chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
half moon bay https://blog.goo.ne.jp/pierre-nicole

独断と偏見で選んだ僕的面白海外ニュース

昔の海外駐在員時代の想い出と日本のメジャーなメディアがあまり取り上げない最新海外ニュースの窓を目指しています。

pierre-nicole
フォロー
住所
海外
出身
海外
ブログ村参加

2010/02/16

arrow_drop_down
  • もうすぐ七夕

    今年で25回目となる七夕祭りが近づいてきた。毎年やっているとちょうど良いサイズの竹を探すのに苦労する。前から目をつけていた竹林が市の土地と分かり6月30日に竹の伐採と短冊の飾り付けをする予定なりもうすぐ七夕

  • 推薦図書 クッキーを作れば宇宙がわかる

    題名にひかれて読んでみたが残念ながら僕の頭では無駄な試みであった。第一クッキーを作ったことがないので初めから資格なしだもんね。理解はできなかったけど低年齢層向けに書かれた本なので面白く読ませていただいた。https://amzn.to/4kBcxXOアマゾンの宣伝文句は以下のとおり。【クッキー1枚に含まれる原子の数は、宇宙に存在する恒星の数とほぼ同じだ。クオーク、量子力学、太陽系外惑星、ビッグバン…素粒子の世界から銀河に至るまで、宇宙にまつわるさまざまなトピックを、ゲームデザイナーの著者がクッキーづくりになぞらえて鮮やかに解説。難解な概念や知識も、おいしいクッキーのようにサクサク頭に入る!ビッグバンをチョコチップで、不確定性は粉砂糖で、エントロピーはミキサーによる撹拌作用で……宇宙の成り立ちを語るうえで、...推薦図書クッキーを作れば宇宙がわかる

  • 枇杷の収穫 2025

    今年の収穫は期待していなかったがわずかながら実を結んでいた。もう少し待った方が甘くなるのだろうが雨が降る前に収穫だ。並のできだった。枇杷の収穫2025

  • メダカの赤ちゃん元気です #nature

    メダカの赤ちゃん元気です#natureメダカの赤ちゃんがやっと僕でも撮影できる大きさに成長しました。元気いっぱいでもう子供同士で喧嘩を始めています。見てね。可愛いよ。メダカの赤ちゃん元気です#nature

  • さようならミスタージャイアンツ

    僕はこれまで3度長嶋茂雄さんを出くわしたことがある。一度目は1983年のゴルフのハワイアンオープンのコース上でだ。この時彼はテレビクルーとともに青木功のプレーを見ながら歩いていて幸運にも近くで遭遇した。堂々とした体格でなんともカッコよかった。この時青木は18番のチップインイーグルで逆転優勝を果たした。二度目は1994年の恵比寿ウエスティンホテルの開業日においてだ。この日は多くの有名人がゲストとして招かれていたが群を抜いた輝きを放っていた。実は僕はこのホテルの開業準備室で働いていたのだが僕の上司高橋孝夫さんが立教野球部の出身で二塁手として長嶋さんと一緒にプレーしていたのだ。そんな縁で後日、ホテルのバーで投手の杉浦さん、ショートの本屋敷さんと上司が飲んで居る席にご一緒させていただいた。今から思うと1958年当...さようならミスタージャイアンツ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pierre-nicoleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pierre-nicoleさん
ブログタイトル
half moon bay
フォロー
half moon bay

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用