「人と時代」 −見果てぬ夢− ”時代”に”活きた人”を追い、その夢の顛末を考える
建築、医療、近現代史、経済、スポーツ…… 分野を超えて、伝えていきたいと考えています。 著作・寄稿・講演会と活動を続けています。
書店に『神になりたかった男 徳田虎雄』(平凡社)が並びました。日本最大、世界屈指の民間病院グループ徳洲会。創業者、徳田氏の聖と俗、医療と政治とカネの骨がらみの世界の深さとあざとさ。徳洲会事件で解体の危機に瀕しながら、どう乗り越えたのか。人間のドラマとして
AERA(11月27日号)に「日本の医療制度と徳洲会 上 変革を求めたアメリカ帰りの医師」を掲載しました。集中連載をします。https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19531
本日6日発売の東洋経済(11月11日号)に、創業115年の木下サーカス第四代社長・木下唯志氏の人物ノンフィクションを掲載。時代の風雪に耐え、いまなお進化し続けるサーカス事業と、波乱に富んだ人生を綴りました。ご笑覧いただければ幸いです。https://store.toyokeizai.
「ブログリーダー」を活用して、やまじゅんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。