今年度の芸術鑑賞会のテーマはわたしのなかで「思春期哲学」 なぜ生きるのか みんな悩んで、みんな迷って、みんな走…
愛知県豊田市を拠点とし、全国で公演をするお笑い劇団。「お笑いで社会貢献」を目指します。
年間200公演以上(コロナ禍除く)。個性が強い団員が、自由気ままに書く日記です。 公式サイト http://www.showgekiha.com/
|
https://twitter.com/showgekiha |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/showgekiha/ |
![]() YouTube |
https://www.youtube.com/@showgekiha |
ついに今年も始まりました、 芸術鑑賞会!! 一回目は大阪府の北陽中学校へ! 笑いに包まれた最高の90分間でした…
本日は芸術鑑賞会でした! たくさんの生徒さんに笑っていただき幸せでした! ありがとうございました! あーりんか…
名前はよく間違えられます(笑) 今は『喜劇団・笑劇波』ですが 笑劇団とか劇団・おわらい派とか 名前よりも劇が記…
今日はみよし市のカネヨシプレイスへ! 敬老会で終活、エンディングノートをテーマに笑劇を上演してきました!! 笑…
セリフをぶつぶつ🤣よし、完璧❗️さあいくぞ
久しぶりのサンアート、いやいや、カネヨシプレイス! 本日は敬老会です! 演目は終活・エンディングノート 本日も…
最後の読み稽古も終わり、この後「終活は子への最後のプレゼント」開演です。テンション上げて頑張るぞ‼️
ワールドカップバレー観戦中❗️但し、1人っきりです😅でも、ついつい声出てしまうんでよね〜「よっしゃあ〜‼️」「…
突然のゲリラ雷雨で、しゃあなしに車で一枚😅来月のライブ、とんでもない事になりそう🤗もう、できない事はない‼️……
稽古してたら 『がんばってね〜!』と差し入れいただきました! 稽古に身が入ります。ありがとうございます
ひろってください。 ボケをひろってください。という写真 このダンボールは小道具に大変身しました!
今日も稽古です! 表が開いてたから、と言うことで 差し入れを頂いちゃいました!! 甘いものとコーヒー、最高!!…
シンプルだけどこれが一番かも🤔 明日は終活の稽古。見栄っ張りで、なのに気が小さくて、結局母さんに頭が上がらない…
お袋を見舞ったあと、今度は自分も子ども達から敬老の日のお祝いをしてもらいました。ありがたや、ありがたや😊
記憶の蓋が開く時がある その時はなんでも記憶できる(笑)
川合地区センターにて心と体の健康笑劇を! 川合地区には 立派な次郎兵衛塚古墳も! 文化レベルの高い可児市から沢…
今日は岐阜県可児市の川合地区へ!この日の為に書き下ろされたオリジナル演目笑劇を上演しました!! 早朝到着するな…
前日の休みに、施設にいる90歳の母親に会いに行ってきました。年相応の状態ではありますが食欲もあり自分で「元気だ…
モリコロパークで開催中の全日本ぎょうざ祭りを生中継! なにより暑かった(笑) 個人的には古墳王餃子が美味しかっ…
今日で笑劇波は旗揚げ25周年! 去年から携わってまだ間もないですが今日まで既にいろんなことがありました。 嬉し…
今日は加納町の敬老会にて特殊詐欺笑劇を上演しました! 今日は4人での詐欺演目上演、ニューフェイスも加わって大爆…
お祝いにケーキ✨✨ ケーキを食べたくてお祝いする説(笑)
本日は加納町敬老会へ 敬老会から始まった喜劇団・笑劇派は25年を経てまた敬老会へ 本日の大爆笑は嬉しかったです…
2023年9月15日、劇団旗揚げ25周年を迎えました。26年目からも突っ走ります‼️
研修生ちゃんがおもしろい服を着てきました(笑) まさかの背中にQRコード 読み取ろうとするタカユキくんの姿は若…
稽古帰りに(笑) みーっけた! サクサクで美味しかった! ぜひご賞味ください
波打ち際を走ってたら急な高波に右足が浸水🤣靴、洗わなくては🥲 追記、ジョギングあるある。人とすれ違う時、ちょっ…
ビールと野球とピーナッツで黄金の組み合わせ👍 最近はこのピーナッツにハマってます。とあるスーパーで何と一袋10…
ついに今月末から始まる芸術鑑賞会!! こちらも着々と稽古が進んでいます! 今日はリモートでセリフ合わせ、毎度楽…
劇団旗揚げ25周年記念ライブ開催決定‼️ お待ちしてます
10月に平戸橋笑劇場で劇凸ライブやります! 今度は3人揃っての出演です!! 笑劇は、えっと…新人俳優…?俺が映…
今日は妻のバレーボールの応援に。蒸し暑さと熟女の熱気で圧倒されてます😅ハツラツとして楽しそう、でありながら東海…
シアター・ウィークエンドの創立50周年 音吉物語に 柴田会長と行ってきました。 観劇はパワーもらえますね。最後…
浄水のおしゃれカフェから生中継でした! 見てくださった皆様、ありがとうございます
次は舞台は終活のお話し。デリケートな、でも必ずやってくる、避けては通れない大事なこと。この舞台を観て、家族団欒…
吹き矢体験をしてきました。 地域で園美さんがスポーツウエルネス吹矢をやっており一度体験したいと思っておりました…
可愛い研修生を連れて パンマンさんのラジオ収録会場へ! 放送は10月6日! しかしwwwこの身長差が最高
最近できてなかったから お掃除! ピカピカたのしい
久しぶりの保見交流館 楽しく演じきりました。 質疑応答も質問が出る素晴らしいお客様に笑っていただけて嬉しかった…
見たまんまです、説明不要🤔 カツラと鼻で遊ばれてしまいました😅
本日は、保見交流館にて消費生活講座でした!! 今までとはちょっと違うバージョンでお届けした今日の消費生活の演目…
保見交流館での悪質商法撲滅に関する笑劇を演じました。7月のライブ以来の本番、緊張しましたがしっかりゆったり演じ…
前から観たいと思っていた映画を一気に観ました!! ちなみに観たのはクレヨンしんちゃんとミッションインポッシブル…
朝からなんだか勇壮な気分😌 なかなか見れない風景でした
アメリカ人のイメージは高い鼻👃こんな変な奴に騙されないでくださいねぇ〜🤨🤨 マーフィンでーす マーフィンは日本…
本日は今町の敬老会でオレオレ詐欺の笑劇を上演しました! 久々のおまわりさん、しっかりと啓発してまいりました!(…
敬老会にて防犯笑劇! 安全安心な毎日をお過ごしくださいね
今日は平井町にて交通安全笑劇を上演しました! 新しく作られた交通安全危険箇所マップを使いまた、皆さんと交通安全…
松阪牛の中でも兵庫県産で900日以上の肥育という厳しい指定の特産松阪牛。ここまで良質な品はなかなか出なかったの…
「ブログリーダー」を活用して、喜劇団・笑劇波さんをフォローしませんか?
今年度の芸術鑑賞会のテーマはわたしのなかで「思春期哲学」 なぜ生きるのか みんな悩んで、みんな迷って、みんな走…
定期点検にディーラーへ なんとブレーキパッドとプラグの交換が至急必要とのこと💦 交換終了まで代車で過ごす事に …
この頃の出来事。 介護エピソードコンテストにて選考委員特別賞をいただきました。 また作品が会報に載りましたら展…
今日は日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて2025年度暴力追放セミナーでの公演でした。マフィン西口初の1,…
本日は日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて劇をお届けしました。 練習不足な部分もありましたが今できる最大限…
座長からプレゼントいただきました 気持ちも中身も嬉しい☺️☺️
芸術鑑賞会 お稽古 がんばるよ〜
海のシルクロード 絣の道 開催中 控えめに言って すごく良かった!ぜひ見てほしい!
本日14:00からマイタウンおいでん高岡よ! みんな集合〜!
本日から豊田市民芸館で開催される絣の道染め物や色付けと違い布の織り上がりを想定し糸を染め分けて織り成していく絣…
豆鯵の南蛮漬けが大好き 作るのも もちろん、食べるのも🤭💞
今日は豊田市にいるとのことで ファミリーマート大林東店へ ricoのクレープは生地もちもちでクリームふわふわで…
思い出話 昔、ラジオドラマに携わらせてもらったことがある。 何の経緯でなのかわからないが先輩役者と狭い録音スタ…
電話音声とやり取りするシーンのため音声録音にスタジオに マイクの前は緊張する。 今は亡きウィークエンド代表の松…
昨日は二十四節気で言うと夏至。七十二候で言うと『乃東枯・なつかれくさかかる』ハジメテキイタ😂 紫色の花を咲か…
昨日は藤岡交流館にて消費生活講座でした。 地域の皆様、朝から明るく出迎えてくださり、大変ありがたかったです。 …
藤岡交流館での大人向け消費生活講座での笑劇でした。毎日と言っていいほど減らない詐欺関係のニュース🤔少しでも注意…
☆初めての経験!☆ 本日は令和7年度 豊田・みよし防犯協会連合会の地域部会からの表彰状授与式!200名ほどの団…
うちは小さな劇団ですから(笑) 座長であり 演出家であり、 作家であり、 衣装係www でもわたしは小道具づく…
6月21日土曜は是非、藤岡交流館へ😊普段の生活に忍び寄る危険や不安を笑劇を通じて注意喚起🤔どなたでもご覧いただ…
人生初!サーティーワンを買った!!差し入れに頂いたりすることはあるけど買うのが初めてでドキドキ💗 前に並んでい…
『家庭の会話のお手伝い』 これは先代・南平晃良が掲げていた目標の一つ。笑劇を見たあと、家族で話すきっかけになる…
今日はファッションショー 久留米絣の浴衣を着ました🥰 ありがとうございました
七夕🎋の願い事 いつでも隙あらば膝に乗ってきてくすぐってくる小1の孫🤣 ダンスが上手になりますように🙏
今日は矢並町区民会館にて交通安全笑劇でした。 控室に名前が!🥰 以前伺った時はまだ名前が『派』だったのでこの字…
朝5:50 、既に28℃😅 水分補給忘れず、今日もしっかり👍
本日は日本特殊陶業市民会館フォレストホールにて闇バイトに関する寸劇を上演してまいりました。 久しぶりのナイト君…
時系列で説明しよう 3日前からリビングのエアコンが故障🥲 昨夜も遅くまで修理に来てくれてたが結局治らず、今日ま…
年間約150公演、常に次の台本を抱えられる、 「芝居やりたい、役者やりたい」って人にとってこんな素敵な環境は他…
各ページには、「ドスン、ビュー、サー、チャポン、ぼー、めらめら、」などほとんどが擬音だけ🤔 でも子供の心をギュ…
笑劇波は一緒に公演に出演できる役者!スタッフを大募集中! 応募される際は笑劇波メールフォームから ・お名前(ふ…
令和大学のあとは足助へ移動! 6月最後のマイタウン!天気予報がひっくりかえりよいお天気に!良かった〜 辻副市長…
令和大学が能楽堂にて行われました。 わたしはこのイベントで西尾さんと死を抱いて生きるトークセッションに出演させ…
形だけとは言え、文字に起こすとやはり重みを感じます 39年間いろいろありましたが、今があるのはやはり会社のおか…
古いお守りを伊勢神宮に返してきました 巫女さんに尋ねたら、手を清める箇所に必ずお守りやお札を返す場所が設置され…
ガチャで見つけた ちいかわ! 一回まわしたらデター!✧◝(⁰▿⁰)◜✧ かわいいっ
本日は7月の出張公演の打ち合わせに! 今年のテーマは『闇バイト』 ニュースでも聞くようになりましたが、自分の周…
入院をキッカケに枕を昔懐かしい「そばがら枕」に変えました。 自由自在に形をかけて首肩にフィットしてくれます。 …
明日は笑みフェスに出店しまーす 来てねー
ポニー福元さん、キャッツ黒田さんも来てましたよ! 放送をお楽しみに!