chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 川がきれいだったので

    何度か電話してもつながらなかったカフェ、やっとつながりましたカフェの近くに用事があったので行ってきましたわかりにくいと思いますが、ケーキのメインは洋梨のタルトで、トッピングがスコーンとガトーショコラです。メインは生クリーム系が食べたかったのですがなかったので、また今度。車を運転していたら、川がきれいだったので、近くの駐車場に車を停めて散歩急に寒くなりました。久しぶりにパジャマを買ってみました、無印良品で。ちゃんとしたパジャマを着て寝るのは久しぶり。それからグンゼの「はいて、寝て。ナイトソックス(つま先オープンタイプ)」というのも買ってみました。寝るのが楽しみですよく眠れるといいな。川がきれいだったので

  • 神社仏閣巡り

    インフルエンザの予防接種のために都内へせっかく都内へ行くので、神社仏閣巡りをすることにまずは上野で下車して、医薬祖神五條天神社を目指しました。お参りをして病気平癒のお守りを買いました。続いて、すぐ近くの不忍池辯天堂へ。音楽と芸能の守り神です。お参りして、御朱印をいただきました。御朱印帳には栞が挟まれて戻ってきました。上野公園の紅葉は、これから見頃を迎えます。上野から電車で予防接種会場へ移動。接種を終えたら、外は大雨になっていましたその後、宝町に用事があり向かいました。駅を降りて歩いていると銭湯を発見雨に濡れたし、銀座の銭湯なんて入ってみたいけど、そんな時間はなく断念。続いて、本所吾妻橋へ。牛嶋神社へと向かいます。お参りをして御朱印をいただき、なで牛をなでて、家族の病気平癒を祈願。御朱印をいただいた際、挟まれてい...神社仏閣巡り

  • 小布施堂のモンブラン

    大宮駅に期間限定で小布施堂が出店中(明日まで)昨年はエキュートだったけど、今年はエキュートノース、イベントスペースです(中央改札<北>内)一日に何度かモンブランが入ってくるのですが、タイミングの問題で、昼休みにも、会社帰りにも見かけない。夕方は私が電車に乗ったあとに入ってくるらしく、金曜日は長い行列ができていたなぁ~そういえば、昨年も買ったのは朝でした。というわけで、朝、行ってみたらありました。小布施堂のモンブランを食べるなんて、非日常だなぁ~と思いながら昼休みにいただきました。コーヒーは、ファミマのブレンド濃いめです。ケーキには紅茶かなとも思いましたが。ケーキとコーヒーといえば、年に2回くらい行く群馬県のカフェ、そこのケーキが食べたい!食べたい!!と思って何度か電話していますが、呼び出し音が鳴るものの誰も出ず...小布施堂のモンブラン

  • どんぐりころころ

    出勤前の散歩で天満神社(氷川神社末社)へ2日連続で行ってみました大宮氷川神社の参道近くにあります。二の鳥居の外なので、氷川神社まで距離があります。菅原道真公が祀られていて、学問の神様です。境内はどんぐりがたくさん天気の良かった日は、紅葉が輝いていました葉っぱは参道で拾ったものです。どんぐりころころ

  • SLと参道の秋

    とある日、駅にSLが停まっていました。大宮駅でSLを見るのは初めてではないような気がします。このSLの写真を撮ろうとホームには結構人がいて(男性ばかり)賑わっていました。高校生が本当はなんとか(聞き取れませんでした)が良かったけど、なんとか(このSLのこと)でも十分カッコいいと大興奮で写真を撮っていたので、私もスマホで撮ってみました(笑)大宮氷川神社の参道です。朝、出勤前の散歩にて撮影。青い空と紅葉を見上げて、気持ちがいいなぁ~と思ったり、歩きながら葉っぱを探したり・・・もっと散歩したいなぁ~と思いながら時計を確認し、会社へと向かいます。SLと参道の秋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しぃさん
ブログタイトル
産能な日々、その後の非日常
フォロー
産能な日々、その後の非日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用