10年やってきておりますが、まあ記述解答がこんなに埋まった年も正直なかったです。...

  • 深夜まで子供に尽くす親御様

    わが軍の学生の多くは、働きまくっている親御さんやオーナーや社長だったりするお父様はもちろん、お母様でもそういう方が結構います。そういう方と教育のお話をしていると、私もバイタリティをもらいますし、勉強になります。そんなお忙しいお母様方にびっくりすることは、お疲れにもかかわらず夜中にも子供に尽くせるということです。ある学生のお母様はこんなことをおっしゃっていました。「先生、通っている学校は宿題が多くて...

  • 志望を絞る時期ですが、臆さないこと。

    先日Twitterで「ある程度の読解力がなければMARCH以上なんて行くな、目指すのもおこがましい。無理だ。」的なツイートがされていました。私は無償に腹が立ち、即座にミュート、そして、いちいち難癖つけてくる奴だと分かって、フォローを外させていただいたのですが、底辺層がどこを目指そうが、正直いいのではないんですかねーっていうのが正直な気持ちが先行しました。もちろんですね、限度っていうのはあると思うのですよ。例え...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cancanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cancanさん
ブログタイトル
名古屋の英語専門プロ家庭教師
フォロー
名古屋の英語専門プロ家庭教師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用