前 米子市議会議員 内田たかつぐのブログです。
この度、6月の任期満了をもちまして、米子市議会議員としての任期を無事終えることが出来ました。大変あたたかいご支援をいただきました皆様に、心より感謝申し上げます。市議会議員としての経験を活かし、引き続き政治の道を志して参ります。ご指導宜しくお願いします。
県内の中小・小規模事業者の競争力強化や雇用の維持拡大を図るため、鳥取県経営改善設備投資支援補助金の第3次公募が開始されます。公募期間は平成26年9月24日(水…
鳥取県議会会派自由民主党の内田たかつぐです。 消費増税がいよいよ来年の4月からはじまります。この消費増税の影響は、一般家庭の台所や消費者の消費マインドに大きな…
食の都とっとりと鳥取県東京アンテナショップ(山陰経済新聞25年10月 原稿)
鳥取県議会会派自由民主党の内田たかつぐ です。 今回のテーマは「食の都とっとりと東京アンテナショップ」についてです。ご存じの方も多いと思いますが、鳥取県は5年…
鳥取県の公共工事新入札制度について(山陰経済新聞25年9月 原稿より)
鳥取県議会自由民主党の内田たかつぐ です。 今回は、「鳥取県の公共工事新入札制度について」です。公共投資が減少する中で、公共工事における激しい価格競争によって…
鳥取県産業廃棄物最終処分場(山陰経済新聞 平成25年6月の原稿より)
鳥取県議会議員・会派・自由民主党の内田たかつぐ です。今回は「産業廃棄物最終処分場」について書こうと思います。 産業廃棄物最終処分場の設置に向けた取り組みがい…
鳥取県のチャーター便による外国人観光客獲得の取り組み(山陰経済新聞 平成25年5月の原稿より)
鳥取県議会議員・会派・自由民主党の内田たかつぐ です。 今回は、「鳥取県のチャーター便による外国人観光客獲得の取り組み」ついて書いてみようと思います。アベノ…
TPP交渉参加と鳥取県の農業について (山陰経済新聞 平成25年4月の原稿より)
鳥取県議会議員・会派・自由民主党の内田たかつぐ です。 今回はTPP交渉参加と鳥取県の農業について書いてみようと思います。ご案内の通り、TPPの正式名称は、環…
7・8@米子文化ホール「渡辺美樹×長田吉太郎×内田たかつぐ・激論討論会~日本の未来を鳥取県から語
href="http://stat.ameba.jp/user_images/20130628/00/uchida-takatsugu/80/b4/j/o0…
内田隆嗣です!今日、鳥取県の六月補正予算の説明を受けました!タイトル通りの大ニュースがあります。詳しくは、僕のフェイスブックページで!https://www.…
内田隆嗣です。僕の友達に、本気で農業をしている一人の牛飼いがいます。彼の職業は、鳥取和牛の生産者。和牛生産一本で、、昼は牛飼い。夜は(たまに?)お酒飲めないの…
「ブログリーダー」を活用して、内田 たかつぐさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。