chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ねる
フォロー
住所
広島県
出身
広島県
ブログ村参加

2010/03/12

arrow_drop_down
  • 東日本大震災お見舞い

    2011年3月11日に発生した東日本大震災につきまして、災害に見舞われました皆様へ、心から哀悼の意を捧げるとともに、お見舞いを申し上げます。 本震災によ...

  • いよいよです

    下の日記でも書いて有りましたが、とうとう紙風船さんでの初の展示会当日となりました! 本日は朝の9時半に現地入りさせて頂く予定です。 思っていたよりも拘...

  • 作品展のお知らせ

    お久し振りです。いつも突然更新で御免なさい。 実はこの度私、いつもお世話になっております喫茶紙風船さまのお店ギャラリー内にて、作品展をさせて頂く事になり...

  • 8月の紙風船さん その2

    昨日の日記の続きです。 ...

  • 8月の紙風船 その1

    真冬のクリスマス真っ盛りな今のこの時期に、敢えて8月の画像を更新すると言う、季節と真逆を行くKYブログです。こんにちは。 8月の紙風船さんのテーマは...

  • 帯を変えて

    昨日の日記に載せていた画像のお着物を、夏は浴衣風に着たりもしてました。 邪道もいいとこです^^; こんな風に帯だけ変えて。 ...

  • 7月の紙風船さん

    今回は7月の画像です。 この月はテーマが「七夕」でした。 今月のお抹茶の画像から。 星形に型抜きされた淡雪(白い方)と羊羹(黄色の方) ...

  • 尾道写真

    6月に所用で尾道まで出掛けた時の画像です。 尾道までバスセンターから高速バスで行ったのですが、行く前に何枚か写しておきました。 夏塩沢の着...

  • 6月の紙風船さんです その2

    6月の紙風船さんです その1の続きです。 この蟻さん、勿論手作りの飾り物です^^ ...

  • 6月の紙風船さんです その1

    6月に紙風船さんに行った時の画像です。 この月はメインテーマが「ゆりの花」で、サブテーマが「田植え」と6月と言う事で「ジューンブライド」でした。 ...

  • 5月のお伊勢さん その2

    昨日の日記の続きです。 長文なので御注意下さいませ。 二日目、この日は生憎雨模様で、突然降ったり止んだりの中途半端なお天気でした。母は一足早く早朝...

  • 5月のお伊勢さん参り その1

    うちの母はお伊勢さんが大好きで、三重の伊勢神宮と奈良の橿原神宮に、毎年1回お参りに行けるよう頑張っているのですが、今年はそれに私も付いて行った時の5月のお...

  • 5月の紙風船さんです

    今年の5月7日の紙風船さんの画像です。 紙風船さんのお店に行くまでに、広島駅からJR芸備線で志和口駅まで行くのですが、駅から降りて行く途中のあぜ道に...

  • 色々と

    溜まっている画像をどんどん載せていくよ! 先ずは今年のGWの5月4日に広島であった、フラワーフェスティバル(FF)に行って来た時の画像です。 この...

  • お久し振りです

    随分と長い間放置をしておりました。 その間訪れて下さった方には大変失礼をいたしました。私生活が忙しかった事も有りまして、気にはなっていたのですが、ついつ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ねるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ねるさん
ブログタイトル
macaron-lisse
フォロー
macaron-lisse

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用