chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガンちゃん先生奮闘記 http://iwamotonaika.blog13.fc2.com/

30年以上肝がんと闘って来た開業医。ガンの最新の治療・最新の診断方法などをわかりやすくお伝えします。

趣味は料理で私の得意料理のレシピも満載です。 日々の診療風景から普段、医学や社会に対して 感じていることを発信していきたいと思っております。

岩本昭三
フォロー
住所
小倉南区
出身
別府市
ブログ村参加

2010/02/07

arrow_drop_down
  • 私の目指すところ

    ◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさま、おはようございます2代目ガンちゃん先生ですこの4週間の私のがんカテーテル治療の件数何件だったというと、60件!60件というと、週に15件私のカテーテル治療のお師匠の一人がいる病院で治療のお手伝いにいかない...

  • がん免疫サイクル-免疫治療における動注治療の役割-

    ◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさま、おはようございます2代目ガンちゃん先生です今日は、じつは息子の誕生日です元気にすくすく成長してくれています毎日、本当に治療も多いし治療以外の研究、講演などもたくさんあって、大変ですが、子供たちが活き活きと...

  • 元気がみなぎる

    ◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさま、おはようございます2代目ガンちゃん先生です昨夜は、北九州の肝臓がん治療をされている先生方向けの講演会がありまして、特別講演としてお話をさせていただきました岩本内科のスタッフや山口院長先生も聞いてくれて、い...

  • 生き生きと過ごす!

    ◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさま、おはようございます2代目ガンちゃん先生です私の診察室の机の上には苔が置いてあります治療中の肝臓がんを患っておられる患者さまから頂いたものです苔に水を上げると生き生きと青々として、見ていると、こちらも元気が...

  • アンギオCT検査から精密に治療する

    ◆ブログランキングに参加してます◆ ガンちゃん先生が行っている肝臓がんの治療を 一人でも多くの人に知って頂くために、 1日1回、下のマ-クをそれぞれクリックお願いします! みなさま、おはようございます2代目ガンちゃん先生です先週と今週は行ったがんカテーテル治療の件数がそれぞれ20件・・ちょっと、お疲れ気味です先日は、私の同級生が働いている広島県福山市の病院から治療を頼まれ半日日帰りで、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、岩本昭三さんをフォローしませんか?

ハンドル名
岩本昭三さん
ブログタイトル
ガンちゃん先生奮闘記
フォロー
ガンちゃん先生奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用