Sawaの「歌舞伎好き」が職場でも広まって、今では種々雑多な質問が飛んでくるようになりました〓。 Sawaなりの考えで、愛を込め丁寧に珍回答してますが〓その答えがもしや「歌舞伎に興味あるんだけど行けない・・・」って方のヒントになるかも?と思いつき(笑)、ときどきブログでご紹介することにしました。 ということで早速ですが、今日は「歌舞伎ってどうやって観るの?」です。
ご無沙汰しております。 ブログのUPロード操作もほぼ忘れかけていた〓Sawaです。 お変わりないですか〜。 オランダ情報は「時々」の『タイトルに偽りあり』(;´∀`)の「Sawaのオランダ」になりそうですが2015年の今、思うことや、いろいろなモノをみて感じたことなど書いておきたくなって、ブログを再開することにしました。 たぶん相変わらずの超不定期更新のブログになるかと思いますが、よろしければまた遊びに来て…
ごぶさたです〓。みなさまお変わりなくて? さて久々の更新なのに、相も変わらず「番外編」ネタ^^;ですが、Sawaはついに競馬新聞デビューしました。 ・・・ということで今日はこのお話です(←「はぁ〓?」ですよねー(〓笑))。ほほほ。 さて。 昨日のお盆休みに、前々から行ってみたかったけど行けなかった場所に、はとバスツアー〓を利用して行って来ました。 それがコチラ↓
今日は片岡仁左衛門様 祝復帰公演を観に歌舞伎座へ行ってきました〜。 ということで今日は番外編=Sawaの好きなもの=のお話です。
どーしてオランダはあんなにもオレンジ?どーしてライオン?^^
にぎにぎしい解説とかCMがちょっと苦手(ってか邪魔?!〓)で「日本代表〓試合、観るならNHK」派なワタクシなのですが、WK間近となれば話は別。やっぱり今日は民放だけど見ちゃいました、ザンビア戦。 大久保、良かったですねヽ(^o^)丿 それにゴール前、サクッと軽々ロングシュートを打ち込んでくるアフリカっぽい蹴りを久々に見て「おお、アフリカだ(*’▽’)!」とワールドカップの醍醐味を思い出しました(笑)。 …
ついに日本代表選手が発表されたワールドカップ2014〓ですが、オランダでも13日にルイス・ファン・ハール(Louis van Gaal)監督が30名の招集候補を発表しました。 ということで今日はこのお話です。 しつこいようですが(笑)、オランダは、前回2010年大会では準優勝〓! しかし今回、そのときのメンバーから選ばれたのはわずか8名なんですってー。代替わり、そして時の流れに驚きです\(◎o◎)/! ちっちゃすぎるけど、…
昨日(5/5)はラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2014に行ってきました。 ということで今日はオランダとはちょっと関係ないけど^^;番外編=Sawaの好きなもの=ってことで、このお話です。 さてこの音楽祭、 「毎年GWに丸の内でやってるよね。」 という認識はずーっとあったのですが今まで、ワタシ好みの作曲家(ブラームスとかラフマニノフ〓)が祭りのメインテーマになってなかったので、実際に足…
新宿 損保ジャパン 東郷青児美術館に「オランダ・ハーグ派展」を観に行ってきました〓。 ということで今日はこのお話です。 しかし 「損保ジャパン本社ビルって、高層ビルの、どこのこと〓?」 なのに 「前の安田火災海上ビルっ!」 と言われれば 「あー、あそこねぇ^^;」 ・・・昭和は遠くなりました(遠い目)。 でもここ10年くらい、損保の名前がコロっコロっ変わりすぎと思いませんこと〓?ほほほ。 とこ…
さてそろそろ、Sawaの中では6月のワールドカップへの熱き想い(笑)がふつふつと湧いてきております〓。 と言ってもご存知のとおり、あくまでも相変わらず「ミーハー熱〓」なんですが。 ということで2014年ワールドカップオランダ代表メンバー入り(ほぼ確定と思われる)選手をちょこっとずつご紹介していこうかしらん・・・と思い、1人目はスナイデルにしてみました。それに、もしかした…
ブログ休眠中、ワタシの大事なエドウィン〓をほったらかしにしていたのを反省し(笑)、今日は超久々に「エドウィン、どうしているかしらん・・・」と近況をチェックしてみました。 そしたらなんと、エドウィン、怒ってました〜〓
仕事を自分のペースで進めても、ようやく問題なさげな今日この頃^^:・・・なので、そろそろブログ活動、再開しようかなと。 ということで、ぽつぽつ更新していきますので、宜しければまたお付き合い下さいねー〓。 さて先日、ブルームバーグのニュースにも出ていたので、ご覧になった方もいるかと思いますが今日は「世界初 おひとり様専用レストラン IN アムステルダム」のお話です。
・・と言っても、生身の智羽ではなくて(^_^;)ブログです。auのブログサービスが終了とのことでこちらに引き継ぎお引っ越し。果たして使い勝手は、いかに〓みなさま、お元気ですか?ワタシはまあぼちぼちです(^-^)取り急ぎご報告でしたー。
あけましておめでとうございます〓。 新年早々、おそるおそる、ひさびさの登場でございます^^;。智羽でございます。お変わりございませんか。 そして2014年の幕開け、いかがお過ごしですか? 私はといえば2013年後半、転職したことで新しいヒトと会い、新しい仕事を覚え、ガラリと変わった環境で働けるのがとても気持ちよかったです。 「なんかこういう気持ち、前にもあった・・・」と、遥かかなたのコドモ時代の数度の…
たいへんな御無沙汰です。 みなさまお変わりなくて〓? さて、お変わりあるのはワタクシでして。 今週、転職いたします〓 今までの知財業務経験と、ン10年(笑)の社会人経験を活かせるポジション(ちょい責任重大)で迎えて下さる職場に急に巡り合え、バタバタと・・・でした。 ・・・決まるときには決まるってことなのでしょうか?でも流れには乗るぞーっ〓。 ・・・ということで今日は…
いえいえ、ワタクシのほうからお迎えにあがりますとも。<br /><br />
10年もの長—い閉館中にたまってしまったうっぷん〓を晴らすかのように、オランダアムステルダム国立美術館(De Rijksmuseum)には、連日大勢の人が押しかけているんだとか〓。 再オープンからわずか数か月なのに、既に9000万ユーロ(約110億円)の増収は堅いんだそう。 この数字はあくまで試算とのことですが、10年間の改造工事費は3億7500万ユーロ(約400億円)だったので、このペースだともう、早くも元が取れそうな勢い…
「ブログリーダー」を活用して、Sawa(智羽)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。