chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 職場花壇の様子

    職場花壇のアカンサスモリスです。株が大きく立派なお姿です(*^-^*) アガパンサスのお花も咲きだしました。梅雨明けし猛烈の暑さの中、この爽やか色に癒されます。 一部の新芽だけが斑入りになるヘンリーヅタ。突然斑入りになるようになったのですが、これも涼し気で良い感じ。いつも応援ありがとうございます。...

  • 畑の様子 と ジャガイモの試し掘り

    スナップエンドウが枯れてしまった後に植えこんだインゲンです。今のところ順調に育ってきています。どうか、枯れずにたくさんの実をつけてくれますよに。 ニンジンも順調に発芽し、間引きをしなくてはいけません。 甘長トウガラシには実が付き、ひとつだけ収獲しました。 何故か、畑の中からマリーゴールドらしきものが生えてきました。どこからかタネが舞い込んだのかわかりませんが、お花が咲くの...

  • お庭の様子

    アナベルの真っ白なお花が、梅雨時期のいや~な感じを癒してくれています。もう少し楽しんだら、来年のためにカットしなければなりません。 サルビア ブキャナニーには花芽が見えてきました。派手なピンク色のベルベット生地のようなお花を咲かせます。 斑入りオダマキの赤ちゃんです。葉を見ているだけでうっとりしちゃいます(*^-^*)いつも応援ありがとうございます。...

  • エキナセア

    Echinacea purpurea Hot Papaya Echinacea purpurea Coupe Soleil Echinacea エキナセアが開花してきています。咲き進むとお花がこんもりしてくる姿がとてもかわいらしいのです。最後の写真はまだ蕾ですが、白かピンクのちらかのお花が咲きます。いつも応援ありがとうございます。...

  • セリンセ開花

    セリンセのお花が咲きました。ありがたいことに病気や害虫の心配はほとんどないそうですよ。いつも応援ありがとうございます。...

  • ホスタ フランシスウィリアムズのお花

    ホスタのお花が咲きました。真っ白でとっても綺麗です (*^-^*)いつも応援ありがとうございます。...

  • 頂いたお野菜

    今日、畑に草取りに出かけました。お隣の畑のおじいさんが、ジャガイモと玉ねぎをくださいました( *´艸`) こちらは我が家の畑で獲れたキュウリです。いつも応援ありがとうございます。...

  • ポップコーンの様子

    咲き始めの花色が白っぽかったポップコーンは、咲き進んでいくとちゃ~んと本来の淡いブルーに( *´艸`) 花びらがクルンとしていて、とってもかわいらしいです。いつも応援ありがとうございます。...

  • 雹の被害 2

    昨日は畑での雹の被害をアップしましたが、今回はお庭の様子です。葉の面積が広いホスタにはやはり被害が。 クリスマスローズの葉にも細かな傷がいくつも・・・(T_T) でも、ガッカリな事ばかりではありません。エキナセア ホットパパイヤのオレンジ色のお花が咲き始めました(*^-^*)いつも応援ありがとうございます。...

  • 雹の被害 1

    今日、畑にナスとミニトマトを新たに植えました。何故かと言いますと、タイトルにもあるように雹の被害にあってしまったのです。植えたと言うより植え替えたのです。ナスは3本中、1本が壊滅的です。せっかく根が張ったナス(1本)やトマトを引き抜くのも悲しいものですが、仕方がありません。 トマトの茎も裂けるように傷ついてしまいましたよ (T_T) ジャガイモの茎も傷つ...

  • ブリムカップの蕾

    ホスタ ブリムカップの蕾が出てきました ( *´艸`) お花が咲くのが楽しみです。いつも応援ありがとうございます。...

  • コリウス

    先日ホームセンターでコリウスを3種類買ってきました。モザイク柄と赤とグリーンです (*^-^*) 秋まで楽しめるので大きな鉢に寄せ植えする予定です。いつも応援ありがとうございます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちぃちぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちぃちぃさん
ブログタイトル
小さなお庭で・・・
フォロー
小さなお庭で・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用