chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄子な絵日記 https://blog.goo.ne.jp/toden_7022

はじめまして、鉄道大好きなイラストレータのまりっぺちゃんです。        

毎日出来事や感じたことなどを楽しく絵日記にしています

まりっぺちゃん
フォロー
住所
北杜市
出身
東京都
ブログ村参加

2010/03/16

arrow_drop_down
  • 自粛ストレス、溜めないように

    コロナ自粛中のみなさんもいろいろとストレスが多いと思いますが、テレビやサイトのニュースを見ていると家庭暴力やうつが増えているとか‥‥毎日、心がとても痛い‥‥、苦しいです😢特に発達障碍児の子どもたちにとって、ストレス溜めないように楽しく、親子コミュニケーションでイラスト入りの予定スケジュールを伝えるといいと思います例えばの話しですが、母がスマホ依存で愛着障害を引き起こる赤ちゃん返しやかんしゃくが起こす小さな子供がいて‥‥あぁっと似ている😥スマホでネットサーフィンしすぎないことテレビも録画まとめにするスケジュールを決めて、話す時間をイラストなども、描いて、作って、気持ちが明るくする☺️✨💡✨一方、聴覚障害の発音は、感度によって、ワタシの場合は、声が大きくなりがちで部屋...自粛ストレス、溜めないように

  • 今月号の一コマ更新!

    こころの絵カードの世界・江ノ電隔週の火曜日・トップページの一コマ絵日記、ほぼ更新中(画像をクリックするとジャンプします)『令和即位祝1周年記念で方向幕プレート交換』更新で見逃した方、インスタグラムでいつでも、見れます(^^)v月・水・金曜日に江ノ電の中心で一コマ絵カード、更新中土曜日は、ストーリ発信中今月号の一コマ更新!

  • NEWクリアファイル発売!

    Nan-na工房のネット販売サイトで新しいクリアファイル発売のお知らせです『瞬間に感謝を』と『ベイサイドストーリー』、『のるるんと一緒』クリアファイルが出来ました!この作品は、東急田園都市線の藤が丘駅の情景で2019年5月連休にたまプラーザ東急百貨店で開催された「トレインパーク」イベントでの杉本聖奈作品展のテーマ作品でした今年も去年と同じようなイベントが行われる予定でこの作品も展示の予定、イベントでの販売のために今までなかなか戴けなかった東急電鉄さんの商品化許諾も戴き、制作したものですが、新型コロナウィルスの状況で、イベント自体がなくなってしまいました作品のクリアファイルで皆様のお手元にお届けできます工房のネット販売サイトから、ご注文ください。(東急電鉄商品化許諾済)ネット販売ページ、3つ更新致しました!NEWクリアファイル発売!

  • 横浜ベイサイドマリーナ当面の間、休館

    4月10日にオープン予定だった「三井アウトレットパーク横浜ベイサイドマリーナ」で「この瞬間に感謝を」というこの作品1階入り口に常設展示のため、制作した杉本聖奈の立体イラスト作品です既に納品されていますが、新型コロナウィルスに対する非常事態宣言でアウトレットパークは、現在オープンを延期、そして、また延長で当面の間、未定で休館中‥‥(´;ω;`)悲アウトレットパークの沖でヨットライフを楽しむ人達、海の中には、様々な魚たち、生き物たち、海藻たちが泳ぎ、揺らめいていますもう一つの作品は「ベイサイドストーリー」ヨットを中心としたマリンライフ、子供の頃から、作者が経験してきた様々な情景を一つの大きな額縁の中にオムニバス的に展開した初めてのタイプの作品です「海の中から見上げると…」「見える、見える」「航海の計画中」「空から見...横浜ベイサイドマリーナ当面の間、休館

  • こんなあったら、いいな🎵の道具

    小さい時から、相変わらず、ドラ〇もん好き💕最近、金曜日から、土曜日の夕方に変わってしまったので、録画で就寝前に楽しみの時間数年前、リニューアルになったドラ〇もん、まあまあ、慣れました壁景色きりかえ機や立体映像が欲しいなぁ^^コロナ自粛で外出が出来ない、家の中で瞬間、大自然の中で楽しめるいろいろな景色でリフレッシュしたいな🎵地球フォーク、知ってるかな?↓世界の美しい海岸を切り抜いて、庭にポンッと置いたら‥‥、海なし県の山梨で毎日、海水浴断面深海でダイビングも出来ちゃう😂村の人もビックリ!立体映像は、お風呂場でアマゾン川のジャングル露天風呂角ぶつかりそうで動き回れないけど、開放感😂こんな、あったら、いいなと妄想で楽しい☺️Nan‐na工房・公式ホームペ...こんなあったら、いいな🎵の道具

  • 自粛要請なのに、聞かず‥‥!

    小池都知事さんからの全国コロナ自粛要請なのに、えーっ!完全無視で他県からの車ナンバーでアジアぽっい方々も江の島と鎌倉観光で夏休み並み、激混み!大渋滞も‥‥!💦全然意味がなく、きかんぼうだね‥‥😡💢マスク付けず、家族さんもワイワイ…💦千葉で遠い方のサーファーも聞うことが聞かないお願いだから、命を守ろうよ!見ているとイラついてしまうけど、みんなもおんなじ、気持ちでしょうね💦先月、感染ゼロの鳥取砂丘も関東地方からのバカ騒ぎ観光客も‥‥自粛ストレスで家庭暴力や児童虐待が増えていて、とても、痛々しいニュースばかりです😭「湘南エリアの海岸封鎖」でGW大型連休にちゃんと効果がなるか?とまだ不安です💦鎌倉でNan‐n...自粛要請なのに、聞かず‥‥!

  • 歩行カートデビュー

    最近のおじいちゃんは、転ぶ数が増えていて、ますます、目が離せないほど、大変💦パーキンソン病の初期らしいとても、心配😥先日、✨歩行カート✨をデビューしましたまだ使い慣れなく、よれよれ~おじいちゃん、頑張れ~Nan‐na工房・公式ホームページ第2の火曜日、今月の一コマ更新中歩行カートデビュー

  • スーパームーン2020

    先週の話しですが、最大な春のスーパームーン母が使っていた、大きい望遠鏡は、あるものの、ずっと、使っていないので、レンズの調節が上手くいかないので、双眼鏡でじっくり、観察‥‥感動~、ぽかぽか、温かい‥‥潮見表といえば、「大潮」そろそろ、磯遊びの時期かな?でも、コロナ感染なので、今年は、なかなかね‥‥翌日、田んぼの溜池も撮りに行ってみましたロマンチックな池と満月が写る‥‥時間にかけて、何枚か撮りました4つの色が違ってますね~加工では、ありません^^;ぽっかり、ストロベリーぽっいな満月は、夜7時前頃母の撮影より手が血管が透けるほど、不思議な感じ~\(◎o◎)/Nan‐na工房・公式ホームページ第2の火曜日、今月の一コマ更新中スーパームーン2020

  • 大型プール検討?

    コロナ拡大でなかなか、出られず、ダイビングも中止‥‥😭💦今年の夏もどうか、分からない‥‥まだまだ、がっつり、泳ぎたい気分のワタシフレーム形プール、すごく気になりまして、庭で本格的な泳げたら、いいな‥と迷う通販サイトでいろいろなビニールプールの形を見て、楽しんでいる(笑)格安コス〇コもよく売っているんだー!コロナでまだ1回もなかなか、コス〇コに行けない😣3~4mの家庭用大型フレームプール!欲しくて、循環ポンプ付きで組み立ては、かなり大変みたい💦妄想図昼間は、がっつり泳いで、夜は、湯のぼせにマッハで泳ぎたいな😆母にこのサイトの画像を見せたら、マジにかなり怒られました😅⤵︎軽い気持ちだけなので、本気は、買えません^^;そう...大型プール検討?

  • コロナ自粛中・Nケージ復活!

    家の中でボ~~と過ごす時間は、もったいない高校生の時、Bトレインをよく集めてた収納ケースを取り出して、Nケージの線路につなげて、たたみベッドながら‥‥、Nケージワールド!数年ぶり、コントローラ運転、楽しい~!ちかはくで買った、東西線15000系箱にずっと、眠ったままでしたが、5年振り?組み立てましたステッカーの方向幕も細かく貼りました隣は、副都心線10000系レール線路専用の収納ケースは、こんな感じで100円です🎵モーター台車お手は、コマちゃん夢中やりすぎて、モーター台車が壊れちゃった犯人は、コマちゃんじゃないです^^:コマちゃんがちょうど、ちょこん、座ってたので、並べて、ミニ鉄道フェスタごっこしてみました(笑)Nan‐na工房・こころの絵カードの世界のホームページはこちらトップに火曜日・隔週に定期更新中こころ...コロナ自粛中・Nケージ復活!

  • Nan‐na工房で公衆電話設置!?

    新型コロナ到来前、よく電車利用で見かけた鎌倉駅のホームで公衆電話を見て、「幼稚園の付録は、こんなあったら、いいな」と思ってたら、予想の通りに当たって、ビックリ!ワ二ワニパニックに続いて、5月号もすごいっ!展開図のパーツ細かすぎる‥‥ボタンの部品も‥‥オリジナルでおもちゃのテレホンカードを作ってみました本体の背中、最初から、少しシワあり^^;紙製なので、仕方ないですよね~見えない人にも、触って、勉強になるためにボンドで点字を付けました常設ギャラリーで公衆電話を設置しましたー!『こだわりの断面デパート』で何か起こったら、隣の公衆電話でぜひ、ご利用くださいませ(笑)☆現在、新型コロナウィルスをめぐる状況、緊急事態宣言の実施を受け、Nan‐na工房ミニギャラリーは、しばらくの間、お休みします今後の展示会キャンセルやイベ...Nan‐na工房で公衆電話設置!?

  • 手作り布マスクデビュー

    新型コロナ騒動でマスク入手困難なっているので、うちも布マスクデビューなり、先月、100的ショップで手ぬぐいを集めて‥、使った使い捨てマスクの留め具の部品や耳掛けゴムだけ、取り外して、部品用の袋に保管布マスクの作り方のユーチューブの通りに丸洗いして、アイロンにかけて、ミシンで作業して‥‥、布マスク、出来上がりー!水色は、ワタシ、黄色は、母用フックンの分も作ってあげたかったけれど、派手?な柄で恥ずかしく、断れされちゃった~^^;お似合いです(^^)v完全防具、バッチリ🎵使ったら、布マスクを丸洗って、物干しカラフルな柄の模様で元気になりそう🎵電車柄の布マスクも作ろうっとNan‐na工房・公式ホームページ第2の火曜日、今月の一コマ更新中手作り布マスクデビュー

  • 今月号の一コマ更新!

    こころの絵カードの世界・江ノ電隔週の火曜日・トップページの一コマ絵日記、ほぼ更新中(画像をクリックするとジャンプします)『コロナ自粛中・段ボール305形、作って遊ぼう~』気分転換で段ボールを作って、潜ったり、寝たり、遊んでみていかがですか?今月号の一コマ更新!

  • 手話通訳士さんだけ、マスク不要‥‥

    新型コロナ緊急要講の国会会見で手話通訳士さんだけは、なぜ、マスク使えなく‥‥、とても不安で気になってますね透明マスクがあれば、いいのにね手話は、口形も関係あるので、マスクは付けられない気持ちは、よく分かるんだけど‥フェイスブックで炎上問題のコメント発生も‥口元が見える、透明マスク装着してほしいですフェイスガードは、どうなのかな?やはり、距離を開けることしかないかな?Nan‐na工房・公式ホームページ第2の火曜日、今月の一コマ更新中手話通訳士さんだけ、マスク不要‥‥

  • 新型コロナ自粛中、楽しく過ごそう~その3~

    コロナ負けないように山梨の家で持参した折り畳みハンモックを出して、庭でピクニック気分ポカポカ陽気、暖かいしかも、風が強く、ちょっぴり寒い青空を眺める‥‥気持ちいいので、そのまま、爆睡したら、いかんっ!サナギみたい(笑)ピクニック2回目は、気分リフレッシュで溜池のベンチで手作りのお弁当や子どもの時、使った水筒を持って、裏庭に抜けて、遊歩道で本格的なピクニックもちろん、手ピカジェルで消毒しました母は、サンドイッチよもぎとふきのとう収穫コロナ自粛限界で別荘地に避難するあちこちや‥‥観光客?の家族さんがチラホラ、目立つ!(2週間前です)ふきのとうのスポットでバレないように警戒する、母娘^^;立派なふきのとう小さいうちに美味しい、天ぷらにしましたふきのとう味噌汁、美味しいので、オススメです\(^o^)/Nan‐na工房・...新型コロナ自粛中、楽しく過ごそう~その3~

  • 今月号の一コマ更新!~和田塚駅停車~

    こころの絵カードの世界・江ノ電隔週の火曜日・トップページの一コマ絵日記、ほぼ更新中(画像をクリックするとジャンプします)『和田塚駅停車・305形の運転台より』桜満開の中、新学期1日も早く、通常通りの行事生活が戻りますように今月号の一コマ更新!~和田塚駅停車~

  • 発明なマスク

    ニュースで気になる感染防止対策でマスク工夫UⅤカット帽子に似ている頭にバントで顔面は、プラスチック製くしゃみで飛沫されても、強い!そのまま、ラーメンなども、食べやすいし下から、空気で苦しくなりにくいみたいその前は、アメリカの医学でコミュニケーションしやすいようにマスクの中央にガラス窓になっている!なかなか、外せない事情で親切な工夫も‥‥日本にも、導入出来たら、手話や口の読み取りやすく、便利ですね近い将来、日本も発明マスク用品、導入発信してくれたら、いいね^^想像風景大人だけではなく、赤ちゃんや子供用もね早く、新型コロナ消えますように!Nan‐na工房・公式ホームページ第2の火曜日、今月の一コマ更新中発明なマスク

  • 新型コロナ自粛中、楽しく過ごそう~その2~

    小池都知事さんの外出自粛要講の通りに必要な用事がある以外、外出も乗り鉄も禁止‥‥😢運動不足になってしまったので、何気なく、Amaz☆nでリングフィットアドベンチャーセットを調べてみたら、なんと「入荷なし」!新型コロナの影響なんですね‥‥^^;最近、ずっと、やっていない、wiiUを久しぶりに出して、画面が大きく見やすいようにリビングに接続して‥、昔懐かしいレトロのスーパーマリオブラザース復活!難しく楽しい~!くぎづけする、コマちゃんも参加しているみたい~💕でも、邪魔(笑)Nan‐na工房・こころの絵カードの世界のホームページはこちらトップに火曜日・隔週に定期更新中こころの絵カードの世界のグッズ販売は、こちらナンナグッズや本、雑貨なども、順次発売中新型コロナ自粛中、楽しく過ごそう~その2~

  • 新型コロナ自粛中、楽しく過ごそう~その1~

    コロナ自粛中、買い物以外、外出を控えて、イライラ💦というわけでストレス発散で泡風呂に入ってみました幼稚部の時、よく泡風呂に入ってた預かりの友達も一緒に入った母の描いた絵日記を見て、あの頃に戻って、さっそく、市販で幼児用の「あわあわランド」を買いました最初は、久しぶりすぎて、使い方が分からなく、泡立てず‥‥^^;あっという間の空っぽ2本目を買って、半風呂から、ふわぁ~もこもこ~っ!と目の前に見えないほど、泡立てましたー!楽しいー!頭の上にう〇こ泡に乗せてみました(笑)幼稚部の時、母の絵日記より、使用させて頂きました^^ビニールプールで泡風呂~♪親子で泡トンネルNan‐na工房・こころの絵カードの世界のホームページはこちらトップに火曜日・隔週に定期更新中こころの絵カードの世界のグッズ販売は、こちらナ...新型コロナ自粛中、楽しく過ごそう~その1~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まりっぺちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まりっぺちゃんさん
ブログタイトル
鉄子な絵日記
フォロー
鉄子な絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用