chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
interior design studio inspi++(インスピ) https://inspi55.com/

フリーのインテリアコーディネーター。空間づくりにまつわる、あらゆることやってます♪

「素敵な空間で癒しと感動を!」をモットーに、日々精進中。

inspi++ 久保貴美
フォロー
住所
奈良市
出身
未設定
ブログ村参加

2010/03/06

arrow_drop_down
  • ◆で、インテリアコーディネート料って、いくらなん?

    最近、個人や企業のお客様からのご依頼が続き、打合せやプランニングの日々です。 さて、今日はよくお問合せいただく「インテリアコーディネート料」について書いてみたいと思います。 私のようにフリーで活動しているインテリアコーディネーターの「コーディネート料」は、人によって全然違います。 知識も経験も実績もスキルも、言ってしまえばセンスも人それぞれですし、コーディネート料をいくらで設定するかは、フリーゆえ

  • ◆新築戸建て 完成までやるべきことをサクッと解説!

    いつもお世話になっております、eo光様のwebメディア「sumica」にて、新築戸建てを建てるまでの流れをアドバイスさせていただきました。 理想の家を建てるためには、スケジュールを頭に入れて、行動していくことが大切です。 家の契約をしたら、間取りから外装、内装、キッチン・お風呂などの設備・電気配線など、決めることがたくさんあります。 意外にゆっくり考える時間がないと思った方がいいです。 間取り決定

  • ◆おしゃれ&リーズナブルなオールステンレスキッチン<サンワカンパニー>

    インテリアに関する情報発信をさせていただいております、eo光様のwebメディア「sumica」にて、サンワカンパニー様のキッチンをご紹介させていただきました。 サンワカンパニーの最大の良さは、デザインと価格のシンプルさだと思います。 カラフルな扉とか奥様が喜びそうな機能はいらないから、とにかくシンプルでかっこよくて、リーズナブルなキッチンが欲しい! という方には刺さるのではないでしょうか。 もちろ

  • ◆夏休みの思い出②

    涼しくなったかと思いきや、まだまだ残暑が厳しいですね〜。 私は最近打合せ続きで、なかなかハードな日々を過ごしておりますが、夏休みの思い出〜キャンプ編〜をまとめたいと思います。 今年の夏は、岐阜県まで4泊5日のキャンプに行ってきました。 今までは2泊が最長、4泊なんてちょっとドキドキ。。。でしたが、終わって見ればあっという間でした。 数年前の夏、淡路島にキャンプに行ったことがあるのですが、あまりの暑

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、inspi++ 久保貴美さんをフォローしませんか?

ハンドル名
inspi++ 久保貴美さん
ブログタイトル
interior design studio inspi++(インスピ)
フォロー
interior design studio inspi++(インスピ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用