近況 もう半年、腰痛で困っています(;´д`)トホホ 近況 ←動画も見てね!!
主に葉山新港から2馬力ゴムボートで出船して釣りを楽しんでいる気まぐれなオヤジです。
主に葉山新港から2馬力ゴムボートで出船して釣りを楽しんでいる気まぐれなオヤジです。釣具の工作なども色々と楽しんでいます。
エキストラというお仕事 昨日も疲れた~~~ 昨日も朝4時に起きて始発電車で撮影現場へ。 6時50分集合。仕事が終わったのは19時20分。家に着いたら21時。2日連続は無理。 私の今やっている仕事は
材木座海岸でボート釣り 今年2回目のボート釣りです。 前回よりも魚はたくさんいます。 材木座海岸でボート釣り ←動画も見てね
昨日もここで撮影してきました 12時間働きました。疲れた~~~~
ミニスモーカー 燻製器 Amazonでミニスモーカー 燻製器を買いました。 ミニスモーカー 燻製器 その1 ←動画も見てね! アイディア工作です。 ミニスモーカー 燻製器 その2 ←動画も見て
昨日とおとといは東宝スタジオで撮影をしてきました 芸能界に入っての初仕事は映画のエキストラでした。19日が初仕事で、昨日とおとといは東宝スタジオで撮影をしてきました。また明後日も予定が入っています
エキストラですが映画の仕事を頂けました どんな映画なのかはいまのところお話しできないのですが、結構ヒットした映画の続編です。楽しみです。
釣り妄想 5 深見式紙ルアー 数年前に考案して、大量生産して、メルカリで販売しようと思って作りました。途中であきてしまいそのままになっています。 個人的にまねされるのはようですが、勝手に商品化しな
久しぶりに材木座海岸でボート釣りを楽しんできました 久しぶりに材木座海岸でボート釣りを楽しんできました ←動画も見てね! 今回の釣果です。渋かった~~~~
「ブログリーダー」を活用して、気まぐれオヤジさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
近況 もう半年、腰痛で困っています(;´д`)トホホ 近況 ←動画も見てね!!
ド根性大根の収穫 勝手に生えて、かってに育ったド根性大根を収穫しました。 ド根性大根の収穫 ←動画も見てね!!
小松菜の株を植えました 妻がベランダーをかたずけてくれたので、小松菜の株を植えました。 今年はお世話になりました、来年もよろしくお願いいたします。 小松菜の株を植えました←動画も見てね!!
ド根性大根 半戸氏位前から腰を痛めてしまい植物の世話ができなくなりかなりの野菜を枯らしてしまいました。種を取ろうと育てていた大根も枯れてなくなってしまぅたプランターも何もしなかったのに、大根ができま
腰を痛めてしまいました 4か月前の8月から、腰を痛めてしまいました。野菜作りに没頭して痛めたみたいです。今、野菜の世話を全くできまいし、大好き間魚釣りにも行けません。(;´д`)トホホ 腰を痛めてしま
33 喰い恥 33 喰い恥 ←動画も見てね!! 「飛び恥」と言う言葉が2018年スウェーデンで使われ始められ、またSDGsの高まりから環境問題の観点から多分、多くの人たちがCO2削減のための意識が高まってきてい
キングダム2のエキストラに出演しました 2年半くらい前に出演したキングダム2を昨日金曜ロードショーで上映していたので録画して今日見てみました。3カットくらい出ていました。 キングダム2のエキスト
ニンニクの発芽 中国産のニンニクが沢山あったので発芽させて植えてみました。 ニンニクの発芽 ←動画も見てね!!
江の島湘南大堤防でサビキ釣り 約半年振りに江の島湘南大堤防でサビキ釣りをして来ました。 江の島湘南大堤防でサビキ釣り←動画も見てね!! ほぼボウズの様な釣果でした。
ふだん草の種 昨年の種を今頃購入して育てたふだん草から種を取り植えてみました。 ふだん草の種 ←動画も見てね!!
庭の野菜達 千葉の館山に行っていた1週間で庭の野菜たちがだいぶ成長しました。 庭の野菜達 ←動画も見てね!!
千葉館山での釣り その6 今回は結構な釣果だったので南蛮漬け用のシマアジ、塩と酢で絞めたカタクチイワシ、ショウサイフグの干物などたくさんのお土産が出来ました!! 千葉館山での釣り その6 ←動画
千葉館山での釣り その5 今日もシマアジが釣れました。大和の自宅に持ち帰り南蛮漬けにする予定です。 千葉館山での釣り その5 ←動画も見てね!!
千葉館山での釣り その4 良い形のフグが釣れました! 千葉館山での釣り その4 ←動画も見てね!!
千葉館山での釣り その3 久々の大量です!!! 千葉館山での釣り その3 ←動画も見てね!!
千葉館山での釣り その2 半年ぶりの釣り、ボウズでなくて良かったです。 千葉館山での釣り その2 ←動画も見てね!!
千葉館山での釣り その1 1週間、千葉館山で釣りをして来ました。 千葉館山での釣り その1 ←動画も見てね!!
肥料の高等 最近は何でもかんでも値上がりして大変ですよね。ロシアの侵攻が始まり、日本では肥料の原料をかなり輸入に頼っていると言うことで、今後肥料が根上がるとニュースで聞いて化成肥料10Kg入りを1200円
ネギ株分けリベンジのはずが・・・ 数日前にネギの株分けをしたのですがしっぱいしてしまいました。苗を間引きしない水の中でやる方法を思いつきリベンジしたのですが・・・ ネギ株分けリベンジのはずが・・
ネギの防虫効果 普通に生えていたクレソンはほとんど虫に食われてしまいましたが、ネギと一緒に植えたものはあまり虫に食われませんでした。 ネギの防虫効果 ←動画も見てね!!
近況 もう半年、腰痛で困っています(;´д`)トホホ 近況 ←動画も見てね!!
ド根性大根の収穫 勝手に生えて、かってに育ったド根性大根を収穫しました。 ド根性大根の収穫 ←動画も見てね!!