ついこのあいだ、Coles派の私が、先週はセールだったのに〜って書いていた、このブツ! コメントで、 Colesがダメなら、 Woolworth行ってみな…
昨日、オーストラリア人の友人の会話で聞いた可愛いフレーズ。 仕事のチームワークが滅茶苦茶で、アレをするにもこれが足りない、これをするにもアレが間違ってるが合…
本日2本目のブログ投稿です。1本目 2本目は、本日18時に投稿のyoutube動画のお話です。 少しずつですが、動画を投稿するって緊張感が薄らいできて。。…
そんなに頻繁に会話に出てこない単語ですが。。 この間、私世代の友人(私以外全員オーストラリア人)が10人ほど集まってランチをしていた際、、ワインがまわってきた…
これ、つい最近聞いて驚いた話なんだけど。。。 うちの娘、なんやかんや言って、日本流にくくると、アラサーになったんだけど。 職場や友人達の集まりで、娘がこれを…
この間の日曜日の夜、何気にYouTubeを開けたら、おすすめに出てきた、サザンの生配信。当日告知&配信で最大同接数18万超を記録したんだって! 当日告知でって…
子供の頃からリカちゃん人形で一人で遊ぶのが大好きだった私。。。 この世界観、大好きです〜〜 バービーワールドに住む、ケンとバービーがリアルワールド(人間界)…
今日は食事に出掛けてました。 そのテーブルでの話なんだけど。。。今度、彼のボートを出すから釣りに行かないかって提案があり。。 その話の流れで、元々のボートの…
お遊びとはいえ、今の自分にシビれるようなお言葉頂戴いたしました! 私が最近何に興味を持って、自分なりに頑張っているかは、ここの皆様なら…
初めて、YouTubeのショートっていう短い動画をアップしてみました。 長尺動画をやったことあるんだから、簡単だと思われると思いますが。。。 やり方が違うの…
皆様! 日豪老夫婦、いや、シニア夫婦のニューカレドニア旅、『英語もアカン編』がアップされました。 大いに笑ってくださいませ。 っとはいえ、今日のは序章です。だ…
昨日のコチラ。やってくださった方の結果がマイページに上がってくるのが楽しみです。 けど、無理のないように。質問事項が多いので、お時間のあるときに!!! …
先週くらいか、どなたかのブログで知って、いつか時間ある際にやってみたいと思っていたこれ。 [性格新聞]性格が新聞記事になる 結構質問数があるので、お時間…
ここ最近、スーパーで栗やらおみかんを見かけて喜んでいる南半球組の私です。 って、誰に自己紹介してるんや? おみかんにも花言葉があったんですね〜。 そうそ…
数日前のブログに、こんなことを書いてました。 それが先日、旅行中に家族全員が寝静まった後。。。まだ寝るには早いと、Netflixでも見ようかとページを開ける…
唐突ですが、佐藤健さんもこう仰っていたので。。。 Netflixの、『First Love 初恋』をご覧になった方はどれくらいいらっしゃるでしょうか…
タイトルの通り、空港でチェックインをする際に体重を測定されるみたいです!! すごい!ニュージーランド航空!! どのエアラインも、荷物の重さに対…
「ブログリーダー」を活用して、Ruruさんをフォローしませんか?
ついこのあいだ、Coles派の私が、先週はセールだったのに〜って書いていた、このブツ! コメントで、 Colesがダメなら、 Woolworth行ってみな…
またまたネトフリで見た作品のお話です。 皆さんそれぞれ、年代も、人生で経験してきたことも違うから、人それぞれ目の置き所は違うと思いますが、、、この曲にうるっ…
情報収集用に、何も発信してないX(旧ツイッター)アカウントがあるのですが、ある日を境に、急におススメに出てきたこれ。。。 オーストラリアに住んでるってことは…
なんと、オーストラリア発祥なんだそうです。 『Dry July』(ドライ ジュライ) 何がチャレンジなのかというと、7月の1ヶ月間は、アルコールを飲ま…
子供達も巣立ったので(とっくの昔に)、 浴室のリノベーションなんぞをやってみようかなと、焦らず、マイペースに、イメージを膨らませている段階です。 ネットで見…
オーストラリアは今、EOFYなので、つまりは、End Of Financial Year (会計年度末)というわけで、、、 どこもかしこも、大セール中です!!…
昨日の続きですが。。。 とまあ、そういうわけでして。。。例えば、数人で女子会的なランチやディナーに行きまして。。。お勘定の際に、誰か一人代表が、お店の支…
もうねー、なんでもオンラインでやれって、ほぼ強制されるから、子供に聞いたり、ChatGPT様に聞いたりで、この年齢にしては頑張ってると思うよ、マジで。 思…
もうねー、なんでもオンラインでやれって、ほぼ強制されるから、子供に聞いたり、ChatGPT様に聞いたりで、この年齢にしては頑張ってると思うよ、マジで。 思…
実はこの記事の最後に書いたP S 私はまだ元気です。 を最後に。。。 絶賛、風邪っぴきでした。もらうも、もらう、すぐ貰いました!! それも家族一周、年…
脱落寸前だった、『君は天国でも美しい』ですが。。。 最後まで是非ってお声をかけてくださった方々に感謝! 無事に全話終わりましたーー! 全12話あるんで…
ロマンチックなお話かと思って、記事にまでして、お薦めしてた『天国でも君は美しい』ですが。。。 5話で脱落しそうです〜〜〜 5話で辞める人もいるのでは?こ…
昨日のこれの名前ですが。。。 英語のVaporizer をそのままカタカナにしたヴェポライザーとして動画が上がっているのを見つけました。 ピンと来るでしょ…
諸々あって、今日という日を乗り越えたら、あとは落ち着くはず。。。ゆっくり休も〜〜〜って思っていたら。。。 娘からのLINE。 孫が初風邪引きましたーー!…
孫もすくすくと成長しまして、離乳食も順調に進んでいるようです。 日本の友人から頂いた、和光堂の赤ちゃん用のお煎餅(白くて口に入れると溶けるような)がお気に入…
さらっとお久しぶりです。 実はオーストラリアも明日が母の日です。父の日だけ、他と違って9月の第一日曜日になります。だから今年だったら9月7日が父の日です。 …
はい、今日もこのお話にお付き合いを! 昨日書くのを忘れたんだけどね。。。 先に天国に行ってた旦那様(お姿30歳)と、天国でも実年齢を希望した80歳の妻。 こ…
不慮の事故で下半身不随となり寝たきりとなった夫・ナクジュンを長年支えたヘスク(キム・ヘジャ)。彼女が80歳で人生を終えてたどり着いたのは、先に亡くなったナク…
オーストラリアのスーパーやコンビニ、どこへ行ってもチップスのコーナーに絶対あるこの定番スナック。 ツイスティーズ このチーズ味が元祖です。これに、チキン味…
Ruruブログ、最短タイトルだと思います。 『き』です。 昔から、旦那が何か日本語(ひらがな)を目にする際に、なぜか、『き』だけは分かってるんです。 何…
インスタグラムに先に投稿したので、2度目の方はごめんなさい。沢山の方がされているように、インスタの投稿をそのままアメブロでシェアしたかったんですが、紐付けまで…
Colesスーパーの、冷凍食品売り場の一角にアジアコーナーがありますが。。。こちらは、オーストラリア製品の冷凍食品と一緒に並んでました。 つまりは、普通のアイ…
日本でも浸透してますかね? ギャレンタインデー ギャル(GAL)とバレンタイン(VALENTINE)を組み合わせて、 ギャレンタイン(GALENTINE…
実は本日、ブログ始めて14年の記念すべき日でございまする。 きっかけというか、興味があった私の背中を押してくれたのは、ある人の一声。当時、カラーボトルカウ…
車の中でいつもSpotifyを聴いている私。 先ほど買い物の帰り道、懐かしい杏里の歌を聴いてました。 ♬All of you 切なさがつのるほど〜〜〜♬ …
今更感満載の、2019年のドラマ『そして、生きる』を紹介したところでしたが。。。 (記事内では2021年に放映されていたと書いておりました、ごめんなさい。)…
そーいう事だったのですが。。。。 先ほど、義父から電話がありました。 『彼女だけ先に帰ることになった。』と。 何があったのかビックリしましたが、どうや…
以前から、ちょいちょいお話しさせていただいていた義父と彼女のお話です。 現在、バカンスに出かけている二人。 実は私は彼女さんに会ったことはないのですが、旅先…
実生活で、色々とストレス抱えておりますので、ドラマや映画をみて、見て、見て、見過ぎております、最近の私! そもそもドラマをそんな理由で見ているのに、選ぶドラ…
オーストラリアにも色々とノンアルコールのものが売ってるけど、 (まだまだあるよ、これはほんの一部) ビール大好きで、若干飲み過ぎな旦那様たちのことを心配…
今日は夕方から娘夫婦が遊びに来てくれて、他愛もない話をしながらドリンクしてました。 どんな流れになって、その話になったのかは忘れましたが、 私が高校生くらい…
2021年にWOWOWで放映されていたドラマ、『そして、生きる』。Netflixで見れました。 全6話だから、見やすいかなって思って見始めたんだけど。。 め…
クリスマスが近づいてくると、店頭に顔を出すこのフルーツ。 アメリカンチェリーと頭にインプットされてるからいつもそう呼んでいたのですが、 いつも周りに、…