タティングレースのオリジナル作品と猫とガーデニングのブログです。
他にはないタティングレースを心がけて、 オリジナルで編んでいます。 まだまだ知らない方の多いタティングレースをたくさんの方に楽しんでいただきたいと思っています。
昨日の糸の続きです。906と024907と007と009908と005909と402910と401後半の5色でした。どの色も素敵な色ばかりで、本当に綺麗で...
えっと、鈴蘭玉は まだ進んでいないので その前にお話していた「蝶のネックレス」に使った糸についてお話します。ネックレスの完成の時に書いたように、前々からシ...
こちら近畿地方は、昨日 梅雨入りしました。今年は どのお花も咲くのが早いですけど、梅雨入りも早いですね。驚きです。そして、梅雨といえば・・・私の中ではシャ...
昨日から降り続いていた雨が上がり、新緑がとっても美しいです。モミジは、可愛らしいけど目立たないお花の時期がいつの間にか終わり、今は とっても可愛いプロペラ...
昨日の つくりかけの鈴蘭のモチーフで、何をつくろうと思っているかと言うと・・・実は、タティングレースの鈴蘭モチーフでビーズを包んでみようと考えているのです...
今日から5月ですね。5月1日は、すずらんの日です。この日に 鈴蘭の新作をお披露目できたらと毎年思うのですが、いつも叶いません。今年こそは・・・と思い、大切...
「ブログリーダー」を活用して、さかみちさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。