【明日はもっと、いい日になる】は2話もなかなか良かったです。福原さん、頑張って腹黒にも挑戦してたけど、こっちの役の方が表情もとても豊かでずっと似合いますよね〜👍。風間さんもピッタリです。以下あっさりネタバレです。...
主に歴史ドラマやミステリー、ラブコメのレビューをできるだけ毎日更新しています
観たドラマのあらすじや感想を情熱を持って語ります。日本のドラマも観ますが、海外ドラマが大〜好き♪英語のものはなるべく原語でトライしています(笑
アストリッドとラファエル5 第4話 ネタバレと感想 エルドラド
〜「アストリッドとラファエル」のあらすじと登場人物はこちらからお探しいただけます🌹: アストリッドとラファエル あらすじと登場人物リスト〜 【アストリッドとラファエル5】(Astrid et Raphaëlle S5)の4話は「エルドラド」(Le dernier des Aztèques〜最後のアステカ)です。あれ〜エルドラド、もうすでに出てきたんでない🤨?と思うほど、このドラマにはぴったりの題材でございましたね😁。以下早速ネタバレです。...
チャン・ヒョクさん主演の朝鮮時代劇【客主】も本日最終回まで見終わりました。途中は恋愛のゴタゴタが多くてかなりしんどかったのですが、終盤は歴史的要素も加わって、かなり興味深く見ることができました。途中でイライラさせられた人間関係も、最後には納得できましたし👌。 以下、特に印象に残ったシーンなど、あっさりネタバレで綴らせていただきまする。...
続・続・最後から二番目の恋 第3話 ネタバレと感想 成瀬と和平が意気投合
小泉今日子さん&中井貴一さん主演のラブコメディ【続・続・最後から二番目の恋】は3話も楽しかったですね〜🤗。個人的に最も嬉しかったのは、和平と成瀬が意気投合したシーンですかね😍。一条さんといい、成瀬といい、和平は年上から可愛がられるタイプなのかな😁。以下あっさりネタバレです。...
いつかヒーロー ネタバレと感想(1〜3話まで)実は見てます〜なかなか良きです
桐谷健太さん主演の【いつかヒーロー】も実は見てます😁。1話を見てイマイチな感じだったのに、2話まで間が空いてしまい、なんとな〜く語りそびれていたのですが、3話を見てやっぱりコレ好き😍、と確信しました。なかなか良きドラマですよね〜「いつかヒーロー」👍。日曜劇場が水戸黄門(比喩ね😈)じゃなくなった今、こちらが勧善懲悪モノなのは嬉しい限り。 以下あっさりネタバレと感想です。...
日曜劇場 キャスター 第3話 ネタバレの感想 テーマは「そうなったらいいな」
日曜劇場【キャスター】の3話にきてようやくこのドラマのパターンが分かってきました🤗。どうやらこれまでに起きた実際の事件を取り上げて(たぶんですよ)「こうなったらいいな」な展開を描いておいて、最後にやっぱりちょっとした「裏切り」を持ってきて、世の中そんなに甘いもんじゃないと嘲笑する😈、ってな感じでしょうか💦。 拙い表現でごめんなさいです。以下あっさりネタバレの感想です。...
あきない世傳-金と銀2 第4話 ネタバレと感想 七代目の店主
BS時代劇【あきない世傳-金と銀2】の4話は「七代目の店主」です。原作を読んでいるから、進み方がめちゃめちゃ早いと思うけれど、でもドラマとしてはちっとも不自然じゃなくて、さすがは山本むつみさん、進め方(脚本)が上手だなあと感心させられてしまいます😍。以下ネタバレのあらすじです。...
ヴェラ(Vera)〜シーズン8 最終話「嘘の連鎖」ネタバレと感想
〜「ヴェラ」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ヴェラ(Vera) あらすじと登場人物リスト〜 英国ミステリー、【Veraヴェラ・シーズン8】の7話と8話は「嘘の連鎖」(Darkwater〜暗い水)で、シーズン8の最終回となりました。今回もまた相変わらずてんこ盛りの内容で「嘘ばっかり」でしたが(それは今回の限ったことではないので)、あちこち飛んでないだけ分かりやすかったですね👌。以下早速ネタバレです。...
朝の連続テレビ小説【あんぱん】も見ています🤗。先週あたりまでは1週間まとめてあっさり見ていたのですが、今週は続きが気になって毎日見てしまいました😍。今田美桜さんのハチキン振りがめちゃめちゃ良いですね〜👍。あの土佐弁が板についていて、実に面白いです🤭。とはいえまだいまだに意味がよく分からん時もあるんだけど、それがまたとっても楽しい😂。 以下、そんな土佐弁を交えた、これまでのあっさりネタバレです。ちょっ...
波うららかに、めおと日和 第1話 ネタバレと感想 ひたすら可愛い初回でしたね
芳根京子さん主演のドラマ(ラブコメでええんか?)【波うららかに、めおと日和】が始まりました。いや〜なんちゅうか、ひたすら可愛いドラマでございましたね。毎週このふたり(特に芳根さん)にほんわかと癒されるのは楽しみかも〜🤗。 以下あっさりネタバレです。...
PJ~航空救難団~ 第1話 ネタバレと感想 これからが楽しみ
内野聖陽さん主演の【PJ~航空救難団~】を見始めました。まずタイトルのPJはPararescue Jumper(パラレスキュージャンパー)の略で、人命救助のエキスパート部隊である航空救難団に所属する救難員のことをこう呼ぶそうです。「PJ、意味」でググったら「パパ活女子👿」が出てきたのには顎が外れそうになりましたが😱。 もちろんドラマは予想通り、実に暑い、否違った、熱い物語でございましたね〜。訓練生たちがまた実に素直で応...
対岸の家事 第4話 ネタバレと感想 「悪気はない」は免罪符ではない
多部未華子さん主演の【対岸の家事】の4話を視聴しました。あ〜これもまた良くある話ですよね。悪気はないと言われても、いや、悪気がないからこそグサグサ突き刺さる言葉、ってありますもんね。あと「年取ったおばちゃん」も免罪符にしないでほしい。以下あっさりネタバレです。...
しあわせは食べて寝て待て 第4話 ネタバレと感想 ネガティブ・ケイパビリティ
NHKドラマ10【しあわせは食べて寝て待て】は4話も勇気づけられました。言葉は知らなかったけれど、最近の自分が一番欲していた力がまさにこれ=ネガティブ・ケイパビリティだったので、大いに納得してしまいました😲。以下ネタバレのあらすじです。...
アストリッドとラファエル5 第3話 ネタバレと感想 マンダラ
〜「アストリッドとラファエル」のあらすじと登場人物はこちらからお探しいただけます🌹: アストリッドとラファエル あらすじと登場人物リスト〜 【アストリッドとラファエル5】(Astrid et Raphaëlle S5)の3話は「マンダラ」(Mandala)です。これまたいかにもこのドラマらしい「エキゾチック」な内容でしたね〜。 それにやっぱり注目すべきはふたりの恋バナで🤗。以下あっさりネタバレですす。...
続・続・最後から二番目の恋 第2話 ネタバレと感想 そうこなくっちゃ♪
小泉今日子さん&中井貴一さん主演のラブコメディ【続・続・最後から二番目の恋】は2話に入ってぐーんと楽しくなりましたね〜🤗。そうそう、千明はやっぱりそうでなくっちゃ👍。以下早速ネタバレです。...
日曜劇場 キャスター 第2話 ネタバレと感想 え?もう死んじゃったの??
日曜劇場【キャスター】の2話を視聴しました。1話を見た印象では、もしこのドラマが今後面白くなるとしたら「北大路さん演じる官房長官&高橋英樹さん演じる会長vs阿部さんの進藤」よね〜と心密かに期待していたのですけれど、その期待があっさり裏切られてしまい、テレビの前で思わず呆然としてしまったおばさんです。 え〜っ!いったい何を墓場まで持って行ってしまったのっ!? ま、それをこれから「回想」も含めて解き...
あきない世傳-金と銀2 第3話 ネタバレと感想 鈴とおはじき
BS時代劇【あきない世傳-金と銀2】の3話は「鈴とおはじき」です。原作とはあちこち異なるようですから、もしかしてもしかしたら、こんな悲しい話はやめてくれたりしないのだろうか、などと儚い望みを抱いていたおばさんです。あ〜しかも一緒に描くなんて酷すぎですやん。 以下、あっさりネタバレです。...
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第16話 ネタバレと感想 さらば源内、見立は蓬莱
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の16話は「さらば源内、見立は蓬莱」です。予告でこの副題を見た時「さらば源内」は分かるけど「見立は蓬莱」とはなんぞや(蟻が十ならみみずは二十歳の類か🤨)?と思ったものですが、ちゃんと意味がありました。以下早速ネタバレです。...
恋は闇 第1話 ネタバレと感想 なかなか見応えがありそうです
志尊淳さん&岸井ゆきのさん主演の社会派ミステリー【恋は闇】を見てみました。最初はよくあるラブサスペンスだと思ったんですが、なかなかどうして社会派要素もてんこ盛りで、今後が楽しみなドラマになりそうですね🤗。日曜日の「キャスター」とテーマが似ている気がするけど(報道とは何か)、こちらの問いかけの方が柔軟で好印象です👍。 でも公式サイトの「目がチカチカする表記」だけは止めてもらいたいワ〜😭。あれは「誰か...
NHKドラマ10【しあわせは食べて寝て待て】は3話も癒されましたね〜。あ〜温泉行きたくなっちゃった😍。以下早速ネタバレです。...
多部未華子さん主演の【対岸の家事】の3話を視聴しました。以前、詩穂は「あじさい」についても蘊蓄を語っていましたよね。今回は「雨」。何かこだわりがあるんかなあ🤨。 以下あっさりネタバレです。...
続・続・最後から二番目の恋 第1話 ネタバレの感想 還暦はそこまで老けてないでしょ
小泉今日子さん&中井貴一さん主演のラブコメディ(今やホームドラマか?🤨)、【続・続・最後から二番目の恋】がスタートしました。今日は感想から行かせてくださいませ🤗。...
アストリッドとラファエル5 第2話 毒ヘビ(後編)ネタバレと感想
〜「アストリッドとラファエル」のあらすじと登場人物はこちらからお探しいただけます🌹: アストリッドとラファエル あらすじと登場人物リスト〜 【アストリッドとラファエル5】(Astrid et Raphaëlle S5)の2話は前回の続き「毒ヘビ」の後編です。原題はでも「Mais c'est pour si longtemps!」(でもそれは長い間だ)というタイトルになっていますね。テツオの帰国のことかな。ちなみに1話の原題は「On ne meurt qu'une seul...
あきない世傳-金と銀2 第2話 ネタバレと感想 二つの五鈴屋
BS時代劇【あきない世傳-金と銀2】の2話は「二つの五鈴屋」です。少し前に全巻読み終えたおばさんは、テレビを見ながら、ひとりネタバレ(セリフを言う)して楽しんでいます😁。重要なセリフはほとんど同じなのですね〜💕。 以下あっさりネタバレのあらすじです。...
日曜劇場 キャスター 第1話 ネタバレと感想 今後に期待♪ですかね
今度の日曜劇場は【キャスター】〜阿部寛さん主演の社会派エンターテイメントです。 元々こうしたテーマは大好物なのですが、大好物なだけに、これまでも国内外問わず多くの作品を見てきたためか、ちと新鮮さに欠けたというのが正直な感想です💦。 それとですね、おそらくはその辺を解消するためなのだろうけれど、他にいろんな細かい要素が詰め込まれていたために、逆にいったい何が言いたいのか、よく分からなくなってしま...
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第15話 ネタバレと感想 死を呼ぶ手袋
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の15話は「死を呼ぶ手袋」です。おぉ〜いきなりのミステリータッチでございましたね💀。以下早速ネタバレです。...
ヴェラ(Vera)〜シーズン8 消し去った過去 ネタバレと感想
〜「ヴェラ」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ヴェラ(Vera) あらすじと登場人物リスト〜 英国ミステリー、【Veraヴェラ・シーズン8】の5話と6話は「消し去った過去」(Home)の前後編です。今回は思わず犯人に同情してしまいましたワ💦。以下早速ネタバレです。...
しあわせは食べて寝て待て 第2話 ネタバレと感想 薬膳いろいろ
NHKドラマ10【しあわせは食べて寝て待て】は2話も面白かったです。とうもろこしは、我が家では茹でるんじゃなくて蒸すかレンチンなんですよね🤨。でも茹でるほうが簡単そうだわね。以下早速ネタバレです。...
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜第2話 ネタバレと感想 家事は立派な「仕事」である
多部未華子さん主演の【対岸の家事】の2話を視聴しました。ちょっと極端な例ではあったけれど、「厚労省のエリート官僚」が家事の大変さを経験するのはめちゃ良いことですよね👍。育休ということですから、職場に復帰した際にぜひ、その経験を行政に生かしてほしいものです。以下あっさりネタバレです。...
アストリッドとラファエル5 第1話 毒ヘビ(前編)ネタバレと感想
〜「アストリッドとラファエル」のあらすじと登場人物はこちらからお探しいただけます🌹: アストリッドとラファエル あらすじと登場人物リスト〜 【アストリッドとラファエル5】(Astrid et Raphaëlle S5)が始まりました。今回は初っ端から波乱含みの展開でしたね😱。以下、第1話「毒ヘビ」(前編)のあっさりネタバレです。...
俺の話は長い〜2025春 ネタバレと感想 変わらないのは難しくないわよ
生田斗真さん主演のホームコメディ、【俺の話は長い】が6年ぶりに帰ってくると言うので、とっても楽しみにしていました😍。実際に見た感想も、楽しいことは楽しかったんですが、昔みたいに「満を応援する気」にはならず💦、むしろ綾子に加勢しちゃいました。いや〜でも光司はええわ〜🤗。ピリピリエレキテルよりこっちの方がずっとええね😏。 以下前後編計4話のあっさりネタバレの感想です。...
あきない世傳-金と銀2 第1話 あらすじと感想 ご寮さんの大勝負
BS時代劇【あきない世傳-金と銀】のシーズン2がいよいよスタートしました。アタイは今ちょうど小説を読んでいるところで、最初は少しずつ読もうと思っていたのに、最近ではやめられなくなり毎日読書三昧の日々を送っています。本日ちょうど11巻に突入したとこです🤗。 読書中、これほど内容が充実していたらシーズン2では終わらんやろと思っていたのですが、1話と予告を見る限りでは、だいぶどんどこ進みそうな気配でしたよね...
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第14話 ネタバレと感想 蔦重瀬川夫婦道中
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の14話は「蔦重瀬川夫婦道中」です。え〜そんな嬉しい展開😍??と喜んだのはほんの束の間でござりましたね💦。以下早速ネタバレです。...
〜「ヴェラ」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ヴェラ(Vera) あらすじと登場人物リスト〜 英国ミステリー、【Veraヴェラ・シーズン8】の3&4話は「2つの顔」(Black Ice)です。black iceとは、一見何もないように見える道路(アスファルト)が、実は薄く氷が張っていて危ない状態を指すのだそうです。なるほど「2つの顔」とは言い得て妙でござりまするね👍。以下早速ネタバレです。...
しあわせは食べて寝て待て 第1話 ネタバレと感想 「普通」は実は難しい
今期のNHKドラマ10は【しあわせは食べて寝て待て】です。も〜これは期待通りのドラマでした💕。ドラマとして楽しむのみならず、アタイの食生活の参考にもしたいです😁。以下早速ネタバレです。...
対岸の家事〜これが、私の生きる道!〜第1話 ネタバレと感想 楽しい裏に問題山積?
2025年春の火曜ドラマは多部未華子さん主演の【対岸の家事】です。専業主婦には専業主婦の、働くママには働くママの、それぞれの悩みがシッカリと描かれていて、好感が持てましたよね👍。また多部さんと江口さんがそれぞれの役にピッタリハマっていました。あとは〜おディーンさまの不穏な登場😈が気になるだけで💦。以下早速ネタバレです。...
119エマージェンシーコール 最終回ネタバレと感想 すべての消防職員さんに感謝!
毎週ハラハラしながら見てきた月9【119エマージェンシーコール】も昨夜が最終回でした。身勝手な愉快犯に腹を立てる一方で、市民たちが一致団結して互いを助け合おうという姿には大いに感動させられました。それもこれも皆、いつも誠意を持って救助にあたっている消防職員さんのおかげですね。私個人もこれまで何度も救急車にはお世話になっているので、あらためて感謝の念を深くした次第です💐。 以下、最終回のネタバレです。...
「ブログリーダー」を活用して、こんさんをフォローしませんか?
【明日はもっと、いい日になる】は2話もなかなか良かったです。福原さん、頑張って腹黒にも挑戦してたけど、こっちの役の方が表情もとても豊かでずっと似合いますよね〜👍。風間さんもピッタリです。以下あっさりネタバレです。...
磯村勇斗さん主演の月10【僕達はまだその星の校則を知らない】も覗いてみました。コレ、なかなか面白そうだな〜と思ったら、脚本が大森美香さんでした👍。今後も期待できそうですかね🤗。以下あっさりネタバレです。...
あ〜今期の日曜劇場「19番目のカルテ」は安心して見ていられそうです。確かによくある話ではあるんだけど「医師とは医療とはそうあってほしい」という理想系が描かれていて、思わず患者の立場になって涙が止まりませんでした😭。以下あっさりネタバレです。...
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の27話は「願わくば花の下にて春死なん」です。あ〜その通りになってしまいましたね😔。でも個人的には佐野政言(矢本悠馬)の方が可哀想でならなかった😭。以下早速ネタバレです。...
カレー沢薫さん原作、大森美香さん脚本の土曜ドラマ、【ひとりでしにたい】の3話は「YO!熟年離婚は終活の敵!」です。も〜他人事とは思えませんでしたわ。以下早速ネタバレです。...
梅沢富美男さん主演の土ドラ【浅草ラスボスおばあちゃん】も見ています🤗。1話を見た時は、思っていたよりインパクトが足りん気がして、ちと忙しかったこともあり、感想スルーしてしまいましたが🙏、先ほど2話を見終わって、なんとも言えない温かみを感じましたの💕。これはなかなか良いドラマかも知れませぬ👍。 以下、1話と2話を合わせたあっさりネタバレです。...
〜「ヴェラ」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ヴェラ(Vera) あらすじと登場人物リスト〜 英国ミステリー、【Veraヴェラ・シーズン10】の1話と2話「父の肖像〜Blood Will Tell(血は語る)」(前後編)を視聴しました。ここでの血=bloodは「血縁」の意味かな。 今回は(まあそれはいつもですが・😅)謎解きよりも、この「血縁」にじんわりさせられましたね。特に最後のシーンが👍。以下あっさりネタバ...
朝の連続テレビ小説【あんぱん】も戦後の復興に焦点が当たって楽しくなってきましたね。最近ちょっと海外ドラマに心奪われておりましたので、2週間分溜めたのを一気に視聴いたしました💦。以下14週と15週分、あっさりまとめたネタバレです。...
當真あみさん主演の青春ドラマ【ちはやふる-めぐり-】を見始めました。今期スタートのドラマの中では一番違和感なく見られたかな🤗。いつの時代も、何かに打ち込む若者の姿は胸を打ちますよね〜👍。百人一首も好きですし🌹。 以下第1話のあっさりネタバレです。...
【Breaking Bad】もついにシーズン5の最終話まで見終わりました。いや、これは途中で止められんて💦。途中で「ウォルト・ホイットマン」の詩集が出てきた頃はもう午後10時過ぎてたんだけど(いつもならとっくに寝ている時間)そこで寝るのに一苦労でしたわ😅。まったくね〜アレをとっとく時点で「男はアホだ」と思っちまうんだ。または「可愛さ」とも言う?🤭 ちょっと見は実に陰惨なドラマなのに、これをコメディ仕立てにしてい...
今回の月9は福原遥さん主演のヒューマンドラマ【明日はもっと、いい日になる】です。正直申し上げて、最近の福原さんは(アタイの中で)かなり評判が下がってしまっていたのですが💦、これですっかり持ち直せそうです。こうしてみるとあんなに首がスラリとして着物も似合いそうなのに、なんでXXだとあんなに不細工なんやろね〜🙄。あ、つい言っちまった。 福原さんももちろんですが、風間さんや林さんもええ感じでしたし、ベテラ...
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の26話は「三人の女」です。これもなかなか良かったですね〜💕。蔦重はボロクソに貶していたけど、なかなか素敵なおっかさんじゃありませんか😁。以下あっさりネタバレです。...
【Breaking Bad】のシーズン4(全13話)まで見終わりました。本当はこれ書くより続きを見たい気持ちでいっぱいですが、それはそれでもったいない気がして、ここらで一応一区切りつけておきたいと存じまする。いや〜スゴイ😍!以下早速ネタバレです。...
【Breaking Bad】前回のシーズン2・9話までの感想の続きです。いや〜この間は目まぐるしく状況が変わって、ぐいぐい引き込まれました😍。やっぱり海外ドラマは面白いですよね〜👍。次見るのを自制しないといけなくなったほどです。ま、でも途中でイカゲーム3見ちゃいましたけどね💦。 以下あっさりネタバレの感想です。...
清原果耶さん主演の【初恋DOGs】を覗いてみました。これは期待通り、実に可愛かったですね〜ワンコ!よく、犬とか猫とかを出して可愛さをアピールすることを批判する方がいらっしゃるけど、いや〜アタイは可愛ければそれでええわ〜。特にあの黒豆柴ちゃんの愛らしいことったらなかったですよね😍。 今初めて知ったんですけどね、これって韓国のウェブ漫画が原作なんだそうですよ。日本ではLINEマンガで連載されているそうです。 ...
北川景子さん主演の月10【あなたを奪ったその日から】も、実は毎週見ていました💦。ちょっと感想を書きにくかったので黙り込んでいましたけど、最後まで見た今、これはなかなか良いドラマだったと一言言わずにいられません。以下あっさりネタバレと感想です。...
「照子と瑠衣」の第2話を視聴しました。ふたりともアタイよりずっと年上なんだけど、とっても純粋ですよね。幼馴染と一緒だからだけじゃなくて、元々の心根もキレイなのかな。以下あっさりネタバレです。...
カレー沢薫さん原作、大森美香さん脚本の土曜ドラマ、【ひとりでしにたい】は2話も実にリアルでしたね〜😱。アタイはかつて何度思ったことか知れませんわよ。母が父より先に逝ったりしませんように😈〜でもそう思い通りにいかないのが人生なのです😅。以下あっさりネタバレです。...
大河ドラマ【べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜】の25話は「灰の雨降る日本橋」です。これは久しぶりに楽しかったですね〜🤗。次郎兵衛の奥様?も見られましたし🤭。以下あっさりネタバレです。...
朝の連続テレビ小説【あんぱん】も一応毎週見ていました。のぶが「軍国少女👿」になってからはどーにもこーにも語る気がしなかったのですが、ようやく今週の13週を見て腑に落ちた次第です。以下あっさりネタバレの感想です。...
岡田惠和氏脚本の火ドラ【南くんが恋人!?】も覗いてみました。正直申し上げて、これ(若者のラブコメ)は絶対見ないだろうなあと思いつつも💦、岡田さんだから見てみよか、と横目で眺めていたのですよ。ちなみに以前の同作品も、もちろん原作も、一切目にしたことすらありません。 でもね、これが案外楽しかったです😁。若者同士の会話もなかなか可愛かったけど、彼らを囲む周囲が皆ベテラン揃いなのが安心して見ていられました。...
杉野遥亮さん主演の山岳医療ドラマ、【マウンテンドクター】の2話を視聴しました。前回もちと頭をよぎったんですけどね、アタイはその昔、大森南朋さんがとても苦手だったんですよ💦。世間では「ハゲタカ」で超もてはやされていた頃😁。でも最近はいい感じに枯れてこられて(😅)お気に入りだったんですけどね〜。このドラマのキャラはめちゃ苦手〜なんかギラギラしてません? とボヤキはこれぐらいにして、以下2話のネタバレで...
7月17日(水) 10:28 今永くん、初めてのオールスター出場で、見事3者凡退に打ち取ったのは素晴らしい!🎉 大谷君もオールスターでの初ホームラン(しかも3ラン😍)、おめでとうございます〜!💐 ページトップへ戻る 7月16日(火) 15:50 なかなか感想を書けないのでココでちと「文句」をば🐒: ソンゲめっ!バンウォンを批判するなら、その「卑劣な手段で手に入れた王座」に自分が就くなっ!盗人猛々しいにも程があるっ!息...
成田凌さん主演のサスペンスドラマ、【降り積もれ孤独な死よ】の2話を視聴しました。前回の1話ではなかなか面白そうなおどろおどろしい雰囲気が伝わってきたのですが😍、今回はサッパリ???でしたね〜🤨。今まで普通の速さで見てたのが、急に2倍の遅さになったみたいな感覚でした🐒。以下あっさりネタバレです。...
古沢良太さん脚本、米倉涼子さん主演の【エンジェルフライト】もついに今週が最終回でした。これがまた力のこもった素晴らしい作品に仕上がっていましたよね。見終わった後、これで終わっちまうのかと寂しく思っておりましたが、3月には続編(2時間ドラマ)の制作も既に決まっていたようでございます😍。最後に「続編」の情報をまとめました。 まずはシーズン1最終回「母の最期の旅」のネタバレのあらすじです。...
海堂尊さん原作、二宮和也さん主演の医療ドラマ、【ブラックペアン】のシーズン2が先週からスタートしていました。先週の第1話は、めちゃ気合い入れて見たにも関わらず、すぐに寝落ちするほどつまらなくて、ものすごぉ〜くガッカリしたものですが😭(あれじゃあ続編を作る意味がわからん😤)、2話を見て、これなら続けられそう😍、とホッとしたおばさんです。 懐かしい顔ぶれもまったく変わってなくて、その中にいる天城も渡海...
NHK大河ドラマ、【光る君へ】の27話は「宿縁の命」です。おぉ〜これは宣孝を見直しちゃいましたね〜😍。そう来なくっちゃ👍。以下早速ネタバレです。...
中国時代劇【始皇帝 天下統一】の16話から20話までを視聴しました。毎度のことながら録画を溜めがちなおばさんですが🐒、それでもこれまではとっても楽しく見てたんですが、今回ばかりは見るのがしんどかったです😔。もうね、呂不韋と趙のバカ王子のくだりはもう飽き飽きしてるんですが。あ〜早く政が実権を握らないかしらね〜。そんなわけで以下あっさりネタバレです。...
今度の土ドラは、福原遥さん主演のサスペンス〜【マル秘の密子さん】です😈。 不覚にもアタイはこれを「土ドラ」とは思わず(土ドラのサスペンス系は結構好きなんだけど😁)、たまたま10時からのもう1本とどっちに絞ろうか、という視点だけで見ちゃったのですよ💦。でもって、どっちもつまらなくはないんだけど(大島優子さん好きなんだけど)、イマひとつ面白みに欠けるな〜🤨、どっちもパスかな、などとエラソーに悩んでいたとこ...
チュ・サンウクさんがイ・バンウォン(=太宗)を演じる韓国時代劇【太宗イ・バンウォン~龍の国~】は5話から7話まで視聴しました。この辺のところは以前視聴した「チョン・ドジョン(鄭道伝)」とは微妙に解釈が異なっていて=ますますバンウォン寄りになっていますね😈。ま、主役ですから当然でしょうが、見ている方は感情移入できるので見やすいです。以下あっさりネタバレです。...
早見和真氏原作・水川あさみさん主演の【笑うマトリョーシカ】は3話も盛り上がりましたね〜。清家の元?カノ怖すぎです😱。以下早速ネタバレです。...
連続テレビ小説【虎に翼】の第15週は「女房は山の神百石の位?」です。これは「女房はきわめて大切なものである」という諺だそうで、これには大いに納得でござるね😁。以下早速ネタバレです。...
松岡茉優さん主演の木曜劇場、【ギークス~警察署の変人たち】の2話を視聴しました。あ〜やっぱりアタイはこのドラマ、好きやわ〜。松岡さんのオタクぶり見てると(アタイはあそこまでオタクじゃないけど💦)一緒にワクワクしてきちゃうもの。だから隣のイケメンが「応援したい」と思う気持ちもよ〜く分かりますし、今回は「会計の彼女😤」と中村さんのやりとりも楽しめちゃった🤭。あ〜またやられてるって😂。 やっぱりコメディは...
宮藤官九郎氏脚本、小池栄子さん主演の【新宿野戦病院】は2話目もビシバシ風刺が効いてて実に面白かったですね〜😍。クドカン節はちょっとした何気ないシーンでも全開で、一緒になって罵倒したり😤、また小躍りしたくなったりします。ホント、こんな面白いドラマをよくぞ作ってくれた🎉!と感謝感謝でござりまする💐。 以下ちと暑苦しいネタバレです。...
コ・スさん主演の韓国ドラマ、【ミッシング2〜彼らがいた】の11話と12話を視聴しました。夏の新ドラマが早くも始まってしまい、その選別をするのに忙しくてなかなか予定通りに書けませぬ😭。この枠も今後は週1X1時間にしてくれるとありがたいのだけれど🐒。以下あっさりネタバレです。...
松本若菜さん主演のラブコメディ【西園寺さんは家事をしない】を視聴しました。たぶんストーリー自体は確かにラブコメで面白いのだろうけれど、どうもですね、主役のおふたりが生真面目に見えすぎてコメディとは思えないところがなんとも言い難い感じでした💦。原作が漫画だと聞いていたのでちと調べてみたら「ホタルノヒカリ2」の「ひうらさとる」さんなのですね〜。なるほど😁。 とは言え、松本さんは、コメディには見えないも...
杉野遥亮さん主演の山岳医療ドラマ、【マウンテンドクター】も覗いてみました。正直申し上げてほとんど期待はしていなかったのですが&くどいようで恐縮ですが💦、日曜日の医療ドラマより、こちらの方がずっと爽快で楽しめました🤗。なんと言ってもあの景色がええよねえ💕。あれ見ただけで心が洗われますよ。オーストラリアなんて行かんでよかよか😏。 それと、大森南朋さんが先輩ドクター役ということで、杉野さんでは線が細くて霞...
古沢良太さん脚本、米倉涼子さん主演の【エンジェルフライト】の5話は「那美VS究極の悪女」です。以下あっさりネタバレです。...
ヴェラ(Vera)分類: 海外ドラマ制作: ITV Network Limited 原作: アン・クリーヴス監督: エイドリアン・シェアゴールド、ピーター・ホアーほか脚本: ポール・ラトマン、ほか出演: ブレンダ・ブレシン、デヴィッド・レオン、ジョン・モリソン、他お気に入り度: お勧めキャラ: ケニー放送局: BS11放送日: 2022年5月21日~AmazonPrime 配信:...
〜「ヴェラ」のあらすじと登場人物はこちらからご覧いただけます💐: ヴェラ(Vera) あらすじと登場人物リスト〜 英国ミステリー、【Veraヴェラ・シーズン7】の7話と8話(最終話)「見捨てられた少女」の前後編もだいぶ前に見終わっていましたが、ゆっくり時間が取れなくて、なかなか書けませんでした🙏。あまりにも時間が開いてしまったので、先ほどもう一度見返したところです。 最初に見た時もそうだったのですけど、...