今日の作品「朝食」 7/6/2025/日 今朝はJ氏と一緒に朝食だった。毎週、日曜日朝のこの習慣は20年あまり続いている。私が店に着くと彼が店の前で待って...
透明水彩画家でハリウッド映画、テレビ、エキストラ俳優の奇想天外な人生。
アメリカ暮らしが日本より長く成ってしまったシニア透明水彩画家。趣味はブログを書く事。絵を描く事と文章を描く事は同じ頭脳を使うから、絵を描く事で会得した技術を文章にも生かせる。将来は小説でも書こうかと思うこの頃。
今日の作品紹介「ラナンキュラスの花」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によ...
7/29/2023/土 DVDで古いハリウッド映画「Straight story」を視た。私の大好きな映画だ。時々思い出しては視ている。何度視てもフレッシ...
今日の作品紹介「ヨセミテ公園風景、その24」。水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました...
今日の作品紹介「ヨセミテ公園風景その23」。水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。...
今日の作品紹介「葡萄」教室デモ作品。水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によ...
今日の作品紹介「ヨセミテ公園風景」アサ〜。水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予...
今日の作品紹介「日本の田舎風景」収穫の跡水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約...
今日の作品紹介「ヨセミテ公園風景」ハーフドーム水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました...
今日の作品紹介「ヨセミテ公園の朝日」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました(無料)。...
今日の作品紹介「寺の境内の秋」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタ...
今日の作品紹介「朝焼け」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタジオへ...
今日の作品紹介「ヨセミテ風景」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタ...
今日の作品紹介「霞むハーフドーム」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約により...
今日の作品紹介「日本の風景」お隣さん。水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約に...
今日の作品紹介「日が昇る」アロンドラ公園。水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予...
今日の作品紹介「砕ける波」ラグナビーチ。水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約...
今日の作品紹介「アロンドラ公園の朝焼け」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約...
今日の作品紹介「山陰の湖」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタジオ...
今日の作品紹介「夜明け」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタジオへ...
今日の作品紹介「初夏の公園」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタジ...
今日の作品紹介「里の秋」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタジオへ...
今日の作品紹介「日本の風景」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタジ...
今日の作品紹介「公園の片隅」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタジ...
今日の作品紹介「秋の流れ」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタジオ...
今日の作品紹介「朝顔」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタジオへご...
7/1/2023/土 7月初日は、スタジオで水彩画レッスンでした。説明することが多くて、それだけでレッスンは終わった。でもね。水彩画とは何ぞやレッスンは為...
今日の作品紹介「鯉」水彩画サイズ:11” X 15” アルシュ紙、コールドプレス・粗目、140lb。オープン・スタジオ始めました。予約によりスタジオへご招...
「ブログリーダー」を活用して、斉藤おさむさんをフォローしませんか?
今日の作品「朝食」 7/6/2025/日 今朝はJ氏と一緒に朝食だった。毎週、日曜日朝のこの習慣は20年あまり続いている。私が店に着くと彼が店の前で待って...
今日の作品「日本の風景」 7/5/2025/土 目覚ましが鳴った。何時もの朝が始まる。のろのろと起き上がる。窓のブラインドを開けると外はまだ暗い。歯を磨き...
今日の作品「あやめ」 7/4/2025/金 独立記念日の祝日だ。毎年この日を花火で祝のだけれど今年はICE抗議デモの影響で花火はキャンセル。静かな独立記念...
今日の作品「白虎」 7/3/2025/木 ウクレレの集まりだった。出席者が少なかったのは明日の独立記念日の影響かな。小東京はとっても静かでそのことを忘れて...
今日の作品「夢の中の白猫」 7/2/2025/水 今日は日本のMさんとこちらに住む水彩画仲間Sさんに返信した。こうして元気にメッセージを送ってくれる知人が...
今日の作品「平和な風景」 7/1/2025/火 昨日「絵筆のひとり言」を読者に送った。今日からそれに対するありがとうメッセージやコメントが入る。それが楽し...
今日の作品「海は荒海」 6/30/2025/月 昼食弁当は焼うどんだった。初めて聞いたのでどんなもんかと思ったらうどんだった。大切りのチャ−シュウが付いて...
今日の作品「雪解けの渓流」 6/29/2025/日 ICE抗議デモのためJ氏との日曜朝の朝食会が過去三回キャンセルになった。今朝は三週間振りの朝食会である...
今日の作品「パイナップル&もも」 6/28/2025/土 少し遅めの散歩に出た。日本食マーケットに新しい弁当や惣菜が入る時間を狙った。それは10時...
今日の作品「Koi in blue」 6/27/2025/金 昼食は弁当サービスを利用。久し振りに下の食堂で食べた。ここで食べる人が少ないので驚く。外食...
今日の作品「ヨセミテ公園の森」 6/26/2025/木 ウクレレの集まりの日だった。最近男性メンバーが少なくなってる。たくさんいたのにどうしたのかな。 五...
今日の作品「薔薇」 6/25/2025/水 朝一番、書き終えたエッセイを推敲。気に入らない部分を編集したりした。書いているときは良いと思ったことも読み返す...
今日の作品「陽が沈む」 6/24/2025/火 夕食を買いにマルカイへ行った。最近は出来合いのものばかり食べている。それでも一応栄養の配分を考えているつも...
今日の作品「新幹線から見た風景」 6/23/2025/月 水彩画新作を描き始めた。前作から新しい試みの作品を描いている。 作品中の余白パワーがテーマ。かな...
今日のスケッチ「立ち話し」 6/22/2025/日 日曜日だがJ氏との朝食なし。この週末ICEの抗議デモが彼の住むパサデナを直撃。通りがデモ隊に閉鎖された...
今日のイラスト「コーヒーマグ」 6/21/2025/土 昼食後、お茶を飲みながらユーチューブビデオを見ていた。そんなとき、ドアをノックする音が。出てみると...
今日の作品「おてんと様が見ています」 6/20/2025/金 街を歩くとまだデモの心配があるのかウインドウやガラスドアなどを囲う板塀が外されていない。違法...
今日の作品「この道の向こうに」 6/19/2025/木 ウクレレクラブの日である。昼食を早めにとりウクレレの調弦をしたり、でかける用意に忙しい。集まりでは...
今日の作品「錦鯉」 6/18/2025/水 昨日そして今日も肉じゃが。最近のシニア水彩画家は出来合いの惣菜に頼り過ぎ。なのでメニューの数なさに文句も言えま...
今日の作品「水飛沫」 6/17/2025/火 今日は銀行まで行く用事がありました。銀行は9時に開くのでその30分前に出発します。お年寄りには出掛ける前の準...
今日の私の作品「ヨセミテ風景」7/6/2024/土 カイザー病院へ行って来ましたぜ。そこまで行くのにバスが無くてどうしても電車に乗らなくては成らないは...
今日のイラスト「誕生日」7/5/2024/金 アメリカは昨日が独立記念日、そして今日は私の誕生日です。独立記念日に深い関係はありませんが、今日の誕生日...
今日の私の作品「ピンクの薔薇のある静物」7/4/2024/木 独立記念日の祝日だった。この新しいアパートで最初の独立記念日だ。それは不気味なほど静かだっ...
今日のイラスト「なまら暑いでよ」7/3/2024/水 7月は早くも3日と成りました。暑い中、銀行回りでレント支払いの準備。飲み水を携帯しながら頑張った...
今日の私の作品「桃の花のある静物画」7/2/2024/火 暑く成らないうちにと郵便局の開く時間に着くようアパートを出た。普通に送る郵便は配達員が持って...
今日の私の作品「涼しくなる雪景色」7/1/2024/月 午後の散歩をしようと外へ出ましたが直ぐ戻る。外は凄く暑い。部屋の中は涼しいので気が付かなかった...
今日の私の作品「何処か知らない風景」 水彩画教室のデモで描いた作品。6/30/2024/日 6月最後の日。 J氏と朝食だった。週一度の笑いが溢れるお...
今日の私の作品「小東京ど真ん中」6/29/2024/土 二日前のこと、アパートの管理人から市のインスペクターが各部屋のクローゼットを検査に来るとお達し...
今日の私の作品「紫陽花」6/28/2024/金 待ってました。日本から「年金受給権者現況届け」カードが届いた。今年は早めに在留証明書など用意していたの...
今日の私の作品「日陰の公園」6/27/2024/木 今日は週に一度の情報交換の日である。カナダのM氏とビデオ電話で繋がり過去一週間の世界の動きを語り合...
今日の私の作品「食事時」6/27/2024/木 ニジヤでリプトン紅茶見付けた。これは凄いこと。殆ど奇蹟です。小東京にはアジア系食品のマーケットが3軒あ...
今日の私の作品「さくら」6/25/2024/火 車の免許がもうすぐ切れる。運転はもう止めたから良いのだけれど身元を証明するIDカードとしても使える運転...
今日の私の作品「紫陽花」6/24/2024/月 5月の家計簿を付けた。食料品の出費が多く成っている。惣菜を買うように成ったからだ。でも自分で作るより楽...
今日の私のイラスト「ウクレレ」6/23/2024/日 J氏と朝食する日曜日の朝だ。8時20分前アパートを出る。今朝の外は結構暑い。部屋の中が涼しいので...
今日の私の作品「ヨセミテの森」6/22/2024/土 世界の皆さまこんばんわ。今日は良い日だったね。時間を無駄にせず集中して仕事したよ。月刊エッセイ集...
今日の私の作品「池の鯉」 6/21/2024/金 水最画新作が完成。写真を撮り画像ファイルに入れた。ご苦労さんと自分に言う。ちょっと良い気持ち。 AT...
今日の私の作品「午後の花」6/20/2024/木 朝の散歩とマルカイで軽い買物。暫く姿が見えなかった大福餅が戻って来た。小豆餡の甘さが元気をくれる。食...
今日の私の作品「コーヒータイム」6/19/2024/水 今日はアメリカの祝日。一体何の日か。Juneteenthジューンティーンスと言う日で奴隷制度廃...
今日の私の作品「札幌駅前通り」6/18/2024/火 銀行まで歩いて行った。散歩には丁度良い距離だ。帰りはバスに乗る。歩いても良いのだがバスにも慣れて...