大作シリーズ⑩”ホトケの顔は円空さん”yonjoo©︎2025 公開済みの絵と似てますが、違う絵でおじゃる!(ワイも混同してまう〜) さて!! 一昨日…
ロンドンシリーズ"ロンドンで大掃除"yonjoo©️2025 大掃除、まだ着手してない(笑)ヨン画で代替 ジャポンの皆様が新年のカウントダウンに入る頃、ワ…
ヨン画は器シリーズ”ロクロで目が回る” yonjoo©︎2025 1835年ウエッジウッドの花瓶(ヴィクトリア&アルバート美術館所蔵) さてさて。 プレ・ソ…
ホンジツのヨン画は北欧シリーズ⛷️❄️"防寒対策"yonjoo©️2025 背景はスエーデン なぜ、これがスエーデンなの?というと横にいるオッチャン、ではな…
よん画はヨーロッパの器シリーズ"ナポレオンの水差し"yonjoo©️2025 ナポレオンが使用したと伝えられている水差し(1868年)(アドリアン・ブッシェ…
本日のヨン画脈絡なくインドに飛んでみた"肺・活・量"yonjoo©️2025 今日は、ブログやFB、インスタで、”今年の〆”(総括)みたいな内容をよくみか…
ニースは雪降ってないけど雪合戦"靴底"yonjoo©︎ 2025 雪より靴の底が主役やねん ニースは滅多に降らないんでコロナの年以来(雪を)見てないっす それ…
本日のヨン画は聖歌隊登場”パイプオルガン🎹”yonjoo©︎2025 背景はパイプオルガンなんすよ(ヲヘビはコーラス隊)このパイプオルガンは、モノプリにいく途…
クリスマスよん画(その②)"メリクリ真剣勝負"yonjoo©️2025 日本は明日から手のひらを返したように門松モードに切り替わりますが フランスは年始にかけ…
一足お先にクリスマスよん画(その①)"メリクリ窓口係"yonjoo©️2025 ニースの昼間は温暖です ラファイエットの前でクリスマスダンスに遭遇…
本日のヨン画はブランドシリーズ"ブ巳ガリ"yonjoo©️2025 BVLUGARI(ブルガリ)ならぬBMLUGARI(ブミガリ) 巳年にブルガリ”セルペン…
ヨン画は冬至っぽく?埴輪シリーズ"冬至"yonjoo©️2025 どこが冬至やねんというツッコミが聞こえてまいりますが この絵は2週間くらい前に描いたもの。…
ポンペイシリーズ"遺跡で飯踊り"yonjoo©️2025 肋骨負傷から丸10日間あまり、外出は控えておりました こないだまでは、右手でテーブルが拭けなかった…
よん画はParisシリーズ"エッフェル持ち出し"yonjoo©️2025 先月、Paris停泊中に凱旋門に会いに行ったもんね〜 生はやっぱ、迫力が違いま…
ヨン画はポンペイシリーズ"遺跡でかくれんぼ"yonjoo©️2025 今朝のブレックファースト サンドイッチが食いたくなり、朝の掃除とともに卵茹でたノ巻ラ…
( 画家の)ドガ風"家族の肖像" 本日またもや、インターネットバンキングのログインエラー発生↓ 12月4日に、同じエラーで銀行に電話して解除してもらっ…
ロンドンシリーズ"針小棒大"yonjoo©️2025 針小棒大=物事を大袈裟にいうこと。 ワイの肋骨事件のことですか? ちゃうちゃう ワイの場合は悲惨な…
ポンペイシリーズ"ポンペイの秘儀"yonjoo©️2025 ヨン画は、資料を借りて描いてるんですがあろうことか今回はニース図書館が(工事で)閉鎖中で、資料1…
今日は満月ってことで、この絵をアップ"コールドムーン"yonjoo©️2025 12月最後の満月を"コールドムーン"と呼ぶんだと、今、知った。 (タイトルの…
フランスポスターシリーズ(1900年)"枝豆ダンサーズ"yonjoo©️2025 どこがフランスポスターやねん笑 元画のポスターの踊り子のドレスが、ワイには…
ヨン画は教会シリーズブルターニュ編(ランボル・ギミリオー)"うぶ湯"yonjoo©️2025 ここな ジツは。 ニースの友人と久々に食事して楽しかった日 そ…
フランスポスターシリーズ(1897年)"沐浴”yonjoo©️2025 元のポスターはミュシャよ 目下、ミュシャ展を日本でやってるそうですな(全然知らんかっ…
ヨン画はポンペイシリーズ”ポンペイの銀食器”yonjoo©︎2025 さて昨日はニースで昼飯会 在ニースの友人が、”日本人シェフの店”を見つけてくれまし…
ホンジツはお船画どす"モナコまで"yonjoo©️2025 ヴィルフランシュからモナコまで出てる船よ〜 乗ったことないけど笑 今日はこれから、珍しく、…
フランスポスターシリーズ(Parisムーランルージュ)"靴は猫が持つ" yonjoo©︎2025 踊り子の靴はヲネコさんが持ってるよーというだけのタイトル …
とつぜんですが、ポンペイシリーズ"ポンペイの青い花瓶"yonjoo©️2025 フランスポスターシリーズ飽きてきた頃ちゃう? 箸休めでポンペイ(イタリア)を…
フランスポスターシリーズ(1898年)"色即是空"yonjoo©️2025 過日のParisポスター(ヨン画版)に突然、仏像が出てきましたが 今回は般若心…
ヨン画はフランスポスターシリーズ(1898年)"密談"yonjoo©️2025 密談(その1)ヨンちゃん&ヲイヌ背景はパリ(1900年頃)のカフェ 今日のお…
ヨン画はフランスポスターシリーズ(1893年)"滋養強壮"yonjoo©️2025 ポスターに描かれた酒が(ヨン画では)ヘビ酒に変身 これで滋養強壮 <ヨン…
フランスポスター(1900年)シリーズ”Le Petit Chat"(1899年の石鹸)のポスターのヨン画アレンジ”ヲヘビの行水”yonjoo©︎2025 風…
ヨン画はフランスポスターシリーズです"燕雀いづくんぞ"yonjoo©️2025 この絵のタイトル何にしよかな〜と眺めていたら、 不意に "燕雀いづくんぞ鴻鵠…
フランス有名ポスターシリーズ(1900年)(構図の一部は見たことあるハズ〜)”手放すのはどっち?”yonjoo©️2025 元のポスターを大改造(捏造)して…
「ブログリーダー」を活用して、よんじょうさんをフォローしませんか?
大作シリーズ⑩”ホトケの顔は円空さん”yonjoo©︎2025 公開済みの絵と似てますが、違う絵でおじゃる!(ワイも混同してまう〜) さて!! 一昨日…
大作シリーズ⑨(9/13)"猛犬注意"yonjoo©️2025 去年、博多マンションの近所に寿司屋さんが開店開店祝いに<タモリ倶楽部>の花輪が置いて…
大作シリーズ⑧ "ニース.聖リタ教会" yonjoo©️2025 一昨年、墨絵を買われた方から、"家族に大朗報あり"の報告ありました この墨絵だす …
大作シリーズ⑦ 7/13”埴輪パトラ・仏陀マリア”yonjoo©︎2025 (絵の解説はのちほど〜) 博多マンションに郵便局から不在票。 差出人は”…
弾丸でお江戸滞在してた時お気に入りの宿(注:帝国ホテルではないよ)で、夜中、なんとも気味の悪い夢をみてん その不気味さは、"貞子"(サダコ)級ホラー映画の部類…
よん個展の案内ハガキが届いた頃ですね〜(個展会場にも用意しておきます) <芳名用紙に住所を書いたのに届いてない>等ありましたら、おしらせくださいね 住所の入…
大作シリーズ⑥(6/13)"ドイツ・バイエルン"yonjoo©️2025 昨日は恒例お江戸会議@ボンファムwithtokyotravelguide2020 …
大作シリーズ⑤(5/13)"ニルスのふしぎな旅"yonjoo©️2025 ワイは今、弾丸で江戸入り中数ヶ月ぶりに鎌倉の友人と再会しました 穴場のラウンジ …
大作シリーズ4/13ドイツ編リンダーホフ城"孔雀唐草"yonjoo©️2025リンダーホフ城(城内)の孔雀の玉座をヨン画にアレンジ孔雀化したヨンファミリーなぜ…
大作シリーズ3点目"水中画法"yonjoo©️2025絵の説明は最後に今日も移動ナウで、新幹線でプログ更新してまんねん3日前に鳥羽から帰ってきたとこやねんけど…
伊勢神宮の後は、まいどお馴染み、鳥羽!この日のコーデは、いみじくも、全身エルメス三昧いつから成金趣味にならはったん?(笑) 横にちらっと写ってるバッグは、エル…
伊勢神宮つづき本日は画像のみ伊勢神宮参拝の昼飯はふくすけの伊勢うどんトッピングは、めかぶ同行の友人は、月見アフターうどんのデザートはふくすけから徒歩1分の赤福…
こちらどす!今年も来たド、お伊勢はん 今朝、近鉄特急で伊勢市へ一昨日、実家から南(博多)に戻り、博多に一日だけいて、すぐまた東へ こんな中、同時進行で仕事もし…
機内販売は在庫切れのこともあるんよね 機内食ラーメンのように(笑) JAL便に搭乗したのが誕生日に近い日だったんで、「自分用のプレゼント、何か無いかな〜」と、…
いまさらやけどJAL機内ネタ、1つ書き忘れてました 帰国したのが遥か昔のやうに感じるのに、まだ3週間も経ってないことに驚いた 帰国直後から猿飛三昧で1日が濃…
実家におったんじゃサクラは散ったね一週間ほど、帰省してたんすが、実家からも猿飛しとったわけです 実家にいると、次から次に食い物がでてくる(笑) 朝晩がめ…
オーサカの整体(あんま青年)に行った際、何気に、「姫路に行くねん」と言ったら 「(去年)11月に姫路にヘッドスパの店を開業したんで、行ってみてください」…
姫路にキタぢょ〜駅の出口を出たら、真正面に姫路城インパクト半端なし こんなにかっこよかったんや〜 サクラとともに絵になるのう 車の窓からの城 ”裏から…
朝からコレに乗りまちた 本日も猿飛だす途中で、こんな電車もミタ👀行き先はどこでせう(唐津ではありません) ヒントはこちら(箕面のイトコ宅で飲んだジン) そして…
昨日のブログは、アクセス数が”0”(一日の総計0人)になっていたある意味、神がかり(笑) 伊勢神宮の仕業やわ さて。 ヨン個展の案内状を、23日(昨日)神戸…
このたびの伊勢神宮で<えーっ?!>なことがあったのだ 同行の友人とご祈祷をしてもらったときのこと(正式参拝ではないよ) 同じ時間帯の祈祷者は6名いました(平…
昨日は箕面(オーサカ)にいた従弟の家にゃ 従弟の嫁子がアッポーに詳しー↓んで、教えてもらいに行ったのら お家訪問は10年ぶりくらいかも?? ヲネコ氏、1…
鳥羽はよぉ〜(←歌のつもり) 画像ヲおたのしみクラハイ 伊勢のアトは鳥羽デアル メヌーは前回とおおかた同じだったが旬のもののオカゲで、前…
ほんじつの猿飛!(画像をお楽しみくらはい)伊勢に来ました強風のオカゲで、例の"白布"(御簾)は、180度の全開外宮、内宮参拝後猿田彦神社&さるめ神社うどんは、…
お江戸定例会議withtokyotravelguide2020cocoちゃん&ジュリエットさんと食事会 お店は外も中もParis ムカシのまんまの雰囲気がト…
いつもの蕎麦屋さん@銀座”琳”よんコーナーに最新版案内状を設置 昨夜は団体のお客さんで満席でしたよオイラ&友人はいつもと違う席で寛ぐ 大好物の筍”こごみ”…
弾丸でお江戸に来てま! 茜屋コーシーのマスターに久しぶりに会ったら、体毛が濃くなっていた オイラの膝の上でも爆睡していたマスター ぐれいぷじゅーちゅ 夜…
今年の個展の着物👘が急に決まったぢょ3月からすでに有力候補の着物は2点あって、どちらかに決める矢先だったんす決定する直前に、(昨日)新幹線内でちょろっと検索し…
2024年、よんじょう個展メインの案内状はコレだすっ オラも、鑑定センセも、”新しい絵(新感覚の絵)”と思った絵ぢょ 2024年のヨン個展スケジュールは…
大作シリーズ13(ラストです!)"N.Y Paris Nippon"yonjoo©️2024 大作シリーズ13点目、これでラストとなりま この絵はニュー…
宮島を出て、広島のディープ界隈で夕飯 グルメなゆうこさんも初めて来る店だそう 18時15分から現地人2名が合流して総勢7人でイタリアンだす ディープな界隈は…
大作シリーズ12"どこでもドア🚪"yonjoo©️2024 どこでもドアは、このシトの専門だすが お借りしまちゅよ うふふアッチやコッチの多次元ワール…
広島じゃ。ホンジツのブログは画像を楽しみくだはい目的地へは、広島駅から、まんづはJRで宮島口駅(25分)そこから(宮島口から)フェリーで10分下調べ無し、で行…
大作シリーズ11"ポンヌフから三日月🌙"yonjoo©️2024 背景はParis、ポンヌフ(橋)エッフェル塔から三日月の橋が出ています ヨンちゃんの衣…
昨夜は博多。誕生日会を兼ねた飲み会(水炊きディナー)@白金 しかし大雨のため、博多のタクシーは壊滅呼んでも断られた 会合は19時半スタートなのに、動けないま…
大作シリーズ10”HERMES課外授業” yonjoo©︎2024 2月末、ニースのエルメス店に行った際(時計のベルトを替えただけな)、店員ニコラ氏に無…
大作シリーズ⑨”コルドバの踊り子”yonjoo©︎2024 背景はメスキータ(=聖マリア大聖堂)スペイン・コルドバにある世界遺産(1984年に世界遺産に登録…
実家に帰省しとりましたヤング勢とすれ違いの帰省だったんですが、帰省の前日、オラ以外の6人家族➕イヌ二匹で、ちょつと豪華な外食に出かけたらしい(店は姪のリサーチ…